記録ID: 493215
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
レンゲショウマとロックガーデン★御岳山ファミリーハイク
2014年08月13日(水) [日帰り]



- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 819m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七代の滝への急な下りは慎重に! |
その他周辺情報 | 青梅線可部駅前の天然温泉で汗を流す。 安くて比較的広くて駅から1分の便利さは格別。 |
写真
感想
今年5回目のファミリーハイク。
ファミリーのキーワードは「花」か「温泉」ですが
今日は両方を楽しみました。
花は御岳山のレンゲショウマ。
来週以降の方が開花数はずっと多そうですが
この花はぽつんと咲いていても絵になる花です。
温泉はもえぎの湯でもなく、つるつる温泉でもなく、河辺温泉梅の湯。
駅から歩いて一分のロケーションは帰り道に寄るには最適です。
晴れると暑かったですね、ロックガーデンの沢沿い以外は。
七代の滝への下り→登りは無風で湿度高く汗をかくために歩いたようなものです。
でもそれなりに充実して心地よい疲労感を感じたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
「ヘクソカズラ」だと思います。かわいそうな名前ですが、葉や茎をちぎるとにおうそうです。お花はかわいいですよね
こんにちは mayamayaさん。
花の名前ありがとうございます。
確かに漢字で書くと「屁糞葛」とはなんともかわいそうですね。
生の果実はかなりの臭気を放つ・・・とあったのでしょうがないのかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する