ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4932874
全員に公開
ハイキング
比良山系

南比良峠〜比良岳〜白滝山〜森山岳〜蓬莱山

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
18.2km
登り
1,693m
下り
1,709m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:13
合計
8:57
7:16
27
7:43
7:44
58
8:42
8:44
68
9:52
9:52
15
10:07
10:08
29
10:37
10:37
11
10:48
10:48
12
11:00
11:01
4
11:04
11:05
28
11:32
11:32
36
12:08
12:14
6
12:20
12:22
53
13:15
13:15
32
13:47
13:48
35
14:24
14:24
18
14:42
14:42
31
15:13
15:14
22
15:36
15:38
39
16:17
16:17
0
16:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■南比良峠直登ルート
前半は沢沿いに渡渉を繰り返しながら無数に堰堤を越える。テープがこれでもかとついているので迷わないはず。
後半は延々とロープと格闘しながら急斜面を這い上がっていくといつの間にか崩壊地の迂回路にのっています。

■比良岳
琵琶湖側にはテープがしっかりついていますが、反対の夫婦滝側のルートはテープはところどころしかなく、しかも登山道に飛び出る直前は険しい斜面で、樹林帯を滑り降りるイメージ。

■森山岳
厳しさはないけれども、明確な登山道はなく、アプリ地図の軌跡やテープを追うことになる。このルートで人と会うことはまずなく、迷ったりしても助けを求めることはできないので、そのつもりで。
比良駅から、琵琶湖に昇る朝日が🌅
2022年11月19日 07:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 7:11
比良駅から、琵琶湖に昇る朝日が🌅
いつもは駅前の並木道をイン谷方向へ歩きますが、今日はまず線路に沿って高架下を歩きます。比良山地方面は青空です。
2022年11月19日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 7:17
いつもは駅前の並木道をイン谷方向へ歩きますが、今日はまず線路に沿って高架下を歩きます。比良山地方面は青空です。
南比良峠への取り付きに向かう途中、山女が堂満岳からの下山によく使うマイナールートの終点を通過(目印は赤ペンキ)。
2022年11月19日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 7:59
南比良峠への取り付きに向かう途中、山女が堂満岳からの下山によく使うマイナールートの終点を通過(目印は赤ペンキ)。
アスファルト道終了。ここが取り付きということでしょうか。
2022年11月19日 08:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:05
アスファルト道終了。ここが取り付きということでしょうか。
テープを追って行きます。
2022年11月19日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:07
テープを追って行きます。
渡渉。
2022年11月19日 08:10撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:10
渡渉。
紅葉のじゅうたん。
2022年11月19日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:12
紅葉のじゅうたん。
テープはしっかり付けられています。
2022年11月19日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:15
テープはしっかり付けられています。
ルート全体が秋色です🍁
2022年11月19日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:18
ルート全体が秋色です🍁
渡渉地点に赤ペンキ。
2022年11月19日 08:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:20
渡渉地点に赤ペンキ。
また赤ペンキ。
2022年11月19日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:22
また赤ペンキ。
木の幹にも赤ペンキ。
2022年11月19日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:24
木の幹にも赤ペンキ。
渡渉。
2022年11月19日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:27
渡渉。
テープ祭り。
2022年11月19日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:28
テープ祭り。
各種テープに赤ペンキ。迷いようもなく堰堤を巻きます。
2022年11月19日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:28
各種テープに赤ペンキ。迷いようもなく堰堤を巻きます。
沢に陽が差して水面が輝いています。
2022年11月19日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:29
沢に陽が差して水面が輝いています。
岩にも木にも赤ペンキ。
2022年11月19日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:34
岩にも木にも赤ペンキ。
河原の赤ペンキの対岸に見える赤ペンキと赤白テープに向かって進みます。
2022年11月19日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:36
河原の赤ペンキの対岸に見える赤ペンキと赤白テープに向かって進みます。
赤ペンキとピンクテープ。
2022年11月19日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:37
赤ペンキとピンクテープ。
木の幹に赤ペンキ。奥に見えるのは堰堤。このルートは数えきれないほど堰堤を越えます。
2022年11月19日 08:38撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:38
木の幹に赤ペンキ。奥に見えるのは堰堤。このルートは数えきれないほど堰堤を越えます。
堰堤は続くよどこまでも。
2022年11月19日 08:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:41
堰堤は続くよどこまでも。
だんだんワイルドな地形になってきました。
2022年11月19日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:44
だんだんワイルドな地形になってきました。
急斜面にトラロープ。
2022年11月19日 08:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:48
急斜面にトラロープ。
延々とロープが続きます。すごい斜度なので、ロープがなかったら厳しかったでしょう。
2022年11月19日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:55
延々とロープが続きます。すごい斜度なので、ロープがなかったら厳しかったでしょう。
ロープは続くよどこまでも。
2022年11月19日 08:57撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 8:57
ロープは続くよどこまでも。
こんなキツいルートで癒しの紅葉🍁
2022年11月19日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:58
こんなキツいルートで癒しの紅葉🍁
まだまだロープが続きます。
2022年11月19日 08:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 8:59
まだまだロープが続きます。
ロープ2本。
2022年11月19日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:01
ロープ2本。
ロープ達が太い木に結ばれています。
2022年11月19日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 9:02
ロープ達が太い木に結ばれています。
高い木から伸びるロープ達。
2022年11月19日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:03
高い木から伸びるロープ達。
こんなに延々とロープをつけてくれた管理人さん(?)に脱帽です。
2022年11月19日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:10
こんなに延々とロープをつけてくれた管理人さん(?)に脱帽です。
ロープは全長何mでしょう…
2022年11月19日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 9:12
ロープは全長何mでしょう…
ロープ終了。荒れ気味の踏み跡を登っていきます。
2022年11月19日 09:20撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:20
ロープ終了。荒れ気味の踏み跡を登っていきます。
ロープ終了後も赤ペンキとテープが導いてくれます。
2022年11月19日 09:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 9:27
ロープ終了後も赤ペンキとテープが導いてくれます。
良い子は✖️マークの方向へは行きません。
2022年11月19日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:30
良い子は✖️マークの方向へは行きません。
直進は封鎖されているので右へ折れます。
2022年11月19日 09:39撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:39
直進は封鎖されているので右へ折れます。
ロープに沿って登っていきます。
2022年11月19日 09:39撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:39
ロープに沿って登っていきます。
正面に堂満岳がドーン⛰
2022年11月19日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:43
正面に堂満岳がドーン⛰
足下のロープの先に登山道が見えます。つまり、今歩いてきたのが迂回路だったよう。
2022年11月19日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:44
足下のロープの先に登山道が見えます。つまり、今歩いてきたのが迂回路だったよう。
登山道にのります。知り合いが言っていた通り、道がつけられていたので崩壊地は無事に通過できました。
2022年11月19日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:44
登山道にのります。知り合いが言っていた通り、道がつけられていたので崩壊地は無事に通過できました。
荒れ気味の登山道を登っていくと…
2022年11月19日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:46
荒れ気味の登山道を登っていくと…
南比良峠とうちゃこ!ここまでよく頑張った!
2022年11月19日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 9:51
南比良峠とうちゃこ!ここまでよく頑張った!
比良比叡トレイルを蓬莱山方面へ。
2022年11月19日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 9:51
比良比叡トレイルを蓬莱山方面へ。
このトレイルは琵琶湖の眺望が○
2022年11月19日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 10:24
このトレイルは琵琶湖の眺望が○
烏谷山で琵琶湖を眺めながら燃料補給します🥪
2022年11月19日 10:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 10:37
烏谷山で琵琶湖を眺めながら燃料補給します🥪
大岩の壁面に何やら丸い物体?蜂の巣?ドキっとしましたが、蜂の気配無く、残骸?ホッ…
2022年11月19日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 10:57
大岩の壁面に何やら丸い物体?蜂の巣?ドキっとしましたが、蜂の気配無く、残骸?ホッ…
トレイル上の比良岳の標識はなんちゃって比良岳です。この標識を過ぎてしばらく行ったところで…
2022年11月19日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:01
トレイル上の比良岳の標識はなんちゃって比良岳です。この標識を過ぎてしばらく行ったところで…
テープの目印から琵琶湖と反対側の踏み跡へ入ります。
2022年11月19日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:01
テープの目印から琵琶湖と反対側の踏み跡へ入ります。
踏み跡に青テープが付けられています。
2022年11月19日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:01
踏み跡に青テープが付けられています。
気持ちの良い林を進みます。
2022年11月19日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:01
気持ちの良い林を進みます。
青空と青テープ。
2022年11月19日 11:03撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:03
青空と青テープ。
比良岳とうちゃこ❗️思いがけず、ソロハイカーが反対側から登ってきました。以降、蓬莱山まで誰にも会いませんでした。
2022年11月19日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 11:05
比良岳とうちゃこ❗️思いがけず、ソロハイカーが反対側から登ってきました。以降、蓬莱山まで誰にも会いませんでした。
ここは比良比叡トレイルではないと思うのですが…?
2022年11月19日 11:15撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:15
ここは比良比叡トレイルではないと思うのですが…?
比良岳を越えると目印が一気に減ります。テープがところどころ…という感じ。
2022年11月19日 11:22撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:22
比良岳を越えると目印が一気に減ります。テープがところどころ…という感じ。
そろそろ夫婦滝エリアに近づいてきたので下降開始。樹林帯の急斜面をヤケクソ気味にガシガシ降りていきます。
2022年11月19日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:29
そろそろ夫婦滝エリアに近づいてきたので下降開始。樹林帯の急斜面をヤケクソ気味にガシガシ降りていきます。
転げ落ちるように登山道にのりました。
2022年11月19日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:33
転げ落ちるように登山道にのりました。
沢に出ました。対岸に小屋が見えます。
2022年11月19日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:34
沢に出ました。対岸に小屋が見えます。
渡渉すると、夫婦滝への分岐です。夫婦滝とは反対方向に行きます。
2022年11月19日 11:35撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:35
渡渉すると、夫婦滝への分岐です。夫婦滝とは反対方向に行きます。
次のピーク、白滝山を目指し、沢沿いに登って行きます。
2022年11月19日 11:40撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:40
次のピーク、白滝山を目指し、沢沿いに登って行きます。
ショートカットのため早々に沢を離れ樹林帯を這い上がっていると、木の上に蜂の巣のような丸い物体が目に入り、ドキっとしましたが、木のコブ?
2022年11月19日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 11:56
ショートカットのため早々に沢を離れ樹林帯を這い上がっていると、木の上に蜂の巣のような丸い物体が目に入り、ドキっとしましたが、木のコブ?
落ち葉でズルズルの急斜面を登っていくと…
2022年11月19日 12:02撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:02
落ち葉でズルズルの急斜面を登っていくと…
白滝山とうちゃこ❗️誰もいません。
2022年11月19日 12:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 12:11
白滝山とうちゃこ❗️誰もいません。
水分補給したら、オトワ池へ向かって降りていきます。
2022年11月19日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:14
水分補給したら、オトワ池へ向かって降りていきます。
オトワ池。水鳥が一斉に飛び立ち、しばらくしたらまた戻ってきました。しばらくたたずみ、鳥の羽音と水音だけの静寂に浸ります。
2022年11月19日 12:21撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:21
オトワ池。水鳥が一斉に飛び立ち、しばらくしたらまた戻ってきました。しばらくたたずみ、鳥の羽音と水音だけの静寂に浸ります。
森山岳へ向けて歩き出します。
2022年11月19日 12:21撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:21
森山岳へ向けて歩き出します。
上から眺めるオトワ池。
2022年11月19日 12:22撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:22
上から眺めるオトワ池。
森山岳方向へ無数に伸びる軌跡を、テープを確認しながら気の赴くまま進んでいきます。
2022年11月19日 12:23撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:23
森山岳方向へ無数に伸びる軌跡を、テープを確認しながら気の赴くまま進んでいきます。
地面に「音羽池」の方向を示す標識が埋まっています。こんなところに横たわってたら標識とは気づけないでしょう…
2022年11月19日 12:31撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:31
地面に「音羽池」の方向を示す標識が埋まっています。こんなところに横たわってたら標識とは気づけないでしょう…
この山域は鉄塔がたくさんあります。初めて森山岳にきた時に道案内してくれた某山岳会の役員さんによると、赤と白のシマシマは関電が付けたテープだそう。今日は緑と白のシマシマも見かけましたが、この色パターンも関電製でしょうか?
2022年11月19日 12:31撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:31
この山域は鉄塔がたくさんあります。初めて森山岳にきた時に道案内してくれた某山岳会の役員さんによると、赤と白のシマシマは関電が付けたテープだそう。今日は緑と白のシマシマも見かけましたが、この色パターンも関電製でしょうか?
長池方向へ進みます。
2022年11月19日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:33
長池方向へ進みます。
長池のフチを歩いていますが草に覆われていて水面はほとんど見えません。
2022年11月19日 12:34撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:34
長池のフチを歩いていますが草に覆われていて水面はほとんど見えません。
名もない小さな池の方がはっきり池とわかります。この山域は小池があちこちにあります。
2022年11月19日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:35
名もない小さな池の方がはっきり池とわかります。この山域は小池があちこちにあります。
足元をよく見ると階段があります。関電の鉄塔管理のためでしょうか?
2022年11月19日 12:37撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:37
足元をよく見ると階段があります。関電の鉄塔管理のためでしょうか?
テープを追って森山岳へ進みます。
2022年11月19日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 12:40
テープを追って森山岳へ進みます。
草むらの小ピークに出ました。
2022年11月19日 12:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 12:58
草むらの小ピークに出ました。
きのこ群
2022年11月19日 13:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 13:05
きのこ群
森山岳とうちゃこ❗️
2022年11月19日 13:14撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:14
森山岳とうちゃこ❗️
地味な山頂標識です。
2022年11月19日 13:14撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:14
地味な山頂標識です。
お昼の時間は過ぎてますが、蓬莱山へ向かいます。
2022年11月19日 13:18撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:18
お昼の時間は過ぎてますが、蓬莱山へ向かいます。
気持ちの良い尾根道。
2022年11月19日 13:32撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:32
気持ちの良い尾根道。
蓬莱山が近づくと草むらエリアになります。
2022年11月19日 13:35撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:35
蓬莱山が近づくと草むらエリアになります。
スキー場のリフトが見えてきました。
2022年11月19日 13:39撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:39
スキー場のリフトが見えてきました。
蓬莱山に向けて最後の登りです。
2022年11月19日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:43
蓬莱山に向けて最後の登りです。
彼岸の鐘が見えてきました。
2022年11月19日 13:46撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:46
彼岸の鐘が見えてきました。
彼岸の鐘とリフトの終点。
2022年11月19日 13:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 13:46
彼岸の鐘とリフトの終点。
お地蔵さま。
2022年11月19日 13:47撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:47
お地蔵さま。
一等三角点
2022年11月19日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 13:48
一等三角点
蓬莱山とうちゃこ❗️
2022年11月19日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/19 13:48
蓬莱山とうちゃこ❗️
展望スペースに座り、今日もホットサンドメーカーで豚まんと中華スープ🔥
2022年11月19日 13:59撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 13:59
展望スペースに座り、今日もホットサンドメーカーで豚まんと中華スープ🔥
琵琶湖テラス方向。
2022年11月19日 14:18撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:18
琵琶湖テラス方向。
子女郎池方向。
2022年11月19日 14:20撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:20
子女郎池方向。
スキー場を通過して金毘羅道へ
2022年11月19日 14:23撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:23
スキー場を通過して金毘羅道へ
金毘羅道は立入禁止?
2022年11月19日 14:24撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:24
金毘羅道は立入禁止?
金毘羅道の降り始めは琵琶湖がきれいに見えます。
2022年11月19日 14:24撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:24
金毘羅道の降り始めは琵琶湖がきれいに見えます。
金毘羅道の案内役はピンクテープです。
2022年11月19日 14:27撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:27
金毘羅道の案内役はピンクテープです。
「注意」の下はロープがついた急坂。
2022年11月19日 14:31撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:31
「注意」の下はロープがついた急坂。
季節外れのイワカガミが咲いています🌸
2022年11月19日 14:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 14:36
季節外れのイワカガミが咲いています🌸
「危険注意」
封鎖されている道もあります。
2022年11月19日 14:38撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:38
「危険注意」
封鎖されている道もあります。
「この先、事故多発!倒木が進路を塞いでいます」
2022年11月19日 14:39撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:39
「この先、事故多発!倒木が進路を塞いでいます」
確かに足場の悪い急坂ですので、ハイキング気分では厳しいでしょう。
2022年11月19日 14:40撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:40
確かに足場の悪い急坂ですので、ハイキング気分では厳しいでしょう。
金ピラ峠
2022年11月19日 14:42撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:42
金ピラ峠
ウワサの(?)倒木。
2022年11月19日 14:56撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 14:56
ウワサの(?)倒木。
標高を下げると紅葉が…
2022年11月19日 15:01撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 15:01
標高を下げると紅葉が…
きれいな朱色です🍁
2022年11月19日 15:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 15:02
きれいな朱色です🍁
さらに深い深紅❤️
2022年11月19日 15:03撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 15:03
さらに深い深紅❤️
鮮やかな朱色😍
2022年11月19日 15:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/19 15:03
鮮やかな朱色😍
ここからは林道です。
2022年11月19日 15:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 15:13
ここからは林道です。
林道も良い雰囲気🍁
2022年11月19日 15:17撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 15:17
林道も良い雰囲気🍁
「金毘羅神社の名水」とな?
2022年11月19日 15:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 15:32
「金毘羅神社の名水」とな?
この横に飛び出てる水かな?一応、ペットボトルに入れてお持ち帰り。
2022年11月19日 15:32撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 15:32
この横に飛び出てる水かな?一応、ペットボトルに入れてお持ち帰り。
金毘羅神社。
2022年11月19日 15:36撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 15:36
金毘羅神社。
登山ポスト。
2022年11月19日 15:42撮影 by  iPhone XS, Apple
11/19 15:42
登山ポスト。
最後はヨレヨレで蓬莱駅に到着。お疲れ様でした!
2022年11月19日 16:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/19 16:22
最後はヨレヨレで蓬莱駅に到着。お疲れ様でした!

感想

2年ほど前、森山岳に初めて登った時に下山しようと思っていた南比良峠の先が崩壊していたため正面谷から下山して以来、気になっていた南比良峠。最近、知り合いが南比良峠を登るレポをアップしていたので、さっそくGO!
南比良峠から降ったことはありましたが登るのは初めて。延々とロープと格闘、かな〜りキツかったけれども、ついに南比良峠に到達した時には達成感マックス😤
続く比良岳〜白滝山〜森山岳は比良の中でもマイナーなエリア。出会ったのは比良岳で一人だけ。奥深い比良に浸りながら、静かな山歩きを満喫できました。
蓬莱山では一転、ハイカー多数、賑やかな雰囲気。
下山は初めて金毘羅道へ。思いがけず、今季はもう諦めていた紅葉に出会い、感動の美しさ🍁
自称比良マニアの私ですが、まだまだ知らない比良があることを実感⛰これからも比良の秘境を開拓していくぞ〜😤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

お疲れ様です。

やっぱり南比良でしたか。
比良山系を行き尽くしているbunablueさんでも行ったことない所あるんですね?

私も夫婦滝方面行ったことないです。
行ってみたいです。

南比良に行ったのは、雪山でも登れるのかを見に行きました。

雪崩が凄そうなのでやめときます。
このルート面白そうなので行きたいです。
2022/11/30 22:49
tosazuruさん、コメントありがとうございます😊
そう、南比良峠でした❗️おかげさまで気になっていたルートを踏破できました🙇‍♀️

比良マニアと言いながら、公共交通機関派の私は行けるルートが限られるので、実は結構マンネリ化してます😅なので、最近は未踏ルート開拓意欲がムクムク湧いています😤

夫婦滝周辺はハイカーも少なく、秘境感に浸れるのでお勧めです❗️夫婦滝は、坊村方面からの沢登りの終点でもあり、季節によりいろんなコースが考えられますね〜

南比良峠直登ルートは斜度がすごいので冬季は雪崩れそう⛄️けど、ソロで堂満第二ルンゼをガッツリ登るtosazuruさんならへっちゃらかも⁉️な〜んて😉
2022/12/1 12:48
ジャンダルム行ったBuna-blueさんのほうが、私より数段上ですよ
また面白そうなルートがあったら教えて下さい。
レポートも楽しみにしてます
2022/12/1 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら