記録ID: 4970121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
金輪富士
2022年12月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 374m
- 下り
- 376m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
片道230円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
140mピークから金輪富士までの稜線はテープがあり、分かりやすいが、それより下は不明瞭 |
写真
撮影機器:
感想
金輪島の最高峰、金輪富士に登りました。
過去に登った人のトラックを参考にして登ろうと思っていましたが、島について正面左側へ行こうとすると、新来島宇品ドックの社用地を横断せねばならず、現在は関係者以外通行禁止との事で、正面右側へ周り、金輪島トンネルを経由しないといけなくなっていました。
トンネルを抜け、金輪富士方面へ向かいますが途中でアスファルト道が終わり、少し山中の踏み跡らしきものを辿ると、再びアスファルト道に。と言っても崩れていたり、草木が堆積していて車で走れるような状態では無い。その道を歩きながら114mピークへ登れそうな場所を探り、薮の薄い場所を狙って登ると稜線に出たあたりから赤テープが。
これを辿って114mピークに出てからは、金輪富士までテープと踏み跡を辿って快適に登る事が出来ました。
下りは、このテープを辿って降りることにしましたが、途中で見失い、歩きやすい所を探りながらアスファルト道に出ました。
帰りは、船まで時間があったので、三角点ピークに寄ってみました、ここも鉄塔付近で少しだけ藪漕ぎがあるが、途中からは道はないものの、快適に登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する