ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4897458
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

滝向山、日向倉山と林道平沢芹沢線を歩く

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:37
距離
18.7km
登り
1,386m
下り
1,322m

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:48
合計
7:36
8:13
67
9:20
9:34
149
12:03
12:37
192
15:49
湯西川水の郷
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯西川水の郷に車をデポし、中三依温泉駅までバイク移動して行動開始
コース状況/
危険箇所等
すべて行程において、一般登山道ではありません
その他周辺情報 下山後は湯西川温泉の「水の郷」にてまったりしました。
¥700円
本日は「湯西川水の郷」に車をデポ。バイクで中三依を目指します
2022年11月06日 07:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/6 7:28
本日は「湯西川水の郷」に車をデポ。バイクで中三依を目指します
気温は氷点下2℃、寒さが体に堪えますが、周辺の紅葉状況を見ながらゆっくり走行していきます
2022年11月06日 07:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/6 7:36
気温は氷点下2℃、寒さが体に堪えますが、周辺の紅葉状況を見ながらゆっくり走行していきます
湯西川ダムに来ました。紅葉状況がピークを迎えています
2022年11月06日 07:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/6 7:43
湯西川ダムに来ました。紅葉状況がピークを迎えています
会津西街道、湯西川温泉駅周辺の紅葉状況
2022年11月06日 07:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 7:52
会津西街道、湯西川温泉駅周辺の紅葉状況
塩沢山も赤く染まっています
2022年11月06日 07:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/6 7:53
塩沢山も赤く染まっています
いや〜すごいですね〜
2022年11月06日 07:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/6 7:57
いや〜すごいですね〜
男鹿川の紅葉状況
2022年11月06日 08:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/6 8:00
男鹿川の紅葉状況
中三依温泉駅に到着。駐輪場にバイクを停めてスタートいたします
2022年11月06日 08:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 8:13
中三依温泉駅に到着。駐輪場にバイクを停めてスタートいたします
駅前の大イチョウの葉が舞っています
2022年11月06日 08:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 8:15
駅前の大イチョウの葉が舞っています
今から取り付く滝向山と、後ろには芝草山
2022年11月06日 08:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/6 8:15
今から取り付く滝向山と、後ろには芝草山
男鹿川を渡ります
2022年11月06日 08:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 8:22
男鹿川を渡ります
本日の山歩きも、素晴らしい紅葉を見ながら歩けそうです
2022年11月06日 08:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/6 8:23
本日の山歩きも、素晴らしい紅葉を見ながら歩けそうです
滝向山に向けての、取り付きポイント
2022年11月06日 08:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/6 8:23
滝向山に向けての、取り付きポイント
尾根を目指します。トラロープが設置してある場所もありました
2022年11月06日 08:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/6 8:26
尾根を目指します。トラロープが設置してある場所もありました
一旦平らな場所に出ました。尾根に乗ったようです
2022年11月06日 08:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/6 8:28
一旦平らな場所に出ました。尾根に乗ったようです
急斜面を上って行きます
2022年11月06日 08:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/6 8:43
急斜面を上って行きます
黄色いモミジも良いものです
2022年11月06日 08:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 8:50
黄色いモミジも良いものです
赤いモミジ
2022年11月06日 08:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/6 8:51
赤いモミジ
この辺りは、黄色と赤が5割ずつ位です
2022年11月06日 09:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 9:03
この辺りは、黄色と赤が5割ずつ位です
快適な尾根を進みます
2022年11月06日 09:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/6 9:08
快適な尾根を進みます
右から伸びてきた尾根と合流すると、赤いペイントがたくさんあります
2022年11月06日 09:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/6 9:18
右から伸びてきた尾根と合流すると、赤いペイントがたくさんあります
紅葉をバックに滝向山到着
2022年11月06日 09:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
11/6 9:22
紅葉をバックに滝向山到着
さて、滝向山を後にします
2022年11月06日 09:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/6 9:43
さて、滝向山を後にします
登山道
2022年11月06日 09:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/6 9:47
登山道
見事な紅葉
2022年11月06日 09:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/6 9:48
見事な紅葉
あっちもこっちも真っ赤
2022年11月06日 09:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/6 9:49
あっちもこっちも真っ赤
木々の隙間から、右手に見え隠れする芝草山
2022年11月06日 09:54撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
11/6 9:54
木々の隙間から、右手に見え隠れする芝草山
いや〜綺麗
2022年11月06日 10:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
11/6 10:05
いや〜綺麗
目の前に迫る荒海山
2022年11月06日 10:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
11/6 10:22
目の前に迫る荒海山
あか一色
2022年11月06日 10:28撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
11/6 10:28
あか一色
送電線巡視路出合い
2022年11月06日 10:45撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 10:45
送電線巡視路出合い
尾根に立つ鉄塔に到着すると展望あり。
白根山は雪景色
2022年11月06日 10:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
11/6 10:53
尾根に立つ鉄塔に到着すると展望あり。
白根山は雪景色
持丸山
2022年11月06日 10:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 10:53
持丸山
この鉄塔は、他の山から見て目印になりそう
2022年11月06日 10:56撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 10:56
この鉄塔は、他の山から見て目印になりそう
引き続き巡視路を進みます
2022年11月06日 10:59撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
11/6 10:59
引き続き巡視路を進みます
チョットしたピークに着き、巡視路とはここでお別れ。日向倉山方向の左に分岐します
2022年11月06日 11:02撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 11:02
チョットしたピークに着き、巡視路とはここでお別れ。日向倉山方向の左に分岐します
相変わらずの紅葉街道を進みます
2022年11月06日 11:07撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 11:07
相変わらずの紅葉街道を進みます
紅葉
2022年11月06日 11:07撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 11:07
紅葉
しばらく、こんな感じの登山道
2022年11月06日 11:17撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 11:17
しばらく、こんな感じの登山道
大岩あり。左から巻きます
2022年11月06日 11:34撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 11:34
大岩あり。左から巻きます
出てきてしまった、シャクナゲ地帯
2022年11月06日 11:43撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 11:43
出てきてしまった、シャクナゲ地帯
山頂直下で展望あり。
高原山ですね
2022年11月06日 12:03撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 12:03
山頂直下で展望あり。
高原山ですね
日留賀岳
下山時はここから右の尾根を下りました
2022年11月06日 12:04撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 12:04
日留賀岳
下山時はここから右の尾根を下りました
日向倉山に到着
2022年11月06日 12:06撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
11/6 12:06
日向倉山に到着
ポカポカ陽気の山頂で、昼食にしました。
そしていつもの金ちゃんヌードル
2022年11月06日 12:12撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
11/6 12:12
ポカポカ陽気の山頂で、昼食にしました。
そしていつもの金ちゃんヌードル
下山します。ほんの少しのシャクナゲ地帯を抜け、笹尾根を下ります
2022年11月06日 12:37撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 12:37
下山します。ほんの少しのシャクナゲ地帯を抜け、笹尾根を下ります
大展望あり、高原山。今は、高原大根のシーズンを迎えています
2022年11月06日 12:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
11/6 12:49
大展望あり、高原山。今は、高原大根のシーズンを迎えています
塩沢山、三笠山
2022年11月06日 12:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 12:49
塩沢山、三笠山
日留賀岳、鹿又岳
鹿又岳を良く見ると、廃道になった中塩原板室那須線が見えます
2022年11月06日 12:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 12:49
日留賀岳、鹿又岳
鹿又岳を良く見ると、廃道になった中塩原板室那須線が見えます
相変わらずの紅葉街道歩きが続きます
2022年11月06日 13:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
6
11/6 13:05
相変わらずの紅葉街道歩きが続きます
紅葉
2022年11月06日 13:07撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 13:07
紅葉
紅葉を見ながら、尾根を下ります。
落ち葉で滑りやすい斜面だが、踏ん張って下ります
2022年11月06日 13:20撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 13:20
紅葉を見ながら、尾根を下ります。
落ち葉で滑りやすい斜面だが、踏ん張って下ります
後半の目的地、林道平沢芹沢線が見えてきた
2022年11月06日 13:37撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 13:37
後半の目的地、林道平沢芹沢線が見えてきた
ここから降りてきました
2022年11月06日 13:40撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 13:40
ここから降りてきました
中三依方面からの道も、車は通行できない状況です
2022年11月06日 13:40撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 13:40
中三依方面からの道も、車は通行できない状況です
林道平沢芹沢線を出発です
2022年11月06日 13:41撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 13:41
林道平沢芹沢線を出発です
いきなり道は崩落し、その面影がありません
2022年11月06日 13:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 13:49
いきなり道は崩落し、その面影がありません
落ち葉フカフカの林道を進みます
2022年11月06日 13:54撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 13:54
落ち葉フカフカの林道を進みます
進んで行くと、目新しい治山工事の形跡があります
2022年11月06日 14:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 14:08
進んで行くと、目新しい治山工事の形跡があります
道にはスッポリ穴
2022年11月06日 14:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 14:22
道にはスッポリ穴
先ほど上ってきた日向倉山
2022年11月06日 14:26撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 14:26
先ほど上ってきた日向倉山
先ほど下から見た工事、どうやら最近まで治山工事を行っていたようです
2022年11月06日 14:27撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 14:27
先ほど下から見た工事、どうやら最近まで治山工事を行っていたようです
湯坂峠に到着。通行止め案内あり
2022年11月06日 14:32撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 14:32
湯坂峠に到着。通行止め案内あり
お地蔵様?
2022年11月06日 14:32撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 14:32
お地蔵様?
こんな感じでした
2022年11月06日 14:33撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 14:33
こんな感じでした
県境、枯木山と帝釈山方面の展望
2022年11月06日 14:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 14:36
県境、枯木山と帝釈山方面の展望
スズメバチの巣あり。ご注意ください
2022年11月06日 14:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 14:51
スズメバチの巣あり。ご注意ください
赤と黄色のコントラストが良い
2022年11月06日 15:09撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 15:09
赤と黄色のコントラストが良い
のんびり林道歩きの終盤戦
2022年11月06日 15:32撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
11/6 15:32
のんびり林道歩きの終盤戦
ゲートあり。解放されています
この道は常に通行止めのようですが、途中畑があったので地主さんが畑仕事をするために通行しているようです
2022年11月06日 15:40撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
11/6 15:40
ゲートあり。解放されています
この道は常に通行止めのようですが、途中畑があったので地主さんが畑仕事をするために通行しているようです
湯西川沿いに出ると、ドーンと昨年登った横瀬山
2022年11月06日 15:41撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
11/6 15:41
湯西川沿いに出ると、ドーンと昨年登った横瀬山
湯西川水の郷に到着。一っ風呂浴び、バイクを回収しながら帰路に着きました
2022年11月06日 15:47撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
11/6 15:47
湯西川水の郷に到着。一っ風呂浴び、バイクを回収しながら帰路に着きました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

TEYANDY様
とても素敵なルートですね。 先日持丸山に登った折、湯坂峠を越えるルートが目に留まりどんな所かなあと思っていたのですが・・・ 拝見できて良かったです。 バイクの機動力が発揮できるコース取りですね。 ありがとうございます。
2022/11/11 7:32
yoshifrom2017さんコメントありがとうございます。
今回のルートは、紅葉を見るために以前から温めておいたルートです。残念ながら林道平沢芹沢線においては、紅葉はあまり見ることができませんでしたが・・・
元々は、電車とバスを使い歩こうと思っていましたが、バス代が高いのでケチケチ根性でバイク移動となりました。
参考として、車であれば湯坂峠まで、バイクや自転車であれば、林道の終点のすぐ手前まで行くことができます。
2022/11/12 19:32
TEYANDAYさん
紅葉のタイミングは難しいですよね。 情報ありがとうございます。
次回、と言っても来年でしょうが、歩いてみたいと思います。 
2022/11/12 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら