記録ID: 4931755
全員に公開
ハイキング
東北
馬場山・高森山 わくわく廃道探検
2022年11月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 463m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬場山(P192.8)までの北側谷沿いルートは完全に廃道でした。 かなり急、かなり泥濘、長靴推奨。 それ以外は快適高速道路♪ 分岐が多いので要ルーファイ |
写真
感想
通常ルートの高森山では物足りなくなってしまった最近の私。
前回より地形図のルートを片っ端から歩く作戦を遂行中です。
今回は、すす川口から馬場山への北側谷筋ルートを一番の目的にして、高森山を初のルートで目指します。
結論から言えば、この北側谷筋ルートは歩くのに超不適!笑笑
泥濘んで急で危ない。笑笑
隣の日当たり良い緩やかな尾根を登った方が遥かにマシと思えました。
でも謎がひとつ解消されたので私の心はスッキリ!
山頂で出会った単独マダムが、なんと私以上のとんだ冒険野郎で、スタートから道なき道を高森山まで繋いできたとのことで意気投合♪
彼女の歩いてきたルートの詳細は、聞けば聞くほど楽しそう♪
次はそちらにチャレンジすることに決めました。
スタート地点も帰りに下見してきました。
雪が降る前の晴れた日に、チャンスを狙いたい!
冬もスキーで遊びに行ってみたい!(滑れるのか?!笑)
そんなわけで今とてもHOTな高森山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
それが本当に30年後なのですよ!
先生よりずっと年上!
めちゃくちゃ元気すぎ&若々しいマダムでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する