ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4878841
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

爽快しか言葉が出ない… 大川入山縦走 怪我の功名

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
14.6km
登り
992m
下り
1,096m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:31
合計
5:56
6:09
6:13
55
7:08
7:15
33
7:48
7:48
69
8:57
9:15
35
9:50
9:50
21
10:11
10:11
55
11:33
11:33
25
11:58
11:58
1
11:59
ゴール地点
文化の日に家の古井戸を⛏で始末していたところ、半ぎっくり腰をやってしまいました。
山行を止めようかと思いましたが晴天が約束されたような日をみすみす逃すのも嫌なので、痛み止めを飲んで安全な山へ行くことにしました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
〇国道153号脇の治部坂高原駐車帯に駐車しました。
舗装・無料・区画有り40台。枠が消えかかっています。面積は広いですが駐車可能部分は外周の2辺だけのようです。200mほど離れたところにトイレがあります。
〇寒原-治部坂高原:阿智川村村営バス・100円
阿智川村のHPに時刻表と路線図がありますが運賃表がありません。推測ですが一乗車に付き100円のようです。降車ボタンはありますが車内アナウンスは無くバス停位置の見当が付きません。
寒原から乗車し、そのまま乗っていたところ(地元の方が乗っていたのであれこれ訊くのが恥ずかしかった)、運転手さんが治部坂高原バス停で停めてくださり“お客さん、ここでお降りではないですか?”と声を掛けてくれました。駐車帯のすぐ横だったので“降りたいです。ありがとうございました。”と返答しました。
見知らぬ顔、服装、乗ったバス停から降車停留所を推察してくれたのだと思います。
プロの気配りです。その節はありがとうございました。
あとで分かったのですが、乗ったバスはW1系と呼ばれるもので治部坂峠を越えて根羽村まで行く西部コミュニティバスのようです(治部坂高原が終点ではありませn)。阿智村HPにある巡回バス時刻表や現地バス停の時刻表には記載がありません。一番下にある【印刷用】PDFファイルの一番最後に記載されています。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見つかりませんでした。
道の状態はすこぶる良いです。ヌタ場のようなところの通過が2ヶ所あった(現状ほぼ乾いている)以外は靴やパンツが汚れることはありません。
笹の部分が多いですが刈り払われています。道迷いの心配はありません。たとえ転倒しても滑落するようなところもありません。
ただ樹林帯を抜けるまで展望は望めません。
寒原側の道も同様です。
その他周辺情報 信州平谷温泉ひまわりの湯
https://hiraya-himawarinoyu.com/
800円(JAFや提携カードで100円引き) サウナ、露天有り、湯温の違う内湯2槽
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、休憩所、食堂、瓶牛乳販売機あります。
特に泉質が良く肌がツルスベになります。
駐車場一番乗り。
国道153号の温度計は零度を示していました。
2022年11月05日 06:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 6:00
駐車場一番乗り。
国道153号の温度計は零度を示していました。
飯田側へ100mほど下った蕎麦屋の脇に登山口の入口があります。
2022年11月05日 06:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 6:04
飯田側へ100mほど下った蕎麦屋の脇に登山口の入口があります。
登山口までは舗装の車道ですが終点のスペースは僅かで1〜2台ほどしか駐車出来ません。
2022年11月05日 06:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 6:11
登山口までは舗装の車道ですが終点のスペースは僅かで1〜2台ほどしか駐車出来ません。
1,575mの横岳にはベンチがあり休憩に最適!
2022年11月05日 07:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 7:08
1,575mの横岳にはベンチがあり休憩に最適!
あと2kmの標識。
道は十分広いです。
2022年11月05日 07:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 7:50
あと2kmの標識。
道は十分広いです。
あと1km。
もっと近いようにも思えますが。
2022年11月05日 08:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:17
あと1km。
もっと近いようにも思えますが。
標高1,700mほどで森林限界を抜けます。
2022年11月05日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:34
標高1,700mほどで森林限界を抜けます。
堪らない蒼さ!
2022年11月05日 08:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:39
堪らない蒼さ!
山頂見えました!
2022年11月05日 08:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:41
山頂見えました!
撮り
2022年11月05日 08:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:41
撮り
切れ
2022年11月05日 08:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:41
切れ
ない!
2022年11月05日 08:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:42
ない!
山頂来ました!
抜いていった人・単独三名の方はいずれもピストンで下山していましたので独り占めです。
2022年11月05日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:55
山頂来ました!
抜いていった人・単独三名の方はいずれもピストンで下山していましたので独り占めです。
恒例の三角点タッチ。
2022年11月05日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:57
恒例の三角点タッチ。
山頂から木曽駒方面。
2022年11月05日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:56
山頂から木曽駒方面。
隣の1,886mピークだと思われます。
2022年11月05日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:57
隣の1,886mピークだと思われます。
三河湾方面。
2022年11月05日 08:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:58
三河湾方面。
中央が上矢作風力発電所でしょうか?
2022年11月05日 08:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:58
中央が上矢作風力発電所でしょうか?
今日のお昼はスイーツにしました。
常温でも大丈夫な時期になりました。
2022年11月05日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:03
今日のお昼はスイーツにしました。
常温でも大丈夫な時期になりました。
山頂のベンチから。
2022年11月05日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 9:10
山頂のベンチから。
これから向かう隣のピーク。
縦走路は山頂の手前で直角に折れて東へ向かいます。
標高にして150m下り、同じくらい登り返します。
2022年11月05日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:18
これから向かう隣のピーク。
縦走路は山頂の手前で直角に折れて東へ向かいます。
標高にして150m下り、同じくらい登り返します。
山の名前が分かりません。
左側は御岳山のような…
2022年11月05日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 9:18
山の名前が分かりません。
左側は御岳山のような…
寒原側の距離標識は2kmの一箇所だけ。
2022年11月05日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:01
寒原側の距離標識は2kmの一箇所だけ。
紅葉が薄いのは時期ではなく木の違いでしょう。
2022年11月05日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:33
紅葉が薄いのは時期ではなく木の違いでしょう。
小川の渡渉があったら登山口は間近。
2022年11月05日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:07
小川の渡渉があったら登山口は間近。
寒原側の登山口です。
こちら側の方が距離があり、登り返しも大きいです。
ピストンなら治部坂高原側が良いと思います。
2022年11月05日 11:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:09
寒原側の登山口です。
こちら側の方が距離があり、登り返しも大きいです。
ピストンなら治部坂高原側が良いと思います。
僅かの移動でスキー場跡地に出ます。
2022年11月05日 11:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:21
僅かの移動でスキー場跡地に出ます。
あららぎ高原スキー場は平成年間だけ営業していたようです。
休業中とのことですがリフトは一部撤去されていました。
2022年11月05日 11:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:28
あららぎ高原スキー場は平成年間だけ営業していたようです。
休業中とのことですがリフトは一部撤去されていました。
寒原バス停で山行終了です。
お昼の気温は国道の温度計で10℃でした。
陽射しがあれば十分に温かいです。
2022年11月05日 12:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:02
寒原バス停で山行終了です。
お昼の気温は国道の温度計で10℃でした。
陽射しがあれば十分に温かいです。
只見線のダイヤと似たような時刻表。
治部坂高原まで6km以上あるのでバスに乗ります。
2022年11月05日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:03
只見線のダイヤと似たような時刻表。
治部坂高原まで6km以上あるのでバスに乗ります。

感想

体の不調で急遽決めた山でしたが望外の結果でした。
広い駐車場にトイレがあり登山道の整備が良く展望絶景で温泉も近くにあります。
山頂までにアップダウンがあり登り甲斐がありますがピストンなら明るいうちに行動出来ます。
山が初めてという人にも勧められる失敗が無い山だと思います。
ただし笹地帯に入ってしまうと脇に逸れることが出来ません。
寒原側は距離もあり車道歩きが長く風景も治部坂側と変わりません。
ピストンで堪能出来る山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら