ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491348
全員に公開
ハイキング
奥秩父

▲ 大菩薩嶺ハイキング(上日川峠から)

2014年08月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:00
距離
7.3km
登り
487m
下り
488m

コースタイム

8:05 ロッヂ長兵衛
8:25 福ちゃん荘
8:30 富士見山荘
8:35 勝縁荘
9:00〜9:15 大菩薩峠(介山荘)
9:20 親不知ノ頭
9:25 賽ノ河原
9:40 神部岩(2,000m地点)
9:45 雷岩
9:55〜10:00 大菩薩嶺頂上
10:05〜10:30 雷岩
11:00 福ちゃん荘
11:10 ロッヂ長兵衛
天候 晴れたり☀️曇ったり☁️
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠の無料駐車場にクルマを停め(20台くらいか?)
公衆トイレあり
「ロッヂ長兵衛」脇の登山道から登山開始
コース状況/
危険箇所等
◎上日川峠〜福ちゃん荘
 樹林帯。はじめ、キツイかな?って思ったけど、全体的になだらかな森歩き。
 車道も平行にあるので、福ちゃん荘までは車道でも行けることは行ける。

◎福ちゃん荘〜大菩薩峠
 富士見山荘〜勝縁荘までは平坦で広めなダート道。
 勝縁荘からは軽トラックでも通れるんじゃ?というダート道が尾根までつづく。

◎大菩薩峠〜親不知ノ頭〜賽ノ河原〜神部岩〜雷岩
 多少アップダウンのある尾根歩き。所々岩場もある。
 晴れていれば甲府盆地や南アルプス、富士山などの展望が望める。

◎雷岩〜大菩薩嶺頂上
 晴れてるのに、ぬかるみのある樹林帯。
 頂上は森に囲まれた展望も何も無い平坦地。

◎雷岩〜福ちゃん荘
 唐松尾根コース。雷岩直下は急な下り。下りに設定して良かったほど。
 後半はなだらかな樹林帯。
その他周辺情報 ♨️大菩薩の湯( http://eiwa-kotsu.com/daibosatu/
 3時間 610円。超高アルカリ泉なのでツルッツル!
ロッヂ長兵衛
2014年08月07日 08:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:04
ロッヂ長兵衛
バス停
2014年08月07日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:03
バス停
公衆トイレあり
2014年08月07日 08:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:04
公衆トイレあり
ロッヂ長兵衛脇からスタート
2014年08月07日 08:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:04
ロッヂ長兵衛脇からスタート
コースタイムはこんな感じ
2014年08月07日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:05
コースタイムはこんな感じ
すぐに登山道と車道の分岐点
どっちへ行っても福ちゃん荘には着く
2014年08月07日 08:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:06
すぐに登山道と車道の分岐点
どっちへ行っても福ちゃん荘には着く
森歩き
2014年08月07日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:10
森歩き
緑がキレイ
2014年08月07日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/7 8:10
緑がキレイ
20分程で福ちゃん荘へ
2014年08月07日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:23
20分程で福ちゃん荘へ
2014年08月07日 08:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:24
下界の酷暑に比べたら爽やかな気温
2014年08月07日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:25
下界の酷暑に比べたら爽やかな気温
2014年08月07日 08:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:26
大菩薩峠コースと唐松尾根コースの分岐点
2014年08月07日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:25
大菩薩峠コースと唐松尾根コースの分岐点
福ちゃん荘脇のトイレ
2014年08月07日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:27
福ちゃん荘脇のトイレ
富士見えず・・・
2014年08月07日 08:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:31
富士見えず・・・
平坦路がつづく
2014年08月07日 08:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:31
平坦路がつづく
勝縁荘やってるの?潰れてるの?
営業してるみたいです。
2014年08月07日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 8:35
勝縁荘やってるの?潰れてるの?
営業してるみたいです。
勝縁荘前の沢が涼しい
2014年08月07日 08:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:34
勝縁荘前の沢が涼しい
ここから再び登りです
2014年08月07日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:35
ここから再び登りです
荷上げ車も通行するみたいです
2014年08月07日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:39
荷上げ車も通行するみたいです
2014年08月07日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:55
尾根が見えた!
けど大菩薩峠はまだです。
2014年08月07日 08:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/7 8:58
尾根が見えた!
けど大菩薩峠はまだです。
そろそろ小屋の発電機のような音が聞こえはじめる
2014年08月07日 08:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 8:58
そろそろ小屋の発電機のような音が聞こえはじめる
大菩薩峠にある介山荘に到着
2014年08月07日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:01
大菩薩峠にある介山荘に到着
休憩所
2014年08月07日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 9:01
休憩所
大菩薩峠!
2014年08月07日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
8/7 9:05
大菩薩峠!
2014年08月07日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 9:04
大菩薩湖
2014年08月07日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/7 9:14
大菩薩湖
親不知ノ頭
2014年08月07日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 9:22
親不知ノ頭
親不知ノ頭付近から介山荘を見下ろす
2014年08月07日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/7 9:21
親不知ノ頭付近から介山荘を見下ろす
親不知ノ頭から下ったところに賽ノ河原
2014年08月07日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 9:26
親不知ノ頭から下ったところに賽ノ河原
賽ノ河原
2014年08月07日 09:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:27
賽ノ河原
神部岩へ登り返す
2014年08月07日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:33
神部岩へ登り返す
神部岩
2014年08月07日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:39
神部岩
休憩適地
2014年08月07日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 9:40
休憩適地
コウリンカが咲き乱れてました
2014年08月07日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:42
コウリンカが咲き乱れてました
2014年08月07日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/7 9:41
実質的な大菩薩嶺山頂の休憩場所はココでしょうね
2014年08月07日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:48
実質的な大菩薩嶺山頂の休憩場所はココでしょうね
雷岩
2014年08月07日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:48
雷岩
雷岩から突如樹林帯へ
ガスで幻想的になってる
2014年08月07日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/7 9:49
雷岩から突如樹林帯へ
ガスで幻想的になってる
フィットンチッドと光のシャワーを浴びる
2014年08月07日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/7 9:49
フィットンチッドと光のシャワーを浴びる
へ?ここが頂上!?!?
2014年08月07日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 9:54
へ?ここが頂上!?!?
登頂記念に・・・
この日は頂上独占w
2014年08月07日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/7 9:59
登頂記念に・・・
この日は頂上独占w
2014年08月07日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/7 9:54
2014年08月07日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/7 9:56
頂上の空
2014年08月07日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 9:56
頂上の空
ずっと上空からホバリングして偵察されてた
2014年08月07日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/7 9:56
ずっと上空からホバリングして偵察されてた
大菩薩嶺の頂上じゃ休憩できたもんじゃないので、
雷岩に戻ってきて休憩
2014年08月07日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 10:22
大菩薩嶺の頂上じゃ休憩できたもんじゃないので、
雷岩に戻ってきて休憩
富士山は一向に姿を見せてくれない
2014年08月07日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 10:27
富士山は一向に姿を見せてくれない
2014年08月07日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/7 10:27
急な唐松尾根を下る
2014年08月07日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 10:32
急な唐松尾根を下る
一気に標高を下げる
2014年08月07日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 10:39
一気に標高を下げる
中盤からなだらかな樹林帯
2014年08月07日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 10:44
中盤からなだらかな樹林帯
2014年08月07日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 10:46
大菩薩峠コースはほとんど人と会わなかったけど、
唐松尾根コースはたくさんの登山者とすれ違った
2014年08月07日 10:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 10:57
大菩薩峠コースはほとんど人と会わなかったけど、
唐松尾根コースはたくさんの登山者とすれ違った
福ちゃん荘に到着
2014年08月07日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 11:00
福ちゃん荘に到着
帰りは車道を通って帰ってみる
2014年08月07日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/7 11:02
帰りは車道を通って帰ってみる
ロッヂ長兵衛に到着!
2014年08月07日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/7 11:12
ロッヂ長兵衛に到着!
撮影機器:

感想

大菩薩嶺ハイキングの詳細はブログにて〜
  ↓ ↓ ↓
http://ymgch.exblog.jp/22699915/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人

コメント

このコースで、行ってみたかったのです。
初めましてこんにちは、ymgchさま

百名山の一座、大菩薩嶺へ行く機会はどんな時かと
以前より模索しておりました。
台風一過で晴れれば明日行ってみようかな?と
参考になるレコ探しておりました。
細かで丁寧な最新情報の記録ありがたいです。

こちらをお借りして山行計画を立てさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

ブログの方も拝見してきました。
鮮明な写真。ymgchさんの名前入り。
どれも素晴らしいものですね。
最近PLフィルターを常備付けているのですが、
今一つピントが甘くなってしまう感じがしています。
青空以外の時は外した方がいいのでしょうか?
わかるようでしたらお教え願います。
2014/8/10 7:43
Re: このコースで、行ってみたかったのです。
はじめましてaonuma1000様

ブログも拝見くださりありがとうございます。
励みになります!

大菩薩嶺は、日帰りハイキングな感じで登るには、とても良い山ですね!
是非、今回自分は叶わなかった、富士見の大菩薩を堪能して来てください。

上日川峠からなら、大菩薩峠経由の方がオススメですが、ハードに登りたいなら
唐松尾根コースからもいいでしょう。

PLフィルターの件ですが、ピントが甘くなってしまう症状は謎ですね?
PLフィルターを付けることで暗くなる分、シャッタースピードが遅くなってしまうことで
ブレやすいという症状ではないのでしょうか?それ以外はわからないですねぇ。。
青空や樹木の反射以外は面倒でも外した方がいいのでしょうかね?
2014/8/10 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら