記録ID: 499885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
横岳・硫黄岳
2014年08月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この登山口は交通の便が悪いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●杣添尾根 危険箇所は特にありませんでした。東屋からが本格的な登山道になります。標高2500mくらいになると、視界が開けてハイマツ帯があります。 ●横岳〜硫黄岳 横岳通過直後に少しだけ鎖場があります。晴れていれば展望がよく、気持ちよく縦走できます。 ●硫黄岳 火口の周りにはロープが張られています。 |
写真
感想
2週間前、台風の影響で白峰三山に敗退して以来の山行になった。
午前中は予報通りの曇りで、横岳も硫黄岳もガスの中。8月に入ってからの山行はこんな天気ばかりなので、肩を落としていた。
しかし、午後からは晴れ間がのぞき出した。ようやく姿を見せた横岳、赤岳は急峻な山容をしており、まさに八ヶ岳を代表するにふさわしい山だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する