記録ID: 4969331
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳
2022年12月02日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,668m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:42
距離 20.3km
登り 1,668m
下り 1,671m
18:52
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り後みぞれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
明日の山行を楽しむ為の下準備で入山。
前回お世話になった方や小屋番さんに会えて超満足。
足の調子もそんなに悪くない。
疲れて次の日歩けるかどうか心配でしたがもう後はやり切るしかないなと。
最近、山に感謝する事が増えた。
ふと自分を見つめ直すと大の大人が何やってんだと思う様な変なしてるなと思う事もありますが、
これからも山を頑張りたいと思う、そんな1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
で、20キロもありましたっけ😳
ナイトハイクは写真だけでも怖い気がするし、足元も悪かったんですね😰
それでこの翌日また蛭ヶ岳登ってるなんて、gakunemoさんすでに丹沢頂人ですね😁
お疲れさまでした♪
青根小の駐車場に便所なんて無いんですけどね🤣
例の初回のルートだと14キロだったので
青根小からあのスタート地点まで往復6キロあるっぽいですね、実際にあるかどうかは分かりませんが😅
丹沢頂人だなんておこがましい💧
ポッと出の余所者が名乗れるものじゃないですよ、
本物の丹沢頂人の方々に怒られちゃいます😱
ソロでのナイトハイクはやっぱり少しドキドキしちゃいますね小心者なので無数に光るシカの目とか出てくると一瞬怯んでしまいます🤣
何とも情けなや〜です(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する