ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4895774
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山

2022年11月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
10.3km
登り
1,274m
下り
797m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:57
合計
4:59
7:08
7:15
23
8:27
8:28
43
9:10
9:13
7
9:20
9:20
16
9:36
9:36
17
9:53
9:54
26
10:20
10:37
13
10:50
10:52
31
11:23
11:28
17
11:45
12:00
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩駅〜バス鴨沢行〜小河内神社バス停
復路:都民の森バス停〜数馬バス停(乗換)〜武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
ヌカザス山までひたすら登るが地面が土なので足裏に優しい。下り斜面は落ち葉で滑るので注意。
その他周辺情報 数馬にて温泉(蛇の湯温泉たから荘)
小河内神社バス停で下車。麦山浮橋から出発です。
2022年11月08日 07:04撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 7:04
小河内神社バス停で下車。麦山浮橋から出発です。
風が冷たく息も白いです。
2022年11月08日 07:06撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 7:06
風が冷たく息も白いです。
雲が晴れるのを待っていたのでなかなか先に進めません。
2022年11月08日 07:19撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 7:19
雲が晴れるのを待っていたのでなかなか先に進めません。
対岸からパチリ
2022年11月08日 07:23撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 7:23
対岸からパチリ
左が登山口。右側の🍁に目を奪われ登山口を見逃すしました。
2022年11月08日 07:41撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 7:41
左が登山口。右側の🍁に目を奪われ登山口を見逃すしました。
これが目を奪われた紅葉です。
2022年11月08日 07:38撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 7:38
これが目を奪われた紅葉です。
さあヌカザス尾根出発です。
2022年11月08日 07:40撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 7:40
さあヌカザス尾根出発です。
こんな感じで急登が続きます。
2022年11月08日 07:55撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 7:55
こんな感じで急登が続きます。
林の隙間からいい景色です。
2022年11月08日 08:21撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 8:21
林の隙間からいい景色です。
奥多摩仏舎利塔。いつか登りたい。
2022年11月08日 08:30撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 8:30
奥多摩仏舎利塔。いつか登りたい。
2022年11月08日 08:37撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 8:37
ヌカザス山
2022年11月08日 09:08撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 9:08
ヌカザス山
なるほど漢字はこう書くのか。
2022年11月08日 09:07撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 9:07
なるほど漢字はこう書くのか。
う〜ん。素敵。
2022年11月08日 09:11撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 9:11
う〜ん。素敵。
2022年11月08日 09:14撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 9:14
2022年11月08日 09:19撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 9:19
入小沢ノ峰
2022年11月08日 09:36撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 9:36
入小沢ノ峰
鶴峠分岐
2022年11月08日 09:53撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 9:53
鶴峠分岐
フカフカ落ち葉の道をゆく。
2022年11月08日 10:10撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 10:10
フカフカ落ち葉の道をゆく。
三頭山山頂です。
2022年11月08日 10:20撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 10:20
三頭山山頂です。
山頂から富士山をのぞむ。
2022年11月08日 10:19撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 10:19
山頂から富士山をのぞむ。
霞んでも綺麗な富士山
2022年11月08日 10:19撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 10:19
霞んでも綺麗な富士山
2022年11月08日 10:47撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 10:47
ムシカリ峠
2022年11月08日 10:50撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 10:50
ムシカリ峠
苔むす枯木
2022年11月08日 10:59撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 10:59
苔むす枯木
沢と岩と紅葉。
2022年11月08日 11:20撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 11:20
沢と岩と紅葉。
三頭大滝の滝見橋です
2022年11月08日 11:28撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 11:28
三頭大滝の滝見橋です
生藤山方向をのぞむ。
2022年11月08日 11:39撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 11:39
生藤山方向をのぞむ。
森林館前は枯れはじめております。
2022年11月08日 11:44撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 11:44
森林館前は枯れはじめております。
工芸センター前の🍁
2022年11月08日 11:47撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 11:47
工芸センター前の🍁
燃えてますね。
2022年11月08日 11:47撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 11:47
燃えてますね。
2022年11月08日 11:48撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 11:48
2022年11月08日 12:02撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 12:02
ゴールです。お疲れ様でした。
2022年11月08日 12:04撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 12:04
ゴールです。お疲れ様でした。
今年も自転車に乗る、ゆりーと君と紅葉をパチリ。
2022年11月08日 12:05撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 12:05
今年も自転車に乗る、ゆりーと君と紅葉をパチリ。
都民の森駐車場出入口。
2022年11月08日 12:08撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 12:08
都民の森駐車場出入口。
出入口の🍁
2022年11月08日 12:09撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 12:09
出入口の🍁
帰りに温泉。たから荘。はじめて利用させていただきました。
出入口に天皇陛下の若かりし頃の登山姿のお写真が飾られておりました。
2022年11月08日 14:27撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/8 14:27
帰りに温泉。たから荘。はじめて利用させていただきました。
出入口に天皇陛下の若かりし頃の登山姿のお写真が飾られておりました。
さすが秘湯の宿。絵になります。
2022年11月08日 14:09撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/8 14:09
さすが秘湯の宿。絵になります。
バスのシートに西東京バスの「にしちゅん」と檜原村の「ひのじゃがくん」がコラボ。
2022年11月08日 14:38撮影 by  SO-51A, Sony
11/8 14:38
バスのシートに西東京バスの「にしちゅん」と檜原村の「ひのじゃがくん」がコラボ。

感想

紅葉登山も今年最後でしょうか。都民の森の紅葉が終わりに近付いてきたので今年も三頭山へ行ってまいりました。昨年同僚と行く予定だった浮橋からのルートを挑戦しました。
ヌカザス尾根の急登(奥多摩裏三大急登?)は最初きつかったですが地面が土の場所が多く、疲れますが割と登りやすい感じでした。
山頂に近付くにつれ、落ち葉の量が増えフカフカが増します。(子供と遊ぶと楽しそう。)
三頭山山頂は快晴、富士山ちょっと霞んでましたがこれもまた綺麗でした。
山頂から都民の森への下りは、岩が多くゴツゴツしてましたが沢や紅葉と景色を楽しみながら下ります。下りは、多くの登山者とすれ違い、週末は人がすごかったのだろうと思われました。
目的の都民の森の森林館周辺の紅葉は枯れはじめており駐車場付近がいい感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

お疲れ様でした!
糠指山と書くのですね。
先日の御前山ルートと共に、行きたいと思っていたルートです。
前例を作って頂きありがとうございました😊
紅葉の季節に仕事が忙しくなるのが、もどかしい今日この頃です。
気長に、行ける日を待ちたいと思います。
機会が合えば一緒によろしくお願いします。
2022/11/10 21:54
お疲れ様です。今回紅葉を見たかったので槇寄山まで行かずお風呂だけ、数馬にバスで行ってまいりました。
皆さんお忙しいのにすいません😅
ずっと出掛けてなかったのでとり憑かれように登っております。リハビリ兼ねてますが私には15キロくらいが限界のようです😄また、日が合えばよろしくお願いいたします。
2022/11/10 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら