記録ID: 4931212
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年11月19日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀️ |
アクセス |
利用交通機関
札掛駐車場
車・バイク
20台位可能 朝の時点で3台 帰りは6台
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 考証林内はテープ無し 踏み跡少し 急斜、沢登り、岩稜あり 考証林内 旧一般道 枯葉が多く滑り易く注意 |
---|---|
その他周辺情報 | 【考証林】 江戸幕府直轄の森林で「御林」と称され 1624年杉・モミなどの伐採を禁止1889年 皇室財産に編入1931年県有財産へ 戦時中、軍用材に陸軍が丹沢札掛の県有林を切ろうとすると、当時の林務課長が頑と拒否し軍刀をちらつかされても態度を変えなかったとされ、その山林は今、県の天然記念物などに指定。 丹沢札掛モミ原生林 神奈川県指定天然記念物 神奈川の美林50選 |
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by leojiji
紅葉が間に合う内にと思い
久し振りに考証林に来てみました。
新たな巨木は見つかりませんでしたが
相変わらずの美しい自然林と立派な巨樹
また、紅葉は素晴らしいものでした。
久し振りに考証林に来てみました。
新たな巨木は見つかりませんでしたが
相変わらずの美しい自然林と立派な巨樹
また、紅葉は素晴らしいものでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する