ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4892320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

【経ヶ岳(中ア)】好展望😁冬枯れの稜線歩き(権兵衛峠⇔経ヶ岳)

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
11.8km
登り
956m
下り
937m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:44
合計
4:43
8:29
8:33
37
9:10
9:11
18
9:29
9:32
60
10:32
11:01
44
11:45
11:48
13
12:01
12:03
24
12:27
12:29
19
山と高原地図では最近になって登場したコース。2022年度版の山と高原地図には記載がありますが、ヤマレコのヤマプラにはコースなし。らくルートにはコースがあるので、らくルートで計画作成。
山と高原地図の標準CTでは↑3時間50分↓2時間50分。
標準CT比↑61%、↓59%、トータル60%。
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日に伊那市内に宿泊。
権兵衛峠は伊那側からのアクセス不可。いまや権兵衛峠は登山者利用専用。
権兵衛トンネルを抜けて300mほどのところを左折。権兵衛峠の駐車場まで5.4kmとの標識あり。
駐車場は両側に20台+10台程度は停めることができそう。
08:00前の到着で15台程度。

帰りは木曽方面に抜けて、奈良井宿で新ソバを食べて帰りました。
コース状況/
危険箇所等
・ほぼよく整備された土のコースで非常に歩きやすい。岩場コースも岩の通過は一瞬で岩場???という感じ。慣れた人ならまったく問題なし。心配な方はまき道へどうぞ。時間の短縮にはならない感じでした。
・標高グラフの通りにメリハリしっかり。各ピークは急。間はなだらかで気持ちがよい道。
・アンテナピークで稜線に出ると、そこから先の稜線は木々の間からの好展望。北沢山、アヤメ山、コイノコの各ピークは好展望♪コイノコまでの方も多くいらっしゃいました。それでも十分に展望を楽しむことができます。
・山頂は木々の間からの展望。開けた感じではありませんが、十分に展望を楽しむことはできました。
登山口に向かう途中からの経ヶ岳。いい天気で期待しかない!
2022年11月06日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 7:39
登山口に向かう途中からの経ヶ岳。いい天気で期待しかない!
権兵衛峠登山口から出発します。
2022年11月06日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 8:03
権兵衛峠登山口から出発します。
登り始めてすぐに八ヶ岳。
2022年11月06日 08:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 8:06
登り始めてすぐに八ヶ岳。
経ヶ岳方面の山肌は、ビッチリと黄金色のカラマツの絨毯!
2022年11月06日 08:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
11/6 8:06
経ヶ岳方面の山肌は、ビッチリと黄金色のカラマツの絨毯!
伊那谷をはさんで南アも近くに。甲斐駒ヶ岳〜仙丈ケ岳〜北岳〜間ノ岳あたり。
2022年11月06日 08:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10
11/6 8:09
伊那谷をはさんで南アも近くに。甲斐駒ヶ岳〜仙丈ケ岳〜北岳〜間ノ岳あたり。
運搬用のモノレール。
2022年11月06日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 8:23
運搬用のモノレール。
モノレールはアンテナピークに伸びていました。建設のための資材運搬用?
2022年11月06日 08:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 8:32
モノレールはアンテナピークに伸びていました。建設のための資材運搬用?
アンテナピークからは経ヶ岳。山頂までの稜線は気持ちよさそう♪
2022年11月06日 08:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 8:34
アンテナピークからは経ヶ岳。山頂までの稜線は気持ちよさそう♪
振り返ると中ア。冠雪した木曽駒の山頂あたり?がちょこんと。
2022年11月06日 08:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 8:34
振り返ると中ア。冠雪した木曽駒の山頂あたり?がちょこんと。
歩いていくと御嶽山が見えました。すっかり冠雪。木々の間からお供してくれます。
2022年11月06日 08:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
11/6 8:43
歩いていくと御嶽山が見えました。すっかり冠雪。木々の間からお供してくれます。
まっくん岩。地元の人が、登山者を楽しませるためにかなり整備をしてくれている様子が伝わってきます。
2022年11月06日 08:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 8:46
まっくん岩。地元の人が、登山者を楽しませるためにかなり整備をしてくれている様子が伝わってきます。
道も広くて快適な冬枯れの稜線歩き。気持ちがよいです♪
2022年11月06日 08:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 8:46
道も広くて快適な冬枯れの稜線歩き。気持ちがよいです♪
周りはクマザサですが、きっちり刈り払いされています。クマザサを見ると、否が応にも3日前に登った安平路山を思い起こします・・・
2022年11月06日 09:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 9:04
周りはクマザサですが、きっちり刈り払いされています。クマザサを見ると、否が応にも3日前に登った安平路山を思い起こします・・・
開けたところから、今度は南アの中南部。塩見岳〜悪沢岳〜赤石岳〜聖岳。
2022年11月06日 09:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
11/6 9:05
開けたところから、今度は南アの中南部。塩見岳〜悪沢岳〜赤石岳〜聖岳。
冬枯れの木々の奥に広がる青空がたまらんです♪
2022年11月06日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:08
冬枯れの木々の奥に広がる青空がたまらんです♪
北沢山。距離も時間も、ほぼ真ん中でした。
2022年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:11
北沢山。距離も時間も、ほぼ真ん中でした。
北沢山は絶景ビューポイント!南ア全景。
2022年11月06日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 9:10
北沢山は絶景ビューポイント!南ア全景。
甲斐駒〜前日に登った仙丈ケ岳〜北岳〜間ノ岳アップ。
2022年11月06日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
11/6 9:10
甲斐駒〜前日に登った仙丈ケ岳〜北岳〜間ノ岳アップ。
白峰三山〜塩見岳。
2022年11月06日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
11/6 9:10
白峰三山〜塩見岳。
塩見岳〜悪沢岳〜赤石岳〜聖岳。右の方は光岳かな?と思いますが、イマイチよくわからない。
2022年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/6 9:11
塩見岳〜悪沢岳〜赤石岳〜聖岳。右の方は光岳かな?と思いますが、イマイチよくわからない。
中ア中央部。見慣れない角度で新鮮。手前に見えている冠雪の山が将棊頭山で、右奥が木曽駒かと。左の奥は見えているの空木岳でしょうか。見慣れない
2022年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
11/6 9:11
中ア中央部。見慣れない角度で新鮮。手前に見えている冠雪の山が将棊頭山で、右奥が木曽駒かと。左の奥は見えているの空木岳でしょうか。見慣れない
広がる紅葉の絨毯の奥に御嶽山(^^♪
2022年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 9:11
広がる紅葉の絨毯の奥に御嶽山(^^♪
乗鞍山も存在感バッチリ!
2022年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 9:11
乗鞍山も存在感バッチリ!
木々の間からちょこっとだけヤリホ。
2022年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:11
木々の間からちょこっとだけヤリホ。
まだまだ続く、楽しい稜線♪
2022年11月06日 09:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:12
まだまだ続く、楽しい稜線♪
かなりしっかり刈り払われています。
2022年11月06日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:24
かなりしっかり刈り払われています。
アヤメ山。ここも好展望。
2022年11月06日 09:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:26
アヤメ山。ここも好展望。
少し標高を上げたことで、木曽駒の北側のカールがだいぶしっかり見えてきました。
2022年11月06日 09:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 9:26
少し標高を上げたことで、木曽駒の北側のカールがだいぶしっかり見えてきました。
手前に紅葉の絨毯、伊那谷をはさんで南ア。なんとも贅沢♪
2022年11月06日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/6 9:27
手前に紅葉の絨毯、伊那谷をはさんで南ア。なんとも贅沢♪
カラマツの紅葉をまとった経ヶ岳もまた素晴らしい♪
2022年11月06日 09:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:27
カラマツの紅葉をまとった経ヶ岳もまた素晴らしい♪
少し進んでコイノコの手前からの御嶽山。
2022年11月06日 09:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 9:30
少し進んでコイノコの手前からの御嶽山。
コイノコ。
2022年11月06日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:32
コイノコ。
ここも絶景(^^♪乗鞍岳。
2022年11月06日 09:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:33
ここも絶景(^^♪乗鞍岳。
ヤリホもだいぶ近くに。
2022年11月06日 09:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/6 9:33
ヤリホもだいぶ近くに。
岩場への道と、う回路の分岐。岩場方面は展望台もあるということなので、登りは岩場に。
2022年11月06日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:40
岩場への道と、う回路の分岐。岩場方面は展望台もあるということなので、登りは岩場に。
展望台。手前の北沢山、アヤメ山、コイノコの方が展望は良かったかな。
2022年11月06日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:40
展望台。手前の北沢山、アヤメ山、コイノコの方が展望は良かったかな。
これまでは気が付いていませんでしたが、白山が見えていました。これに気が付いたのは収穫。
2022年11月06日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 9:41
これまでは気が付いていませんでしたが、白山が見えていました。これに気が付いたのは収穫。
乗鞍に白山。手前に広がる紅葉の絨毯が実に見事。
2022年11月06日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/6 9:41
乗鞍に白山。手前に広がる紅葉の絨毯が実に見事。
岩場を通り過ぎたあと。手前の木のあるところが少し崩壊していますので、ここは気をつけて通過。
2022年11月06日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:43
岩場を通り過ぎたあと。手前の木のあるところが少し崩壊していますので、ここは気をつけて通過。
だいぶ近づいてきましたー
2022年11月06日 09:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 9:44
だいぶ近づいてきましたー
中央分水嶺。
2022年11月06日 09:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 9:57
中央分水嶺。
意外と高いところまでカラマツの紅葉が残っています。カラマツの紅葉大好きですので、これはうれしい♪
2022年11月06日 10:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:01
意外と高いところまでカラマツの紅葉が残っています。カラマツの紅葉大好きですので、これはうれしい♪
ときおり開けて南ア。
2022年11月06日 10:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:22
ときおり開けて南ア。
山頂直下は急登。
2022年11月06日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 10:29
山頂直下は急登。
山頂♪だいぶ木が伐採されている様子。
2022年11月06日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 10:42
山頂♪だいぶ木が伐採されている様子。
ぐるっと北から時計回りに。頚城三山。
2022年11月06日 10:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 10:35
ぐるっと北から時計回りに。頚城三山。
手前に美ヶ原に霧ヶ峰、奥に四阿山に浅間山。
2022年11月06日 10:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:35
手前に美ヶ原に霧ヶ峰、奥に四阿山に浅間山。
蓼科山に八ヶ岳。
2022年11月06日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:59
蓼科山に八ヶ岳。
南アは木の間から。甲斐駒、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳。
2022年11月06日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:36
南アは木の間から。甲斐駒、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳。
細かく場所を変えながら、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳。
2022年11月06日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 10:36
細かく場所を変えながら、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳。
木曽駒ヶ岳。山頂まで来ると、宝剣岳のトンガリも見えていました。
2022年11月06日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:37
木曽駒ヶ岳。山頂まで来ると、宝剣岳のトンガリも見えていました。
木の間から乗鞍岳。
2022年11月06日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 10:37
木の間から乗鞍岳。
ヤリホも木の間からチラリ。
2022年11月06日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 10:38
ヤリホも木の間からチラリ。
北アは北部まで見えていました。
2022年11月06日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 10:38
北アは北部まで見えていました。
足元に広がる紅葉の絨毯も見事でした。30分近くノンビリして、ボチボチと下山します。
2022年11月06日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 11:01
足元に広がる紅葉の絨毯も見事でした。30分近くノンビリして、ボチボチと下山します。
下る時間でもいい天気♪
2022年11月06日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 11:10
下る時間でもいい天気♪
歩きやすい道なので、下りは早い。
2022年11月06日 11:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 11:11
歩きやすい道なので、下りは早い。
足元に広がる黄金色の絨毯がうれしい♪
2022年11月06日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:21
足元に広がる黄金色の絨毯がうれしい♪
下山時の登り返しは意外と急。
2022年11月06日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 11:31
下山時の登り返しは意外と急。
帰りは迂回コースへ。迂回コースはいったん下ってから結構な登り返し。時間短縮にはならなかったような。
2022年11月06日 11:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 11:37
帰りは迂回コースへ。迂回コースはいったん下ってから結構な登り返し。時間短縮にはならなかったような。
コイノコまで戻って再び絶景(^^♪乗鞍岳。
2022年11月06日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 11:49
コイノコまで戻って再び絶景(^^♪乗鞍岳。
御嶽山。雲一つ見当たらない。
2022年11月06日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 11:49
御嶽山。雲一つ見当たらない。
木曽駒ヶ岳。
2022年11月06日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 11:49
木曽駒ヶ岳。
陽の当たり方が変わってきて、より鮮やかになった手前のカラマツの紅葉の絨毯に南ア。
2022年11月06日 11:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 11:52
陽の当たり方が変わってきて、より鮮やかになった手前のカラマツの紅葉の絨毯に南ア。
北沢山まで戻ってきて、やっぱり足が止まってしまう。
2022年11月06日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 12:02
北沢山まで戻ってきて、やっぱり足が止まってしまう。
木曽駒。
2022年11月06日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 12:02
木曽駒。
御嶽山。飽きません♪
2022年11月06日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/6 12:02
御嶽山。飽きません♪
乗鞍岳。
2022年11月06日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 12:03
乗鞍岳。
登っているときには気が付きませんでしたが、八ヶ岳と南アの間は奥秩父山塊かと思われます。
2022年11月06日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/6 12:03
登っているときには気が付きませんでしたが、八ヶ岳と南アの間は奥秩父山塊かと思われます。
アンテナピークまで戻ってきて経ヶ岳の稜線。楽しかった♪
2022年11月06日 12:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 12:29
アンテナピークまで戻ってきて経ヶ岳の稜線。楽しかった♪
下山直前の展望個所からの南ア。カラマツの紅葉との組み合わせを楽しませてもらいました。
2022年11月06日 12:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/6 12:48
下山直前の展望個所からの南ア。カラマツの紅葉との組み合わせを楽しませてもらいました。
駐車場が見えてきました。無事に下山。登るときより車が多い???
2022年11月06日 12:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/6 12:50
駐車場が見えてきました。無事に下山。登るときより車が多い???
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 水(1ℓ) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー
備考 水は500㎖のペットボトル1本消費。これだけで十分でした。

感想

標高の高いところは雪に閉ざされてくる時期。
まだ登ることができるソコソコ標高があるところで、冠雪し始めた雪山の景色を楽しむことができそうなところで経ヶ岳へ。

なんとなく中アの北端というよりは前衛的なイメージの地味な山の印象でしたが、登ってみるとなんのその。
ラクして権兵衛峠からにしましたが、これが当たり。
歩いて気持ちが良い冬枯れの稜線。
夏場であれば生い茂る木で展望がなさそうな感じですが、冬枯れの時期になり木々の間から景色が見えるのもまた良し。

開けた場所の展望も素晴らしい。
アンテナピークからはカラマツの紅葉の絨毯が広がる経ヶ岳の展望。
北沢山、コイノコでは冠雪した御嶽山、乗鞍岳、ヤリホ、南ア全景、振り返っての木曽駒と広がる絶景♪
経ヶ岳山頂では木々の間からではありますが、稜線で見えていた山々に加えて北側の景色も。
頸城三山、浅間山、八ヶ岳も姿を見せてくれました。

素晴らしい天気に恵まれて、いい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら