記録ID: 487647
全員に公開
ハイキング
甲信越
南木曽岳
2014年07月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 821m
- 下り
- 801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 4:09
- 合計
- 8:55
17:25
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
現在、一般登山者の入山は禁止とされています。 これから、登られる方は、確認して入山してください。 先日の大雨での土石流で数カ所、山道が、通りにくくなっています。 |
写真
撮影機器:
感想
前回、強雨のため断念、再度リベンジとなりました。トイレの調査で行ってきました。
先日の土石流災害で蘭キャンプ場手前より関係者以外、一般登山者は、入れませんので注意してください。蘭駐車場から林道に入りましたが、林道途中も、先日の大雨にて崖くずれがあり、林道の整備中です。
登山道も、川を渡る橋も流されていますし、登山道も崩れているところがあります。
南木曾町より許可が出るまでお待ちください。よろしくお願いします。
雨の日、その後などは、木階段は、滑りやすくなりそうですので注意が必要です。
ただ、飽きの来ない木階段だと感じました。
今回は、快晴のため気温が高く、あついペットボトル3本もって行きましたがぎりぎりでした。水分補給は、こまめに行ってください。
スタッフを募集中 ホームページアドレス
http://www.reinforce.co.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する