ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4922662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

傾山

2022年11月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:09
距離
23.5km
登り
3,317m
下り
3,341m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
2:13
合計
10:02
6:46
11
6:57
7:05
3
7:08
7:11
20
7:31
7:37
85
9:01
9:13
69
10:22
10:29
1
10:30
10:30
18
10:48
10:53
61
11:55
12:13
1
12:14
12:38
8
12:46
12:58
13
13:11
13:13
1
13:13
13:17
19
13:35
13:47
36
14:23
14:28
19
14:47
14:48
51
15:50
15:59
20
16:19
16:19
7
16:26
16:27
22
16:49
ゴール地点
天候 快晴
北西の冷たい風 歩いてないと寒い 午後止む
遠景は霞む
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道7号を奥へ 上畑?中村?付近の分岐を左折(道路標識有り)直進は祖母山登山口へ続く
終点が傾山九折登山口
15台くらい トイレ・休憩舎有り
休憩舎内に登山ポストと伝言板有り
伝言板には 登山道の崩壊・倒木・ヒルなどの記載有り
コンビニは竹田の街中に有る
コース状況/
危険箇所等
九折コース(林道コース)を登り 三尾コース(水場コース)を下りた
道標は充分に有る
落葉が積もってわかりにくいところも有るが マークが豊富で助かった
山頂付近は岩っぽい道 ところどころ沢沿いはガレっぽい
九折越しと三尾付近は快適な緩斜面が続く
その他周辺情報 前日は長湯温泉ラムネ温泉館を利用した 泡付きぬるめの露天と 濁り適温の内湯が有る 国籍不明(南欧風?屋根のてっぺんに木が生える)のユニークな建物が印象的 500円
当日は竹田温泉花水月を利用した 500円
前日 長湯温泉ラムネ温泉館で
登山に備えた
ユニークな建物も悪くない
極上の炭酸泉でした
2022年11月15日 13:45撮影 by  SHV48, SHARP
1
11/15 13:45
前日 長湯温泉ラムネ温泉館で
登山に備えた
ユニークな建物も悪くない
極上の炭酸泉でした
朝 県道7号を奥へ
2022年11月16日 05:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 5:14
朝 県道7号を奥へ
ランプ・尾平鉱山先通行止め
地理に暗いので 不安になる
登山口までたどり着けるか
先の祖母山登山口まで行けるようです
2022年11月16日 05:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 5:15
ランプ・尾平鉱山先通行止め
地理に暗いので 不安になる
登山口までたどり着けるか
先の祖母山登山口まで行けるようです
県道が広がって
臨時ヘリポートです
災害時に役立てるようです
初めて見た
2022年11月16日 05:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 5:34
県道が広がって
臨時ヘリポートです
災害時に役立てるようです
初めて見た
傾山登山口へ左折する
2022年11月16日 05:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 5:38
傾山登山口へ左折する
終点駐車場
トイレ・休憩舎が有る
左は手動入山カウンター
2022年11月16日 06:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 6:36
終点駐車場
トイレ・休憩舎が有る
左は手動入山カウンター
休憩舎の伝言板
事細かな情報が書き込まれている
右は登山ポスト
2022年11月16日 06:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 6:38
休憩舎の伝言板
事細かな情報が書き込まれている
右は登山ポスト
車道を少し歩いて
歩道に入る
2022年11月16日 06:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 6:46
車道を少し歩いて
歩道に入る
炭焼き窯の跡
きれいに残っている
2022年11月16日 06:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 6:52
炭焼き窯の跡
きれいに残っている
九折越しへ向けて右折する
直進は帰ってくる方向
2022年11月16日 06:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 6:54
九折越しへ向けて右折する
直進は帰ってくる方向
大木の混ざる疎林
2022年11月16日 06:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 6:59
大木の混ざる疎林
大木の混ざる疎林
この辺はイメージのとおり
2022年11月16日 07:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 7:26
大木の混ざる疎林
この辺はイメージのとおり
ガラガラの沢を三回程渡渉
2022年11月16日 08:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 8:17
ガラガラの沢を三回程渡渉
林道に乗ったら
すぐ左の階段へ
2022年11月16日 09:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 9:05
林道に乗ったら
すぐ左の階段へ
この倒木は
またぐには足が届かない
くぐるには体が固い
巻きました
2022年11月16日 10:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 10:01
この倒木は
またぐには足が届かない
くぐるには体が固い
巻きました
樹間に見えるギザギザ
あれが傾山?!
新鮮な驚きでした
2022年11月16日 10:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 10:12
樹間に見えるギザギザ
あれが傾山?!
新鮮な驚きでした
九折り越しに到着
2022年11月16日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 10:19
九折り越しに到着
テント適地に休んでいた鹿は
30mくらい駆けては振り返る
ジリジリ近寄るとまた駆ける
鬼ごっこを繰り返して
2022年11月16日 10:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 10:20
テント適地に休んでいた鹿は
30mくらい駆けては振り返る
ジリジリ近寄るとまた駆ける
鬼ごっこを繰り返して
九折小屋まで案内された
奥山に
鹿の手引きで
枯葉の屋 泊里
2022年11月16日 10:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 10:23
九折小屋まで案内された
奥山に
鹿の手引きで
枯葉の屋 泊里
山頂を目指す
2022年11月16日 10:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 10:25
山頂を目指す
しばらくのどかな道
2022年11月16日 10:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 10:49
しばらくのどかな道
山頂近づく
2022年11月16日 10:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/16 10:55
山頂近づく
すごいな!
2022年11月16日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 11:04
すごいな!
杉ヶ越分岐
2022年11月16日 11:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 11:47
杉ヶ越分岐
右の岩頭に乗った
左の岩頭が山頂のようです
2022年11月16日 12:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 12:01
右の岩頭に乗った
左の岩頭が山頂のようです
山頂へ10m?
2022年11月16日 12:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 12:16
山頂へ10m?
山頂の石祠
2022年11月16日 12:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 12:17
山頂の石祠
先に山頂三角点
傾山の
南(みんなみ)の
日向の国は
傾きて見ゆ 泊里
2022年11月16日 12:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 12:18
先に山頂三角点
傾山の
南(みんなみ)の
日向の国は
傾きて見ゆ 泊里
祖母山へ続く縦走路
奥のピークは
左から古祖母山・障子ヶ岳・祖母山
2022年11月16日 12:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 12:21
祖母山へ続く縦走路
奥のピークは
左から古祖母山・障子ヶ岳・祖母山
遠くに
噴煙をあげる阿蘇山
2022年11月16日 12:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 12:22
遠くに
噴煙をあげる阿蘇山
大崩山
左は小積ダキ
2022年11月16日 12:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 12:29
大崩山
左は小積ダキ
傾山の山頂山名板は
少し傾いていた
2022年11月16日 12:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 12:29
傾山の山頂山名板は
少し傾いていた
三尾方向へ下る
2022年11月16日 13:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 13:03
三尾方向へ下る
直進は岩稜コース
私のためのコースは
水場コースです
2022年11月16日 13:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 13:10
直進は岩稜コース
私のためのコースは
水場コースです
流れる沢が水場?
登り返しのコースで
ちっとも標高を下げない
2022年11月16日 13:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 13:42
流れる沢が水場?
登り返しのコースで
ちっとも標高を下げない
岩稜コースと再び合流する
ここからの三尾コースは
快適だった
2022年11月16日 14:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 14:23
岩稜コースと再び合流する
ここからの三尾コースは
快適だった
大白谷と上畑の分岐
上畑へ
ここからは痩せ尾根急勾配
2022年11月16日 14:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 14:48
大白谷と上畑の分岐
上畑へ
ここからは痩せ尾根急勾配
林道へ下りた
登山ポストと駐車場
車も一台停まっていた
勘違いして林道を下りそうに
正解は駐車場を突っ切るでした
2022年11月16日 15:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 15:37
林道へ下りた
登山ポストと駐車場
車も一台停まっていた
勘違いして林道を下りそうに
正解は駐車場を突っ切るでした
荒れた道を下って
沢を渡る
暗くなる前に戻れるか?
鹿と鬼ごっこしてる場合じゃなかった
2022年11月16日 15:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 15:47
荒れた道を下って
沢を渡る
暗くなる前に戻れるか?
鹿と鬼ごっこしてる場合じゃなかった
沢の下流が観音滝
長く細いきれいな直瀑です
一枚だけ写して先を急ぐ
滝つぼへ下りる道もあるけど
寄ってる余裕は無い
2022年11月16日 15:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 15:57
沢の下流が観音滝
長く細いきれいな直瀑です
一枚だけ写して先を急ぐ
滝つぼへ下りる道もあるけど
寄ってる余裕は無い
橋を渡って
2022年11月16日 16:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 16:14
橋を渡って
朝の分岐まで来た
明るい内に降りました
良かった
2022年11月16日 16:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 16:15
朝の分岐まで来た
明るい内に降りました
良かった
!駐車場から
山頂が見える
左です
2022年11月16日 16:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/16 16:40
!駐車場から
山頂が見える
左です
県道まで戻る途中 振り返る
特徴有るギザギザです
知らなかった
2022年11月16日 16:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/16 16:54
県道まで戻る途中 振り返る
特徴有るギザギザです
知らなかった
竹田温泉花水月で汗を流した
2022年11月16日 17:53撮影 by  SHV48, SHARP
11/16 17:53
竹田温泉花水月で汗を流した

感想

傾山の名は 以前から知っていた。
と言っても、祖母山とセットで そのおまけのように思っていた。
つまり 祖母山同様深い樹林に包まれた山と言うイメージが有った。
南の大崩山から見たときも 樹林の山だと感じた。
でも 山は登って見ないとわからない。
山頂付近の岩頭には驚いた。事前の調査不足といえばそれまでだが、発見と感動の山だった。
これで あと100m高かったら 深田久弥をおおいに悩ませただろう。
「すぐ近くでふたつ選ぶ訳にいかないし、どっちを百名山にしようか?」
とにかく 樹林と岩頭・ガレた沢など 変化に富んだ山で、名山です。
予想以上にハードな山で 帰りの水場コースで登り返しを繰り返すばかりでちっとも 標高を下げないのに 明るい内に下りれるのか?焦ったけどギリギリセーフでした。
なにかと 見くびっていたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 祖母・傾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら