記録ID: 4892516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
八海山登山 ー紅葉真っ盛り?ー
2022年11月06日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 5:55
距離 16.9km
登り 1,759m
下り 1,761m
13:27
ゴール地点
天候 | 晴れ いわゆる、晴天ですね。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
本来は、六日町ICが最寄りと思います。 1時間掛からない距離と思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤はぬかるみが多かったです。 八峰への道が分からず、途中まで巻道で進みました。 八峰に向かう人はみなヘルメット着用していたように思います。 |
写真
撮影機器:
感想
珍しく単独行ではない、山行です。
ロープウェイを利用しての八海山です。
ロープウェイ最終日だからか、雲海目当ての人も多く満員でした。
噂に勝る険しい道でした。
八峰への取り付きが分からず、最初は巻道を進んでいましたが、途中から復帰。
後半部分だけ、岩場登りを堪能できました。
コースを通じて梯子が多く、こんなに梯子上り下りしたの初めてかも、というコースでした。
紅葉もすさまじく、帰りにはこれまで行きたいと狙っていた清津峡にも寄って、大満足の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する