記録ID: 4933759
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳
2022年11月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:40
距離 12.2km
登り 1,050m
下り 832m
14:58
天候 | 11時頃まで強風、那須ロープウェイは10時30分迄運休 その後は快晴、風も収まる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部積雪あり |
その他周辺情報 | 鹿の湯立ち寄り http://www.shikanoyu.jp/time-charge/ シャンプー、石鹸使用禁止です 入場17:30まで 閉館18:00 |
写真
感想
紅葉時期の混雑を避け行ってきました。
この時期なので9時でも峠の茶屋駐車場は空きがありました。
快晴でしたが登山開始早々から強風で避難小屋〜朝日岳間まで続きました。
途中の鎖場では積雪があり注意が必要です。
朝日岳山頂は強風で早々に三本槍岳を目指しました。
清水平付近から風は止み、最高のコンディションとなりました。
三本槍岳は会津の街並みが見え、朝日岳は福島方面、茶臼岳は那須地域
どの山頂からも眺望は最高でした。
茶臼岳はロープウェー利用客の数人がカジュアルなスタイルで山頂目指しており
勇気は認めるが大丈夫かな?と勝手に心配しました。
膝の具合が良くなく、日帰り登山中心ですが
三斗小屋宿泊で三倉山、大倉山まで行ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する