記録ID: 4880030
全員に公開
ハイキング
甲信越
金北山〜白雲台からのピストン
2022年11月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 594m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レストハウスは10時からなのでトイレは外の簡易トイレを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
妙見山までのトレッキングコースは急斜面。 落葉が朝露に濡れていて滑りやすかった。 その他のルートは防衛省管理道路で整備されて道です(白雲台から金北山まで整備されているので往復この道路使うと登山というよりもお散歩な感じです)。 |
その他周辺情報 | 山の紅葉は終わっていたので40分ほどかけて(車で)紅葉山に紅葉を見に行きました。こちらはベストシーズン。 |
写真
撮影機器:
感想
2回目の金北山。
前回は2010年の夏にドンデン高原からの往復。
その時は白雲台からのルートは事前に自衛隊の許可が必要(直前でOK)なのと縦走すると戻るのが大変なので往復しました。
白雲台からは自衛隊の管理している道路を歩くのできちんとしたトレッキングシューズじゃなくても往復出来ますが、妙見山へのトレッキングコースを使うなら靴底はきちんとしたものでないと少し危ないかな(斜度がそこそこあるし朝露と落ち葉で滑りやすかった)。
その他は危険箇所はありません。
紅葉はコース上はほぼ終了していましたが白雲台までの道路は見頃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する