記録ID: 4952118
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2022年11月26日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 936m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:46
距離 11.1km
登り 944m
下り 943m
16:41
ゴール地点
天候 | 雨▶︎曇り▶︎少し晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人は少なく、最初はなだらかな道が続くが、後半に連れて岩道が目立つ。 雨が少し降ったのでぬかるんでいた。 |
写真
撮影機器:
感想
少し天気が怪しげな中、奥多摩の御嶽駅へ!
バスでケーブルカー下まで行き
ケーブルカー 滝本駅から御岳山駅まで登り、
そこで既に標高800mはいってた!
民宿や売店の道を通り、
武蔵御嶽神社へお参りしていざ登山❕
しばらくなだらかな道で歩きやすかった!
でも山に登ってるはずなのに下りが多い気がした💭
くねくね登ったので距離も少し長く感じた⛰
山頂付近に近づくと
もう完全なる岩場?
鎖が出てきて少し危険な所も多かった。
山頂直前にはカップ麺やコーヒーのインスタント、ペットボトルが売ってる広場があった!
山頂へ着くと広くはないが最高な見晴らしだった!
紅葉も見えて、近くに生えたススキがいい味を出してた😊
絶景でおにぎり食べた🍙
1/4地面に落とした🍙
帰りにさっきの広場に寄って
ココアとカップ麺をいただきました🍜
そこにさっきは無かった雲海が!!
初めて雲海を見たからここで1番興奮した(笑)
下りはすぐかなぁと思いながら下山。
その考えが甘かった、、、
帰りは行きの道ではなく
途中でロックガーデン、七代の滝を通るコース。
滝が見える所まで一気に下ったかと思えば
行きよりもきつい登りの連続、、、
友達がいなかったらめげてました🥲
でもロックガーデンも滝もすごく幻想的で
行って良かったし、何より達成感が凄かった🏞
帰りには天気もすっかり晴れていて
ケーブルカー乗り場の景色もすごく綺麗だった🌅
今回も素敵な山でした!
一緒に行ってくれたお友達に感謝!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する