ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳・蝶が岳(ソロテント縦走)

2014年07月25日(金) 〜 2014年07月27日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
55:07
距離
17.9km
登り
2,146m
下り
2,099m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
2:11
合計
8:39
5:52
15
6:07
6:07
74
7:21
7:39
40
8:19
8:33
46
9:19
9:53
122
11:55
13:00
91
14:31
2日目
山行
9:42
休憩
1:32
合計
11:14
7:37
148
10:05
11:17
383
17:40
17:55
14
18:51
18:51
0
3日目
山行
4:48
休憩
0:34
合計
5:22
7:39
7:42
186
10:48
11:03
64
12:07
12:23
33
それにしても、、、相変わらずペースが悪いです(T-T)
天候 7/25は基本晴れベース。 7/26は終日快晴 7/27は霧雨〜本降り〜下山時は晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路は毎日あるぺん号で一ノ沢登山口/下山は三股からタクシーでほりで〜ゆ経由大糸線豊科駅へ。
コース状況/
危険箇所等
一ノ沢登山口に登山届提出場所あり(前のレコにもありますが、届け出さないと入山させてもらえません。)常念乗越までは特に危険箇所はなく、胸突き八丁の階段(はしご?)あたりが一部注意箇所かな? あとは蝶が岳〜三股間、まめうち平までの岩ごつごつ箇所、、、下山時けっこう膝に来ます。
その他周辺情報 ほりで〜ゆ、皆さん使う場所なので、結構混んでました(13:30過ぎ入浴)
また蝶が岳ヒュッテで割引券もらえます。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
いい感じのこもれび。小さな沢を沢山渡ります。
2014年07月25日 06:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 6:25
いい感じのこもれび。小さな沢を沢山渡ります。
池?
2014年07月25日 06:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 6:29
池?
涼し〜♫
2014年07月25日 06:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 6:58
涼し〜♫
2014年07月25日 06:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 6:59
お!稜線が見えた!
2014年07月25日 07:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 7:16
お!稜線が見えた!
こちらも涼しげ〜
2014年07月25日 07:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 7:17
こちらも涼しげ〜
烏帽子沢まできました。一応順調です。
2014年07月25日 08:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 8:18
烏帽子沢まできました。一応順調です。
ハシゴ!
2014年07月25日 08:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 8:27
ハシゴ!
こちらは大天井岳方向??
2014年07月25日 09:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 9:27
こちらは大天井岳方向??
丸太橋をいくつか渡ります
2014年07月25日 09:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 9:27
丸太橋をいくつか渡ります
笠原沢。
この時点でかなりバテバテ
2014年07月25日 09:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 9:27
笠原沢。
この時点でかなりバテバテ
稜線にはガスが・・・
2014年07月25日 09:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 9:51
稜線にはガスが・・・
あっという間に視界が悪くなり・・・
2014年07月25日 10:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 10:28
あっという間に視界が悪くなり・・・
う〜ん・・・天気が心配
2014年07月25日 10:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 10:32
う〜ん・・・天気が心配
花に癒やされます。
2014年07月25日 10:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 10:41
花に癒やされます。
ガスが切れてきました!安曇野方面
2014年07月25日 10:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 10:48
ガスが切れてきました!安曇野方面
雪渓(今は歩けません)
2014年07月25日 10:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 10:48
雪渓(今は歩けません)
いよいよ難所の胸突八丁。
マジでザックの重さ、、、半端ないです( ̄ー ̄;
2014年07月25日 11:23撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 11:23
いよいよ難所の胸突八丁。
マジでザックの重さ、、、半端ないです( ̄ー ̄;
結構しんどい登りです。胸突どころか這いつくばってます(笑)
2014年07月25日 11:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 11:25
結構しんどい登りです。胸突どころか這いつくばってます(笑)
豊科の方向でしょうか?
2014年07月25日 12:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 12:14
豊科の方向でしょうか?
最終水場です。
ここの水はものすごく美味しかったです。
今度は下山時に寄って、持ち帰りたいです。
2014年07月25日 12:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 12:36
最終水場です。
ここの水はものすごく美味しかったです。
今度は下山時に寄って、持ち帰りたいです。
麓の中学校の登山教室。
100人くらいいたでしょうか?
2014年07月25日 12:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 12:41
麓の中学校の登山教室。
100人くらいいたでしょうか?
2014年07月25日 12:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 12:41
第一ベンチ
関西から来られたご夫婦としばし談笑
2014年07月25日 13:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 13:07
第一ベンチ
関西から来られたご夫婦としばし談笑
第二ベンチ
2014年07月25日 13:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 13:39
第二ベンチ
第三ベンチ・・・すべて休憩しました((爆))
もうヘロヘロです。
2014年07月25日 13:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 13:56
第三ベンチ・・・すべて休憩しました((爆))
もうヘロヘロです。
まもなく常念乗越
2014年07月25日 14:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 14:24
まもなく常念乗越
常念乗越にたどり着いたら、いきなりこの景色がどーん!と眼前に!!
2014年07月25日 14:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 14:31
常念乗越にたどり着いたら、いきなりこの景色がどーん!と眼前に!!
記念撮影!
私の誕生日を祝福してくれるかのような好天
2014年07月25日 14:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 14:32
記念撮影!
私の誕生日を祝福してくれるかのような好天
憧れの槍さま
2014年07月25日 14:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 14:33
憧れの槍さま
常念小屋の入り口
今日は1畳に2人だとか・・・
2014年07月25日 14:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 14:38
常念小屋の入り口
今日は1畳に2人だとか・・・
安曇野〜
2014年07月25日 16:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 16:46
安曇野〜
ちょっとワイドに安曇野方面
2014年07月25日 16:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 16:46
ちょっとワイドに安曇野方面
明日はこちらへ!
2014年07月25日 16:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 16:46
明日はこちらへ!
最高の夏空です。
2014年07月25日 16:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 16:46
最高の夏空です。
2014年07月25日 16:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 16:48
逆光ですが、そそり立つ槍さま
2014年07月25日 18:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 18:24
逆光ですが、そそり立つ槍さま
かっこいい!
2014年07月25日 18:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
7/25 18:39
かっこいい!
2014年07月25日 18:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 18:39
大キレット
2014年07月25日 18:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 18:39
大キレット
東の空の夏雲!
2014年07月25日 18:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 18:52
東の空の夏雲!
槍から北穂方面
2014年07月25日 18:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 18:53
槍から北穂方面
夏ですね〜
2014年07月25日 18:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/25 18:56
夏ですね〜
第二テント場からの槍ヶ岳と大キレット
2014年07月25日 19:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/25 19:26
第二テント場からの槍ヶ岳と大キレット
八ヶ岳でしょうか。
2014年07月26日 04:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:37
八ヶ岳でしょうか。
この丸いドーム型の山は?
2014年07月26日 04:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:38
この丸いドーム型の山は?
雲海
2014年07月26日 04:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:38
雲海
テント場
2014年07月26日 04:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:39
テント場
大キレットアップ!
いつかはあそこを歩くぞ!
2014年07月26日 04:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:39
大キレットアップ!
いつかはあそこを歩くぞ!
槍の穂先アップ!
2014年07月26日 04:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:40
槍の穂先アップ!
2014年07月26日 04:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:43
もうすぐ日の出
2014年07月26日 04:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:44
もうすぐ日の出
ありゃ、タイミング遅かった
でも太陽のパワー炸裂!
2014年07月26日 04:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/26 4:48
ありゃ、タイミング遅かった
でも太陽のパワー炸裂!
2014年07月26日 04:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:48
赤く焼ける槍〜北穂
2014年07月26日 04:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:50
赤く焼ける槍〜北穂
槍さまの雄志
2014年07月26日 04:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/26 4:50
槍さまの雄志
北穂アップ!
山荘も見えますね
2014年07月26日 04:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:50
北穂アップ!
山荘も見えますね
2014年07月26日 04:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:50
槍の穂先にも何人か見えますね
2014年07月26日 04:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:53
槍の穂先にも何人か見えますね
槍ヶ岳山荘も良くみえます
2014年07月26日 04:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 4:53
槍ヶ岳山荘も良くみえます
2014年07月26日 05:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 5:09
さて常念を超えて、蝶が岳への縦走の本日
2014年07月26日 06:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 6:33
さて常念を超えて、蝶が岳への縦走の本日
この時間ともなると、もうすっきり青空ですね
2014年07月26日 06:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 6:33
この時間ともなると、もうすっきり青空ですね
常念小屋越しにヤリホ
2014年07月26日 07:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/26 7:20
常念小屋越しにヤリホ
いざ出発!(かなり出遅れ・・・(;´▽`A``)
2014年07月26日 07:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 7:46
いざ出発!(かなり出遅れ・・・(;´▽`A``)
2014年07月26日 08:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 8:22
表銀座の稜線と、北アルプス最奥部の山々も見えてきました
2014年07月26日 08:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 8:33
表銀座の稜線と、北アルプス最奥部の山々も見えてきました
振り返って横通岳
2014年07月26日 08:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 8:33
振り返って横通岳
三股との分岐・・・ここまで2時間超え(笑)
なにせ荷物が重くて、暑いし。
遅く出たのが敗因・・・。
2014年07月26日 09:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 9:54
三股との分岐・・・ここまで2時間超え(笑)
なにせ荷物が重くて、暑いし。
遅く出たのが敗因・・・。
ようやく!
2014年07月26日 10:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/26 10:25
ようやく!
ついに極めました!
百名山、ようやく4座目
2014年07月26日 10:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/26 10:25
ついに極めました!
百名山、ようやく4座目
看板もしっかり。
残念ながら、この後、蝶が岳まで写真なし・・・(T-T)
日没ぎりぎりのゴールでなんとか。
2014年07月26日 10:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/26 10:26
看板もしっかり。
残念ながら、この後、蝶が岳まで写真なし・・・(T-T)
日没ぎりぎりのゴールでなんとか。
翌朝のご来光
大丈夫かな?
2014年07月27日 04:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:38
翌朝のご来光
大丈夫かな?
常念岳方向は厚い雲が・・・
2014年07月27日 04:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:38
常念岳方向は厚い雲が・・・
来たか?
2014年07月27日 04:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/27 4:47
来たか?
おおっ!
2014年07月27日 04:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:47
おおっ!
出た出た
2014年07月27日 04:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:48
出た出た
きれいですね〜♫
2014年07月27日 04:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:49
きれいですね〜♫
2014年07月27日 04:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:49
今日もいい天気かな?
2014年07月27日 04:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:49
今日もいい天気かな?
2014年07月27日 04:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:50
一応、蝶が岳山頂にも登っておこう
2014年07月27日 04:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:56
一応、蝶が岳山頂にも登っておこう
昨夜は強風でテントが立てられなかったテン場
2014年07月27日 04:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:57
昨夜は強風でテントが立てられなかったテン場
ちょっと雲が多くて残念
2014年07月27日 04:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 4:57
ちょっと雲が多くて残念
この日の下山も雨でほとんど写真なし。
2014年07月27日 12:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 12:07
この日の下山も雨でほとんど写真なし。
それでもここはしっかり!
2014年07月27日 12:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/27 12:08
それでもここはしっかり!
無事に下山
下山もコースタイムの約2倍・・・まだまだ鍛錬が必要ですね。
2014年07月27日 13:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/27 13:01
無事に下山
下山もコースタイムの約2倍・・・まだまだ鍛錬が必要ですね。
帰りのスーパーあずかさから 甲斐駒
2014年07月27日 17:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
7/27 17:39
帰りのスーパーあずかさから 甲斐駒
2014年07月27日 17:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 17:41
そして鳳凰三山
2014年07月27日 17:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 17:42
そして鳳凰三山
甲斐駒、黒戸尾根
2014年07月27日 17:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7/27 17:43
甲斐駒、黒戸尾根
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 真夏の登山は初めてだったので、汗をかいたときの着替えをどうするが悩んだのですが、結局は下山後に着替えるものだけで良かったかと。次回はその分軽量化を目指すべきでした。あとは行動中はなかなかガスコンロを出して食事を作る事は難しいので、次回は食器を減らして、その分行動食を多めに盛っていく必要があるかと。
またハイドレーションですが、今回は常念〜蝶が岳の稜線歩きの最後の1時間で水が無くなり、かなりしんどかった。
理由はなんらかの拍子にオスプレイのハイドレーションのチューブが抜けて、水漏れしてしまったため・・・。旧型でなく、チューブが一体化した新型を持って行くべきでした。

2日目、スタートからゴールまで12時間・・・まだまだ経験不足を否めません(汗

そういえば常念岳から下りきったところで、大天井岳から来られた女性とお話しましたが、当然のごとく途中で抜かれるのですが、蝶が岳にゴールした時に、「今着いたんですか!お疲れ様でした。」と挨拶いただいたにも関わらず、私は疲労困憊でまともな挨拶も返せませんでした、、、さぞかし無愛想だったかと・・・申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
もしここをご覧であれば、お許しのほどを。

感想

やはりテン泊の荷物の重さ、これが大きな要因ですが
コース配分と、パッキング次第ではまだまだスピードアップできそうです。
もう一度来年同じ道にチャレンジします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら