記録ID: 4954886
全員に公開
講習/トレーニング
十勝連峰
氷雪訓練in化物岩
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 374m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 1日目:朝から雨、2日目:曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2日目:パッとしない天気だがバケモノ岩へ |
写真
感想
1泊2日で所属する会の氷雪訓練へ参加した。
1日目は朝から小雨降り。日帰り参加予定だった仲間たちは不参加となり、残った宿泊予定組みのワタシたち4人は全員一致で、1日目の訓練は中止となる。
もしも中止となった時用にと、持ち帰りの仕事を準備してきたワタシは宿泊先の白銀荘で、AMには仕事をやっつけた。その後は、まったりとBEERを堪能し温泉へGO♪
早めの夕食をいただき、また温泉で暖まりぐっすり寝る。
夕方からシンシンと雪が降っており、2日目は良い感じに雪が積もっている。
どんよりとした天気の中スタート。D尾根下降尾根コルまで目指す。
旧Zポイント手前でシューからアイゼンへ履き替え、アイゼン歩行訓練スタート。
順調に歩を進めていたが、うっかりハイマツの空洞を踏み抜き、足をとられ急傾斜面で転倒してしまう。とっさにピッケルを突き刺し滑落は免れたが、一瞬ビビった。
その後は慎重に登り下り、下方で滑落停止訓練を実施。
温泉に浸かり日々の慌ただしさを忘れ、まったりと過ごすことができ、良い気分転換になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する