記録ID: 4887993
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山(弥三郎岳)
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 843m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:33
距離 13.6km
登り 843m
下り 846m
14:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山梨百名山、昇仙峡にある羅漢寺山(らかんじやま1058m)に登りました。
長潭橋に車を止め、遊歩道をロープーウェイがある仙娥滝まで歩きます。ロープーウェイの横の麦坂道を山頂パノラマ台駅まで登り、弥三郎岳へ進みました。
下りは、白砂山へ寄り、猪子平を通り、長潭橋へ戻りました。
紅葉が美しかった。登山道に危険箇所や道迷い箇所はありませんでした。
標高差は600m、所要時間は4時間半。この程度の登山が自分には快適で気持ちのよいコースのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する