ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4959803
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥武蔵丸山。FTR秩父&奥武蔵30Kを歩いてみた+α

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:03
距離
36.3km
登り
1,589m
下り
1,580m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:14
合計
8:47
8:07
54
9:01
9:01
30
9:31
9:31
14
9:45
9:45
33
10:18
10:19
26
10:45
10:45
17
11:02
11:03
65
12:08
12:10
27
12:37
12:45
7
12:52
12:52
49
13:49
13:50
30
14:20
14:20
16
14:36
14:37
37
15:14
15:14
71
16:25
16:25
8
16:33
16:33
5
16:38
16:38
3
16:41
16:41
13
16:54
ゴール地点
 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K/30Kなる大会があるのを数日前に初めて知った。なんと先週に開催されたよう。コースを調べると30Kなら自分でもなんとかなりそう。ちょうどロングコースを歩きたいと思っていたので、これは恰好だと行くことに決めた。やはり、トレイルランナーは、ずいぶん速いと実感。4時間ほどで戻ってきている人がたくさん。どう頑張っても無理で、やはり2倍もの時間を要した。自分の現在地を確かめるにはちょうど良かっただろう。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 山道と一般道が交錯している箇所多く、道間違いしやすい。マップを頼りに進むも、何回か外れて、そのたび戻った。
 昨日の雨の名残でしょう、山道では泥々に濡れている場所もあり、そんなところはやはり滑りやすかった。
羊山公園の駐車場。ここより出発。
FTR30Kの本来のスタート地点は、この先の芝桜の駐車場あたりでしょうか
2022年11月27日 07:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 7:57
羊山公園の駐車場。ここより出発。
FTR30Kの本来のスタート地点は、この先の芝桜の駐車場あたりでしょうか
先に公園の展望地へ行くことに。
まだ燃えている紅葉の木々
2022年11月27日 07:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 7:59
先に公園の展望地へ行くことに。
まだ燃えている紅葉の木々
天気良く、いい眺め
2022年11月27日 08:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 8:01
天気良く、いい眺め
橋のアップ。バックの紅葉もなかなか
2022年11月27日 08:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 8:02
橋のアップ。バックの紅葉もなかなか
堂々たる武甲山、逆光気味だが
2022年11月27日 08:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 8:05
堂々たる武甲山、逆光気味だが
奥の広場を。
さてここより長い道のりを行きます
2022年11月27日 08:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 8:05
奥の広場を。
さてここより長い道のりを行きます
展望地を降りてからの道脇での紅葉模様。
こんな光景が見れるとうれしい
2022年11月27日 08:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 8:10
展望地を降りてからの道脇での紅葉模様。
こんな光景が見れるとうれしい
せっかくなので上空の青空も
2022年11月27日 08:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 8:10
せっかくなので上空の青空も
紅葉の中を進んでいく
2022年11月27日 08:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
11/27 8:12
紅葉の中を進んでいく
赤い鳥居と朝日の輝き
2022年11月27日 08:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 8:12
赤い鳥居と朝日の輝き
朝日を浴びるモミジ。
モミジの色づきは今が盛期と言ってもいいような
2022年11月27日 08:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 8:14
朝日を浴びるモミジ。
モミジの色づきは今が盛期と言ってもいいような
進んでいくと、雑木林内に光が差し込む。
初冬というより晩秋でしょうか
2022年11月27日 08:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 8:27
進んでいくと、雑木林内に光が差し込む。
初冬というより晩秋でしょうか
武甲山がよく見える場所に出た。光を受けるススキともども
2022年11月27日 08:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 8:58
武甲山がよく見える場所に出た。光を受けるススキともども
引き立つ紅葉の木々
2022年11月27日 09:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 9:08
引き立つ紅葉の木々
電車の走る西武秩父線の脇を歩くところも
2022年11月27日 09:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 9:12
電車の走る西武秩父線の脇を歩くところも
横瀬駅方面。広々としていた
2022年11月27日 09:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 9:16
横瀬駅方面。広々としていた
のどかな里山風景。
とっても気持ちのいい歩きです
2022年11月27日 09:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 9:23
のどかな里山風景。
とっても気持ちのいい歩きです
生川にかかる橋を渡る。
右手には武甲山がきれいに見え、
2022年11月27日 09:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 9:29
生川にかかる橋を渡る。
右手には武甲山がきれいに見え、
左手には鉄橋
2022年11月27日 09:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 9:29
左手には鉄橋
このあとしばらく進んで家並みが尽きると山道になった
2022年11月27日 09:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 9:55
このあとしばらく進んで家並みが尽きると山道になった
このあたり紅葉がとてもきれい
2022年11月27日 09:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 9:57
このあたり紅葉がとてもきれい
光を浴びる赤いモミジがオレンジ色に輝く
2022年11月27日 09:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
11/27 9:58
光を浴びる赤いモミジがオレンジ色に輝く
するとのどかな景色の広がる場所に出た
2022年11月27日 10:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 10:12
するとのどかな景色の広がる場所に出た
この後の周回の起点と思われる琴平神社付近に到達。
すでに2時間半も費やしている、これは急がないと。
ここからはいったん国道299まで下っていく
2022年11月27日 10:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 10:20
この後の周回の起点と思われる琴平神社付近に到達。
すでに2時間半も費やしている、これは急がないと。
ここからはいったん国道299まで下っていく
国道間近に来ると、黄色が輝いていたので。
この後は国道を歩く。脇にはずっと歩道があり、急ぎめで歩く
2022年11月27日 10:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 10:41
国道間近に来ると、黄色が輝いていたので。
この後は国道を歩く。脇にはずっと歩道があり、急ぎめで歩く
国道歩きは大野峠分岐まで。その後、山道に入る手前に木製のベンチがあり、ここで休憩。真っ赤なモミジがとっても際立っていた
2022年11月27日 11:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 11:07
国道歩きは大野峠分岐まで。その後、山道に入る手前に木製のベンチがあり、ここで休憩。真っ赤なモミジがとっても際立っていた
大野峠への山道。とても整備されていて、歩きやすい
2022年11月27日 11:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 11:32
大野峠への山道。とても整備されていて、歩きやすい
岩ゴロゴロと転がっている場所もあったり
2022年11月27日 11:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/27 11:35
岩ゴロゴロと転がっている場所もあったり
そうして12時過ぎに大野峠に到着、4時間ちょっと。時間的には少し持ち直した感じ。車道が通じており、少々興醒め
2022年11月27日 12:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 12:09
そうして12時過ぎに大野峠に到着、4時間ちょっと。時間的には少し持ち直した感じ。車道が通じており、少々興醒め
しばらくすると、いきなり展望がひらけた。どうやらグライダー滑空場という雰囲気。北関東の平野がとても広大
2022年11月27日 12:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 12:15
しばらくすると、いきなり展望がひらけた。どうやらグライダー滑空場という雰囲気。北関東の平野がとても広大
遠くには、東京のビル群も見えていた
2022年11月27日 12:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 12:16
遠くには、東京のビル群も見えていた
筑波山方面
2022年11月27日 12:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 12:16
筑波山方面
どこまでも続くように見えるまっすぐな道
2022年11月27日 12:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 12:20
どこまでも続くように見えるまっすぐな道
丸山山頂に近づくと、ときおり眺めが見通せることがあった
2022年11月27日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 12:24
丸山山頂に近づくと、ときおり眺めが見通せることがあった
奥武蔵丸山、山頂到着。せっかくなので、展望台上へと
2022年11月27日 12:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 12:37
奥武蔵丸山、山頂到着。せっかくなので、展望台上へと
両神山。きょうも天気よく、遠くまで見渡せた。
ただ、日光方面は靄の中
2022年11月27日 12:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 12:40
両神山。きょうも天気よく、遠くまで見渡せた。
ただ、日光方面は靄の中
真っ白な浅間山
2022年11月27日 12:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
11/27 12:39
真っ白な浅間山
県民の森の駐車場に立ち寄る。
さあ、あとは下っていくだけだろう、ただ距離はまだまだ長い
2022年11月27日 12:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 12:52
県民の森の駐車場に立ち寄る。
さあ、あとは下っていくだけだろう、ただ距離はまだまだ長い
一面、イチョウの葉に敷きおおわれた地面がきれいだった
2022年11月27日 13:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 13:35
一面、イチョウの葉に敷きおおわれた地面がきれいだった
山の花道あたりの風景
2022年11月27日 13:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 13:42
山の花道あたりの風景
下ってきて、丸山を振り返る
2022年11月27日 13:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 13:42
下ってきて、丸山を振り返る
光差す、向こうの景色が。
この先、周回起点の琴平神社からは、行きに通った同じ道を帰る
2022年11月27日 13:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 13:44
光差す、向こうの景色が。
この先、周回起点の琴平神社からは、行きに通った同じ道を帰る
行きに通った樹林に再び。
晩秋の影が長い
2022年11月27日 14:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 14:09
行きに通った樹林に再び。
晩秋の影が長い
モミジの葉は帰りにも光り輝いていた
2022年11月27日 14:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 14:12
モミジの葉は帰りにも光り輝いていた
小松沢農園あたり、道路脇の果樹園の葡萄棚が秋盛りだったので一枚撮影
2022年11月27日 14:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 14:24
小松沢農園あたり、道路脇の果樹園の葡萄棚が秋盛りだったので一枚撮影
丸山遠望
2022年11月27日 14:45撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 14:45
丸山遠望
二子山遠望。
行きにも通った場所ですが、この辺り雰囲気よしです
2022年11月27日 14:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 14:47
二子山遠望。
行きにも通った場所ですが、この辺り雰囲気よしです
まっすぐに延びる西武線の鉄路
2022年11月27日 14:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 14:48
まっすぐに延びる西武線の鉄路
家並みが尽きると再び森の中へ。
羊山公園
2022年11月27日 15:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 15:14
家並みが尽きると再び森の中へ。
羊山公園
武甲山の上に雲
2022年11月27日 15:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/27 15:17
武甲山の上に雲
武甲山の山肌を正面から間近に見る。うーん
2022年11月27日 15:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 15:52
武甲山の山肌を正面から間近に見る。うーん
午後4時過ぎ、出発地点に到着。
ほぼ8時間、トレイルランナーの2倍もかかった
2022年11月27日 16:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 16:10
午後4時過ぎ、出発地点に到着。
ほぼ8時間、トレイルランナーの2倍もかかった
ちょっと欲張って、秩父の町並みを見てまわることに。
羊山公園から夕暮れに光る両神山
2022年11月27日 16:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 16:12
ちょっと欲張って、秩父の町並みを見てまわることに。
羊山公園から夕暮れに光る両神山
秩父の町へと下りていく途中で水車
2022年11月27日 16:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 16:14
秩父の町へと下りていく途中で水車
秩父神社
2022年11月27日 16:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/27 16:30
秩父神社
さすがに暗くなってしまった
2022年11月27日 16:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/27 16:32
さすがに暗くなってしまった
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(G/R) シューズ(low) ハーフパンツ(黒) 登山タイツ(黒) 長袖シャツ(コンプレッション黒) 半袖Tシャツ(U) 夏ジャケット 帽子(耳) 手袋(g) フェイスマスク ストック夏

感想

 FTR 秩父&奥武蔵30Kのコースを眺めながら、周回起点まではやたらと錯綜しているなと、ひと目見てそう感じた。複雑で頭には入らないので、地図を見ながら歩くしかない、でもスマホは現在地を教えてくれるので問題はない、いい時代になったと改めて思う次第。全行程、歩いたことのある部分は少なく、これなら初めて歩く道と何ら変わりはないだろう。また山道以外の里山歩きも楽しそう、起伏に富む奥武蔵の斜面ならそれなりに眺めもいいだろうと、そんなこんなで思いが深まるほどに歩いてみたいと。
 当日はほぼ快晴で風も弱く、11月も下旬というのにとても暖かく、そんな好条件下で歩くことができた。奥深く入り込む山でもないので、荷も軽量、服装も薄着で、何かあったらすぐに町に降りれるという気楽さは安心感につながり、ハイキングというよりも今回はスピードウォーキングというに等しかった。
 進む道みち、紅葉の名残はいまだに色濃く、とりわけイロハモミジは今が盛期とその葉の赤を強調していて、日が当たるとさらに輝いたりした。また樹林を抜けると予想通りの展望で、遠くまで見える透き通った空気感は里山のイメージそのものだったろうか。自然と人工が共存している空間、きっとその共存割合がうまい具合に機能、定着しているのかもしれない。なればこそ30Kの道のりは、山道あり、林道あり、車道ありの混交だったというのも首肯ける。きょうは奥武蔵の自らが知らなかった新境地を垣間見たとは、大袈裟に過ぎるだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
FTR秩父30K
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら