ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4933788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

甲府名山10座周回 〜甲府名山complete〜

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
31.4km
登り
1,652m
下り
1,642m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:03
合計
7:41
10:08
36
スタート地点
10:44
10:50
13
11:03
11:05
12
11:17
11:17
11
11:28
11:28
27
11:55
11:55
25
12:20
12:20
21
12:41
12:44
8
12:52
12:52
10
13:02
13:02
11
13:13
13:13
27
13:40
13:40
2
13:42
13:44
4
13:48
13:48
48
14:36
14:36
4
14:40
14:42
3
14:45
14:46
16
15:02
15:06
11
15:21
15:23
7
15:30
15:36
10
15:46
15:51
8
15:59
15:59
4
16:03
16:04
4
16:08
16:09
7
16:16
16:16
17
16:33
16:36
13
16:49
17:13
17
17:49
ゴール地点
 甲府名山10座(兼甲斐百、中央線から見える山のいくつか)を、一気に周回getできるルート。但し多少、強引。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
SMART 甲府塩部1丁目第1駐車場:
 湯村山から下りた所に位置し、かつ愛宕山に行きやすい。
 入庫後24時間最大500円。
コース状況/
危険箇所等
 愛宕山山頂部は、愛宕山こどもの国科学館の近くの公園辺り。令和5年3月まではリニューアル工事に伴う頂上付近閉鎖のため、自然遊歩道から科学館へは入館できない。そのため愛宕山は回り道して強引にget。

 その後の山々は地図を見ながらgetしていけるが、その下調べが必要。このエリアは、山と高原地図にはあまり詳しくは乗っていないため、地図に乗らないような甲府名山の地味な山々の位置とそれらをつなぐ道を把握しておかないと、効率よく歩けない。

 山道では所々、踏み跡薄めのところや、バリルート的な所があり、そして街中でも分かりづらい所があり、時々迷うこともあったが、そんなときはGPSで修正して対処。全体的に危険箇所と言える箇所は無い。
前日残業のため、本日は開始遅めの山行。めあては甲府周辺の未踏の低山の大量get。10時過ぎに到着、即山行開始。道路歩きで1座目「愛宕山」を目指す。
2
前日残業のため、本日は開始遅めの山行。めあては甲府周辺の未踏の低山の大量get。10時過ぎに到着、即山行開始。道路歩きで1座目「愛宕山」を目指す。
愛宕山へ遊歩道は通じているが、遊歩道から山頂部に行く道はどこもとうせんぼされている。基本ルールは守りたいため突破せず大きく迂回。
2022年11月19日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:40
愛宕山へ遊歩道は通じているが、遊歩道から山頂部に行く道はどこもとうせんぼされている。基本ルールは守りたいため突破せず大きく迂回。
迂回しながら途中、三峯神社?の入口発見。愛宕山山頂方向に向けて道あり。取りあえず参拝しに行く。
2022年11月19日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:45
迂回しながら途中、三峯神社?の入口発見。愛宕山山頂方向に向けて道あり。取りあえず参拝しに行く。
参拝の勢い余って愛宕山に登頂 m(__)m。甲府名山、本日1座目「愛宕山」get。すぐ撤収し、次の山へ。
2022年11月19日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:50
参拝の勢い余って愛宕山に登頂 m(__)m。甲府名山、本日1座目「愛宕山」get。すぐ撤収し、次の山へ。
程なく夢見山到着。甲府名山、本日2座目「夢見山」get。ここは子供の森公園内。けっこう家族連れが来ていた。我が家も昔来たことある所。
2022年11月19日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 11:06
程なく夢見山到着。甲府名山、本日2座目「夢見山」get。ここは子供の森公園内。けっこう家族連れが来ていた。我が家も昔来たことある所。
そして甲府名山、本日3座目「大笠山」get。ここまでの3座は距離的にも近く、順調。
2022年11月19日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 11:17
そして甲府名山、本日3座目「大笠山」get。ここまでの3座は距離的にも近く、順調。
このあとの4座目は遠く、長いロード歩きが必要となる。途中、遠くに鳳凰や甲斐駒を展望できた。
2022年11月19日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 11:37
このあとの4座目は遠く、長いロード歩きが必要となる。途中、遠くに鳳凰や甲斐駒を展望できた。
ロード歩きの途中、武田神社も通る。他に武田氏館跡などの近くも通り、意外と楽しめる。
2022年11月19日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 11:45
ロード歩きの途中、武田神社も通る。他に武田氏館跡などの近くも通り、意外と楽しめる。
途中、エイドもできる。
2022年11月19日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 12:07
途中、エイドもできる。
空は快晴だが、今日も哀愁漂う後ろ姿。
2022年11月19日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 12:18
空は快晴だが、今日も哀愁漂う後ろ姿。
要害山、晩秋の山肌。この辺りはさすがに武田家の史跡が多い。
2022年11月19日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:21
要害山、晩秋の山肌。この辺りはさすがに武田家の史跡が多い。
途中、左にバリルートへの入口。ピンクテープが目印。やっと山道歩きができて嬉しい。
2022年11月19日 12:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:33
途中、左にバリルートへの入口。ピンクテープが目印。やっと山道歩きができて嬉しい。
バリルートの入口を進む。薄ぐらい中、かすかな道がある。好きな雰囲気。
2022年11月19日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:37
バリルートの入口を進む。薄ぐらい中、かすかな道がある。好きな雰囲気。
その先に石垣が組まれているところもあり。どんどん進みやすい所を進んでいくと、道は武田の杜遊歩道に合流。一気に歩きやすくなる。
2022年11月19日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:37
その先に石垣が組まれているところもあり。どんどん進みやすい所を進んでいくと、道は武田の杜遊歩道に合流。一気に歩きやすくなる。
鉄塔のあるところに到着。ここが興因寺山。
2022年11月19日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:01
鉄塔のあるところに到着。ここが興因寺山。
甲府名山、本日4座目「興因寺山」get。
2022年11月19日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:01
甲府名山、本日4座目「興因寺山」get。
そして、次の5座目の甲府名山「淡雪山」にもあっという間に到着しget。
2022年11月19日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 13:13
そして、次の5座目の甲府名山「淡雪山」にもあっという間に到着しget。
淡雪山から少し行くと、眺望抜群の箇所あり。甲府盆地の広がりがよく見える。
2022年11月19日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 13:16
淡雪山から少し行くと、眺望抜群の箇所あり。甲府盆地の広がりがよく見える。
今日はずっと富士が見守ってくれている。
2022年11月19日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:17
今日はずっと富士が見守ってくれている。
ここで大休止。歩いてきた道筋を見下ろしながらランチタイム。そして出発。
2022年11月19日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 13:23
ここで大休止。歩いてきた道筋を見下ろしながらランチタイム。そして出発。
次の6座目「片山」までの間も長いロード歩きあり。
2022年11月19日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 13:50
次の6座目「片山」までの間も長いロード歩きあり。
鳳凰や甲斐駒を見ながら、のんびり歩く。
2022年11月19日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:52
鳳凰や甲斐駒を見ながら、のんびり歩く。
途中、千代田湖通過。
2022年11月19日 14:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:08
途中、千代田湖通過。
千代田湖の北側から山百合の道に入り、6座目の片山を目指す。
2022年11月19日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:17
千代田湖の北側から山百合の道に入り、6座目の片山を目指す。
甲府名山、本日6座目「片山」get。平成24年には天皇・皇后両陛下が行幸されたとのこと。そのためかこの山周辺はよく整備されている。
2022年11月19日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 14:40
甲府名山、本日6座目「片山」get。平成24年には天皇・皇后両陛下が行幸されたとのこと。そのためかこの山周辺はよく整備されている。
次の天狗山へは主稜線から道を逸れ、標高を下げなければならない。甲府名山、本日7座目「天狗山」get。この後、下りてきた道を登り返すのがしんどかった。
2022年11月19日 15:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 15:05
次の天狗山へは主稜線から道を逸れ、標高を下げなければならない。甲府名山、本日7座目「天狗山」get。この後、下りてきた道を登り返すのがしんどかった。
だいぶ日が傾いてきた。本日の日没時刻まで、あと1時間ちょっと。日が短くなったものだ。
2022年11月19日 15:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 15:22
だいぶ日が傾いてきた。本日の日没時刻まで、あと1時間ちょっと。日が短くなったものだ。
甲府名山、本日8座目「八王子山(白山)」get。
2022年11月19日 15:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 15:23
甲府名山、本日8座目「八王子山(白山)」get。
白山展望台からは、八ヶ岳や茅ヶ岳や太刀岡山などが見えた。
2022年11月19日 15:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 15:30
白山展望台からは、八ヶ岳や茅ヶ岳や太刀岡山などが見えた。
次の甲府名山9座目「小松山」を目指す。途中道路(天神平甲府線)歩き。富士も見えて景色のいい道。
2022年11月19日 15:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 15:49
次の甲府名山9座目「小松山」を目指す。途中道路(天神平甲府線)歩き。富士も見えて景色のいい道。
「小松山」へも道を大きく逸れピストンしなければならない。もうすぐ16時。あと2座。ペースを上げる。
2022年11月19日 15:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 15:51
「小松山」へも道を大きく逸れピストンしなければならない。もうすぐ16時。あと2座。ペースを上げる。
甲府名山、本日9座目「小松山」get。即撤収。
2022年11月19日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 16:02
甲府名山、本日9座目「小松山」get。即撤収。
先程の道路(天神平甲府線)まで戻り、10座目の山を目指すべく、再び別の山道に取り付く。
2022年11月19日 16:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 16:20
先程の道路(天神平甲府線)まで戻り、10座目の山を目指すべく、再び別の山道に取り付く。
さあ稜線。そしてもうすぐ日没時刻。ドキドキワクワク。
2022年11月19日 16:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 16:30
さあ稜線。そしてもうすぐ日没時刻。ドキドキワクワク。
法泉寺山到着。特に何の山でもないらしい。さあ次へ。
2022年11月19日 16:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 16:37
法泉寺山到着。特に何の山でもないらしい。さあ次へ。
湯村山の烽火台を通過。既に日没時刻は過ぎているが、ここまで来ればもう大丈夫。なぜなら麓への舗装路が敷かれているから。
2022年11月19日 16:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 16:47
湯村山の烽火台を通過。既に日没時刻は過ぎているが、ここまで来ればもう大丈夫。なぜなら麓への舗装路が敷かれているから。
甲府名山、本日10座目「湯村山」get。これをもって甲府名山めでたくcomplete。
2022年11月19日 16:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 16:52
甲府名山、本日10座目「湯村山」get。これをもって甲府名山めでたくcomplete。
甲府盆地の夜景を楽しむため、湯村山山頂のあずまやで、もっと暗くなるまでのんびりとcoffee&sweetsタイム。
2022年11月19日 17:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/19 17:01
甲府盆地の夜景を楽しむため、湯村山山頂のあずまやで、もっと暗くなるまでのんびりとcoffee&sweetsタイム。
夜景と富士。なかなか乙。さあ下山下山。ヘッデンを装着し、夜景を見ながら安全下山。
2022年11月19日 17:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/19 17:11
夜景と富士。なかなか乙。さあ下山下山。ヘッデンを装着し、夜景を見ながら安全下山。
そして車まで無事戻り、周回完了。狙い通りの山行ができて満足。本日の山行、これにて終了。
2022年11月19日 17:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 17:49
そして車まで無事戻り、周回完了。狙い通りの山行ができて満足。本日の山行、これにて終了。

感想

 この界隈の甲府名山、甲斐百山、中央線から見える山を一気にgetできて気分スッキリ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら