記録ID: 497509
全員に公開
ハイキング
白山
三方岩岳〜北陸旅行中に軽く攻略
2014年08月18日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 278m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースなので、危険箇所は特にありませんが、少し崩落している箇所がありましたので、慎重に通過してください。 |
写真
感想
北陸遠征最終日はようやく晴れてくれたおかげでさっと登れる三方岩岳へ。
嫁がしばらく山に登ってないので、ゆっくりペースで山頂へ。
当然物足りないので、山頂に嫁を残して縦走路へ。
30分程度で戻らないと嫁が怒りそうなので、適当なところで引き返し、下山しました。
せっかく北陸まで遠征したのに残念な結果です。
結局、観光ばかりで終わっちゃいました。
秋にもう一度来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
膝も回復した様子、良かったですね。
空模様が安定しないので、ストレスが溜まりそうです。
キベリタテハが綺麗ですね、こちらでは見る事が出来ません。
23日にやっと、ゴマシジミに出会う事が出来ました。
昨年より、1ヶ月位遅いようです。
ゲリラ豪雨に気を付けて山頂を目指して下さい。
tyouyatyouさん、こんばんは。
8月に入ってから雨ばかりで困りますね。
ほんと、山に行けてません。
ゴマシジミは桝水原ですか?
私も撮影に行きたいなあ。
今度の週末も雨予報なので、今年はもう無理ですかね。
北陸遠征でキベリタテハの写真が撮れてよかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する