ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4931755
全員に公開
ハイキング
東北

馬場山・高森山 わくわく廃道探検

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
5.7km
登り
463m
下り
463m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:46
合計
4:05
距離 5.7km 登り 463m 下り 464m
9:16
48
スタート地点
10:04
10:07
28
10:35
10:36
22
10:58
11:38
26
12:04
35
12:39
12:40
4
12:44
10
12:54
5
13:01
13:02
19
13:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すす川口🅿️ 5台ほど駐車可
コース状況/
危険箇所等
馬場山(P192.8)までの北側谷沿いルートは完全に廃道でした。
かなり急、かなり泥濘、長靴推奨。

それ以外は快適高速道路♪
分岐が多いので要ルーファイ
道のどん詰まりにあるすす川口の駐車場
奥からスタート
道のどん詰まりにあるすす川口の駐車場
奥からスタート
池に行き当たるので右へ。
前回は左方面を探索した。
1
池に行き当たるので右へ。
前回は左方面を探索した。
最初は踏み跡バッチリ
1
最初は踏み跡バッチリ
沢沿いの良い感じの小道にわくわく
沢沿いの良い感じの小道にわくわく
急に道が途絶えた
1
急に道が途絶えた
歩きやすい沢の中を進む。
長靴で正解
4
歩きやすい沢の中を進む。
長靴で正解
目星をつけた谷筋が微妙に間違っていて、歩きたい谷の左岸尾根に上がってしまっていた
1
目星をつけた谷筋が微妙に間違っていて、歩きたい谷の左岸尾根に上がってしまっていた
そしたらすぐに藪に囲まれる
シダの薮漕ぎは初だよ!
2
そしたらすぐに藪に囲まれる
シダの薮漕ぎは初だよ!
ルート修正し、正しい沢筋に降りてきた。降りる時にプチ滑落…それ自体は全然大したことなかったけど、低山を甘く見るなと言われた気がした…反省しまーす😆
2
ルート修正し、正しい沢筋に降りてきた。降りる時にプチ滑落…それ自体は全然大したことなかったけど、低山を甘く見るなと言われた気がした…反省しまーす😆
これはもう完全に沢登りの最後の詰め上げ…
泥濘と急斜度に辟易
1
これはもう完全に沢登りの最後の詰め上げ…
泥濘と急斜度に辟易
斜度がキツくなり、馬場山への直登は危険と判断。
斜度の緩い東へ軌道修正し登っていく。
1
斜度がキツくなり、馬場山への直登は危険と判断。
斜度の緩い東へ軌道修正し登っていく。
木に掴まらないととても登れない。
雨上がりに最悪なルートを来たもんだ
2
木に掴まらないととても登れない。
雨上がりに最悪なルートを来たもんだ
ちなみに今ここ
無事尾根に出てひと安心。
本当にこんなところに登山道なんてあったんだろうか…まあとにかく道がないことはハッキリしたので私もスッキリ。
1
無事尾根に出てひと安心。
本当にこんなところに登山道なんてあったんだろうか…まあとにかく道がないことはハッキリしたので私もスッキリ。
ここから登ってきたよ
2
ここから登ってきたよ
あとでまた来るけど、一応馬場山へピークハントしておこう。そこでも降り口を探したけれど見当たらず。完全な廃道みたい。
1
あとでまた来るけど、一応馬場山へピークハントしておこう。そこでも降り口を探したけれど見当たらず。完全な廃道みたい。
今日のがんばり
あとは尾根上の高速道路をのんびりと♪
正面に目指す高森山
あとは尾根上の高速道路をのんびりと♪
正面に目指す高森山
途中ピンクテープめちゃ貼っているところがあった。地形図にはダム湖へ降りるルートがあるようだけど…ここは次回調査せねばなるまい
2
途中ピンクテープめちゃ貼っているところがあった。地形図にはダム湖へ降りるルートがあるようだけど…ここは次回調査せねばなるまい
道中不思議な赤松に出会う
1
道中不思議な赤松に出会う
高森山へ最後の急登
ひと月ぶりの登山なので大変
1
高森山へ最後の急登
ひと月ぶりの登山なので大変
山頂到着
山頂で出会ったソロ女性が、なんと私と同じように道なき道を藪漕ぎして(しかもスタートからゴールまでずっと!)山頂までやってきていた!意気投合して一緒に下山する。30年後の自分の姿を見た気がした。笑
1
山頂で出会ったソロ女性が、なんと私と同じように道なき道を藪漕ぎして(しかもスタートからゴールまでずっと!)山頂までやってきていた!意気投合して一緒に下山する。30年後の自分の姿を見た気がした。笑
その方にめちゃくちゃ胸熱なルート(道なんて無し)を教えていただいた。次絶対挑戦する!
その方にめちゃくちゃ胸熱なルート(道なんて無し)を教えていただいた。次絶対挑戦する!
そのルートは途中岩登りもあるそうで、ますます私は話に夢中に🥰
そのルートは途中岩登りもあるそうで、ますます私は話に夢中に🥰
またまた不思議な松の木
またまた不思議な松の木
予定変更して赤松の巨木まで案内してもらいました
予定変更して赤松の巨木まで案内してもらいました
これが樹齢700年!の赤松
写真じゃ伝わらない、あり得ない幹の太さ〜
2
これが樹齢700年!の赤松
写真じゃ伝わらない、あり得ない幹の太さ〜
通常ルート(でもなぜかこちらは地形図にない)ですず川口へ無事下山しました
色々教えてくださったお母さんをお礼に車でお送り致しました!😊
1
通常ルート(でもなぜかこちらは地形図にない)ですず川口へ無事下山しました
色々教えてくださったお母さんをお礼に車でお送り致しました!😊

感想

通常ルートの高森山では物足りなくなってしまった最近の私。
前回より地形図のルートを片っ端から歩く作戦を遂行中です。

今回は、すす川口から馬場山への北側谷筋ルートを一番の目的にして、高森山を初のルートで目指します。

結論から言えば、この北側谷筋ルートは歩くのに超不適!笑笑
泥濘んで急で危ない。笑笑
隣の日当たり良い緩やかな尾根を登った方が遥かにマシと思えました。
でも謎がひとつ解消されたので私の心はスッキリ!

山頂で出会った単独マダムが、なんと私以上のとんだ冒険野郎で、スタートから道なき道を高森山まで繋いできたとのことで意気投合♪
彼女の歩いてきたルートの詳細は、聞けば聞くほど楽しそう♪
次はそちらにチャレンジすることに決めました。
スタート地点も帰りに下見してきました。
雪が降る前の晴れた日に、チャンスを狙いたい!

冬もスキーで遊びに行ってみたい!(滑れるのか?!笑)
そんなわけで今とてもHOTな高森山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

良い出会いが有りましたね。30年後って? 20年後じゃ? 汗
2022/11/23 11:23
nishi634jpさん
それが本当に30年後なのですよ!
先生よりずっと年上!
めちゃくちゃ元気すぎ&若々しいマダムでした!
2022/11/23 17:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら