記録ID: 4972234
全員に公開
ハイキング
東海
ロンショウ 朝鮮岩 満観峰
2022年12月03日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,132m
- 下り
- 2,143m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:24
距離 25.0km
登り 2,135m
下り 2,143m
7:46
19分
スタート地点
17:12
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
足下に赤いひもが!危うく踏みそうになった。ヤマカガシ?こんなに赤かったけ?それにしても全く動かない。寒いしね。踏まれないように道の脇に移動させる。次に通る人が噛まれても困るしね。今日は珍しいものを見た。吉兆ついてる。
帰宅後に調べてみたら、
【ジムグリ】の子供だった。無毒。珍しいとのこと。面白すぎる。
帰宅後に調べてみたら、
【ジムグリ】の子供だった。無毒。珍しいとのこと。面白すぎる。
満観峰
途中丸子富士の巻き道辺りでトレランの方数人とすれ違い会話。皆さんやる気満々。いいね。
<1人目の方と会話>
・午前中反対側で会いましたよね。
・会いましたね。
<2人目の長身男性の方と>
・大会に出るんですか。レコされてましたよね。見覚えがあると思って。頑張って下さい。
・大会の主催者です。参加者をアテンド中です
途中丸子富士の巻き道辺りでトレランの方数人とすれ違い会話。皆さんやる気満々。いいね。
<1人目の方と会話>
・午前中反対側で会いましたよね。
・会いましたね。
<2人目の長身男性の方と>
・大会に出るんですか。レコされてましたよね。見覚えがあると思って。頑張って下さい。
・大会の主催者です。参加者をアテンド中です
感想
前から気になってたロンショウと周回コース。来年この地でトレラン大会が開催されるとあって、何故か自分もワクワクしてきて周回しにやってきた。テン泊装備16kg担いで20km以上に挑戦する目的もあった。
【ジムグリ】と【トレラン大会主催者の方】に会えたのは本当に幸運だった。今回は色々と楽しめた。満観峰と丸子界隈がまた身近になった。次回は朝鮮岩で景色見ながら拉麺を堪能できるよう、前日に荷造りと1時間早起きしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する