記録ID: 4986421
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三床山周回しつつ桜山〜金原山縦走
2022年12月08日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:40
距離 14.3km
登り 1,121m
下り 1,124m
8:47
39分
スタート地点
16:29
ゴール地点
天候 | ポカポカ陽気の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ソーラーパネルの隣に駐車スペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標がたくさんあるのでとても分かりやすい 支尾根への分岐など迷いやすい箇所にはピンクリボンがありました |
写真
感想
2年ぶりの三床山
前来たときに桜山の先にあるらしい金原山の道標が気になって、今回レコを調べたら金原山まで縦走してる方がいらしたので参考にさせて頂きました〜!
実際歩いてみると桜山〜金原山の縦走路は本当に気持ちの良い尾根道で、来てよかった〜としみじみ
景色も良くてアップダウンも少なく(最後ちょっとハードな登りアリ)ついついまったりしてしまい下山時間がヤバいことにッ
もちょっと日照時間の長い季節にゆっくり再訪したいです
花の季節もきっと素敵でしょうね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
木々の葉が落ちて遠くの山が見渡せるようになりますからね!
桜山から金原山は結構時間がかかるよね。
私もいつだったか途中まで行きましたが、スマホ地図が金原山までインストールされていなくて、尾根歩きだから何とかなる?とも一瞬考えたけど「いかん!」と考えてやめました💦
あのルートはアカヤシオの季節が良いらしいですよ〜
トラブルなく日没前に下山できて良かったです。お疲れ様でした。
桜山〜金原山間のコースタイムが分からなくて、参考にさせてもらった方が片道1時間半で行ってたので私なら2時間かな〜と見積もってたら以外にのんびり歩いてたようでだいぶオーバーしてました〜
でも本当に気持ち良い縦走路です!
アカヤシオの季節に是非ご一緒しましょう〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する