記録ID: 488302
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳・朝日岳)ロープウェイ使用
2014年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 732m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:51
距離 7.3km
登り 732m
下り 739m
11:51
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はない。。。 と言いたいところですが、峰の茶屋跡から朝日岳へ向かう途中の崖は、初心者の私にはちょっと怖かったです。(;^_^A |
写真
感想
那須岳は、たくさんのコースがあって、どこから登って、どこを歩くか散々悩みましたが、今回はヤマレコユーザーの方々の記録を参考に無理のないコースを選んだつもりです。
当初の予定では三本槍岳まで行くつもりでしたが、上空が不安定だと言う事で朝日岳から引き返すことにしました。
横根山の経験が無ければ、あのまま三本槍岳まで行ってたと思います。
腹八分目が調度良い。
天気予報で、気温17℃、風速7m。
普通に考えて寒くて風に煽られるのか?と思ってましたが、心配するほど寒くなく半袖でも大丈夫でした。
風も10m未満であれば、問題なく歩けるようです。
那須岳は何回か?何年か?かけて登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する