記録ID: 493309
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
関東ふれあいの道 千葉県No.15,16,17,18
2014年08月13日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 43.7km
- 登り
- 651m
- 下り
- 641m
コースタイム
太東漁港 11:01
太東埼灯台 11:34
江東橋 12:09
大原漁港 12:48
岩舟地蔵 13:37
メキシコ記念公園 14:32
官軍塚 15:52
勝浦駅 16:16
(JRで移動)
太東駅 16:58
太東漁港 17:21
太東埼灯台 11:34
江東橋 12:09
大原漁港 12:48
岩舟地蔵 13:37
メキシコ記念公園 14:32
官軍塚 15:52
勝浦駅 16:16
(JRで移動)
太東駅 16:58
太東漁港 17:21
天候 | 晴れ(蒸し暑い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
勝浦駅から太東駅まではJR利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
No.15の雀島は通行止になっていました。 アスファルトが多くて足にきます。 |
その他周辺情報 | 首都圏自然歩道(関東ふれあいの道) http://www.env.go.jp/nature/nats/shizenhodo/kanto/index.html 千葉県コース一覧 http://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/course-gaiyou.html 国道沿いにはコンビニ多数。買い食いには困りません。 |
写真
撮影機器:
感想
家族をディズニーシーに連れて行くことになり、その待ち時間で千葉県ランとなった。
職場では、小型船舶のドックのため、茨城から横浜に毎年廻航しており、船員からは勝浦港や太東崎灯台といった言葉をよく聞いていたが実物を見たことがなかった。この機会に実物をこの目で見てみようということでこのコースを選んだ。
しかしながら、山と違って下界は蒸し暑く、アスファルトも多いので距離以上に疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する