記録ID: 4903189
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山・多峯主山・吾妻峡・飯能河原散策
2022年11月11日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 265m
- 下り
- 280m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観音寺は墓地を通過することが出来なくなっていました。晴天続きで天覧山から多峯主山へ向かう下り階段はぬかるんでいませんでした。 吾妻峡の河原も整備されたのか、前の時より歩きやすかったです。 コースタイムには反映されていませんが、吾妻峡の河原で約1時間昼食休憩しています。 |
写真
感想
急に思い立って通勤時間帯を過ぎた電車に乗り、飯能駅スタートは10時半と遅かなりましたが、久し振りに山に入ることが出来ました。
晴天で温暖な気候からか、結構な人出で山頂はごった返ししていました。
その為吾妻峡まで我慢して、その代わり1時間かけてゆっくりと昼ごはんが出来て満足です。
相変わらず焚き火の燃え残りが見られたりして、残念な思いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する