記録ID: 4889069
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
持丸山
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 737m
- 下り
- 727m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
砂防堰堤。 これを作るための道だったのかと思ったのですが、ポイントは作られた時期。 平成26年。 それほど古くはないのですが、道の荒れ様はとても酷かった。 この理由は後で分かった。
炭焼き小屋で作業されている方がいらしたので話しを聞きました。 ナラの木が良い。 旅館とかキャンプ場向けに需要あるけど手間暇かかるよ。 東北震災の折、山にある多くのかまどが壊れた。
この時期に木を切り、春先になって雪が残っている頃滑らせて落とすとか。 令和元年の台風19号の時は水害で被害でた。ここらあたりも水で浸かった。 どうやらあの堰堤への道が破壊されたのもその時のものだったようだ。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する