ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4879214
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

保津峡から嵯峨野まで ヤマジノホトトギスに会いたくて

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
171m
下り
200m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
11:20
10
11:30
11:30
50
12:20
12:20
0
12:20
12:20
180
15:20
15:20
0
15:20
15:20
10
15:30
15:30
10
15:40
15:40
50
山の会の4人組による1年ぶりの例会。
といっても皆、体力に自信がなく、山を目指すことができず、ハイキングとなる。
天候
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR京都駅から山陰線保津峡駅下車。保津川を見ながら川下へ歩き、清滝川との合流地点から清滝に向かって上流へ、愛宕山口から化野念仏寺を参観し、JR嵯峨嵐山駅で解散。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無いが、清滝川沿いの遊歩道にロープが1ヵ所有り。
その他周辺情報 清滝には京都バスのバス停がある。概ね1時間に1本。
しばらく歩くと下車した鉄橋の上の駅が見える。
川上から遊覧船が下りてきている。
1
しばらく歩くと下車した鉄橋の上の駅が見える。
川上から遊覧船が下りてきている。
橋の下まで来た。
1
橋の下まで来た。
保津川峡駅を降りると水尾川にかかる橋を渡る。
1
保津川峡駅を降りると水尾川にかかる橋を渡る。
この橋を渡り、駅に向かうとそこが行き止まり。
駅専用として架けられたらしい。
1
この橋を渡り、駅に向かうとそこが行き止まり。
駅専用として架けられたらしい。
トロッコ保津峡駅方面に向かう。
1
トロッコ保津峡駅方面に向かう。
モミジが少し色づき始めている。
2
モミジが少し色づき始めている。
トロッコ保津峡駅が見える。
乗る人、降りる人はほとんどいないが駅はある。
1
トロッコ保津峡駅が見える。
乗る人、降りる人はほとんどいないが駅はある。
保津川下りの船が次から次へと下ってくる。
船頭が我々に声をかけてきてびっくり!
3
保津川下りの船が次から次へと下ってくる。
船頭が我々に声をかけてきてびっくり!
保津川と清滝川の合流地点からの眺望。
1
保津川と清滝川の合流地点からの眺望。
この辺りの保津川は流れが淀んでいるので
船頭は必死に漕いでいた。
1
この辺りの保津川は流れが淀んでいるので
船頭は必死に漕いでいた。
合流地点にあるトンネルを抜けると清滝川の川沿いに下りる道がある。
3
合流地点にあるトンネルを抜けると清滝川の川沿いに下りる道がある。
川の名前の如くきれいな水だ。
2
川の名前の如くきれいな水だ。
紅葉もぼちぼち。
3
紅葉もぼちぼち。
二の鳥居に向かう道に架かる橋のたもとに与謝野晶子にまつわる標識があった。
1
二の鳥居に向かう道に架かる橋のたもとに与謝野晶子にまつわる標識があった。
この橋を渡り右に向かうと二の鳥居で愛宕山への登山口となる。
2
この橋を渡り右に向かうと二の鳥居で愛宕山への登山口となる。
橋の欄干には可愛いゲンジボタルの造形物が付いていた。
2
橋の欄干には可愛いゲンジボタルの造形物が付いていた。
清滝川の代表的な生き物らしい。
1
清滝川の代表的な生き物らしい。
色づき具合は10〜20%かな
2
色づき具合は10〜20%かな
愛宕神社の一の鳥居
2
愛宕神社の一の鳥居
鳥居本には数件茶店がある。
すべて茅葺きなのでタイムスリップしたようだ。
2
鳥居本には数件茶店がある。
すべて茅葺きなのでタイムスリップしたようだ。
あだしのまゆ村
入口にある模型
鳥居本の参道を模型にしているようです。
1
あだしのまゆ村
入口にある模型
鳥居本の参道を模型にしているようです。
まゆの糸で作った手毬
中には猫が入っている。
2
まゆの糸で作った手毬
中には猫が入っている。
化野念仏寺。
初めての訪問。
昔、ガイド本やパンフレットで見たイメージと違って
きれいに整備されている感じがした。苔むした石仏は少なく情緒が感じられなかった。
2
化野念仏寺。
初めての訪問。
昔、ガイド本やパンフレットで見たイメージと違って
きれいに整備されている感じがした。苔むした石仏は少なく情緒が感じられなかった。
無縁仏は8000もあるそうです。
1
無縁仏は8000もあるそうです。
竹林の道を登ると六面六体地蔵尊があります。
2
竹林の道を登ると六面六体地蔵尊があります。
参道の紅葉は色づき始めたばかり。中旬頃には紅葉はピークを迎えるようだ。
4
参道の紅葉は色づき始めたばかり。中旬頃には紅葉はピークを迎えるようだ。
怖い寺ですね!
二尊院門前
紅葉で有名だがまだほとんど紅葉していないようだ!
1
紅葉で有名だがまだほとんど紅葉していないようだ!
シロシキブ
野生のようだ!
1
シロシキブ
野生のようだ!
コウヤボウキ
ヤマジノホトトギス
3
ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギスは花びらが外側下に巻かない。
ヤマホトトギスは巻くので見分けやすい。
2
ヤマジノホトトギスは花びらが外側下に巻かない。
ヤマホトトギスは巻くので見分けやすい。
シュウカイドウ
岩湧山はすでに終わっているが
ここは遅くまで咲いている。
2
シュウカイドウ
岩湧山はすでに終わっているが
ここは遅くまで咲いている。
イヌタデ
シュウメイギク
岩湧山と同じく花びらが多いシュウメイギクだ。
3
シュウメイギク
岩湧山と同じく花びらが多いシュウメイギクだ。
京都は垣根や門の前にいろんな花を植えている家が多い。植物園に行っているようだ。
2
京都は垣根や門の前にいろんな花を植えている家が多い。植物園に行っているようだ。
ツワブキ
シュウメイギク
普通の花びらを付けたシュウメイギク。
3
シュウメイギク
普通の花びらを付けたシュウメイギク。
ムラサキシキブ
秋を象徴するような気品のある紫色だ。
3
秋を象徴するような気品のある紫色だ。

感想

4日は天候が怪しかったことから、安全な3日の決行となった。
皆、暇な身分故、日程の変更は問題なし。
今回の目的は清滝川の清流を見ながらトマト鍋を囲み
久しぶりの会話に花を咲かすこと。
楽しいひと時となった。
観光といえば化野念仏寺に寄ったことくらい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
京都一周トレイル 西山コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら