記録ID: 494003
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
鹿俣山で超ゆるゆるハイク
2014年08月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 493m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:お馴染みの道の駅 白沢「望郷の湯」を利用 |
写真
撮影機器:
感想
1か月ぶりのアップであります。
今年も夏休みは北海道の山々をめぐる予定でしたが、家庭の事情で急きょ中止に。
都心の渋滞をかき分けて、病院へ通う日々が続きました。
気晴らしに7月下旬に徳本峠から霞沢岳などを目指してみたりしましたが、クソ暑い中テンション上がらず、昨年5月に引き続き、またまたK1ピークで撤退。
気を取り直して、今週は後立山方面を縦走する計画を立ておりましたが、天気予報によると停滞前線の影響で週末にかけて天候はあまりよろしくなさそうで、またまたテンションダウン…
ということで、こういう時はひたすらゆるゆるなルートと温泉で気分転換でもと思い、関東圏で屈指のブナの原生林を誇る鹿俣山へ。
いつもの通り玉原高原センターハウスの駐車場から出発しましたが、お盆休みなのに駐車場に車は無く、ひと気の無い中出発。
登山口からいきなり始まるブナの原生林に、たびたび足をとめながらウツクシイ景観を眺めておりました。
2時間ほどで頂上に到着し、ブナ平から長沢三角点を経て玉原湿原へ降りる周回コースを歩きましたが、途中で出会った登山者も少なく、ブナに囲まれた静かなルートを殊のほかのんびりと歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する