ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4892393
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

戸隠山

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
nakanix その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:03
距離
12.1km
登り
1,015m
下り
999m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:03
合計
8:02
6:46
6:47
16
7:03
7:03
21
7:24
7:32
66
8:38
8:39
46
9:53
10:05
46
10:51
10:51
46
11:37
11:46
49
12:35
12:38
4
12:42
12:43
15
12:58
12:59
6
13:05
13:08
47
13:55
13:55
7
14:02
14:02
11
14:13
14:13
6
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠山山頂
蟻の塔渡を馬乗りで進む。中々進まない(^^;)
2
蟻の塔渡を馬乗りで進む。中々進まない(^^;)
蟻の塔渡り。前を行くS口さんは歩いていかれる。
1
蟻の塔渡り。前を行くS口さんは歩いていかれる。
雲海。絶景です。
1
雲海。絶景です。

感想

 調べるうちに戸隠山がやばい山だとわかり、不安に襲われながら山行当日を迎えた。5時間以上かけて、深夜1:00過ぎに標高1100mの戸隠キャンプ場に着いた。数台駐車している。男性はテント泊、女性は車中泊で仮眠をとる。外気はマイナス10℃近いだろう。3:00過ぎに外に出ると濃紺の夜空に満点の星空だ。空気が澄み切っているのだろう、星が近くに見える。5:00でも空を見上げると星が瞬いていた。
 6:20朝焼けを眺めながら登山開始。大鳥居のある奥社参道から随神門を通過すると、約500m程の区間に樹齢400年を数える立派なクマスギ並木が続き、前方には戸隠山が見える。戸隠神社は二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社だ。奥社社務所手前から登山道に入る。体も暖かくなり、登山届の提出と衣服調整をしていざ登山開始。雲一つ無い青空で絶好の登山日和だ。急な登坂が始まる。登山道は霜に覆われた落ち葉でいっぱいだ。春はブナが青々しているのだろう。高度が上がると岩稜帯が近づく。
 五十間長屋でヘルメットを装着する。体調が万全ではないK原さんはここで下山される。下山する前にS口さんと私に簡易ハーネスを着けてくれた。これから始まる岩場の難所に大きな不安があった私はとても嬉しかった。K原さんは9:00過ぎに無事に奥社に下山された。岩には江戸時代に付けられた鎖も残っていた。(もちろんこの鎖は使用してはいけない。)百間長屋を過ぎると、まず展望台のような岩が出てきて、そこから鎖場が続くが、手足の置き場があるので登ることができた。胸突岩からは絶景を堪能することができた。雪に覆われた穂高連峰、槍ヶ岳がきれいに見える。笑っていられるのもここまでだ。
 ついに蟻の塔渡にきた。最初だけ短い鎖がある。先を行くS口さんは歩いて行かれた。事前に見た動画では、「この場所で怖いと感じたら引き返す方がいい。」と言っていた。足が震えて動けないことはなかったので馬乗りで行こうとしたが、足に力が入ってなかなか進まない。四つ這いで行こうと思ったが、重心がちょっと上がるだけで怖かったので、再び馬乗りで進む。下を見ないように言われたが、足の置き場を確認するために見たら怖かった。剣の刃渡りは更に幅が狭い。岩にしがみついて何とか渡った。後で写真を見たら必死すぎて笑えたが、その時は全く余裕がなかった(^^;) K口さんは“ケンケンパ”で渡られたのだろう。さすがだ。私は巻き道を確認する余裕はなかったが、崩れそうな巻き道を歩く方が怖いだろうとのことであった。
 無事に難所を通過し戸隠山山頂を目指す。目の前には更に難易度が高い西岳と、美しいシルエットの高妻山が見える。富士山もきれいに見える。戸隠山山頂で昼食とする。眼下に広がる橙色に色づいたカラマツの紅葉が可愛い。戸隠山から九頭龍山を目指すが、その登山道は大きな岩が切り立った崖っぷちだ。カールしている箇所もあり、吸い込まれそうだ。アップダウンを繰り返し、九頭龍山は思った以上に遠く、登山道には霜柱が残っており滑りやすく足に負担がかかる。
 やっと一不動避難小屋が見えてきた。ここから沢沿いを下る。所々にロープが張っているが、とにかく滑りやすく油断できない。帯岩は足幅は狭いが、鎖を掴んで歩けば大丈夫だ。今までと雰囲気が変わり、だいぶん下ってきたように感じた。渡渉を繰り返す。足が疲れているので最後まで油断できない。目の前に広大な長閑な風景が広かった。牧場だ。残念ながら牧場はシーズンオフで牛や馬に会うことはできなかった。戸隠山からの下山途中に出会ったのは数名のみであった。
 お天気に恵まれ、皆さんにサポートしていただいたお陰で、無事に下山することができました。本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら