ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500195
全員に公開
ハイキング
甲信越

越後湯沢・アルプの里ハイク 八海山登山??  その他

2014年08月24日(日) 〜 2014年08月25日(月)
 - 拍手
yamasky72 その他14人
GPS
32:00
距離
6.6km
登り
407m
下り
424m
天候 はれのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(往路)西浦和5:00ー所沢IC5:30ー(関越道)ー湯沢IC7:50ー8:05湯沢高原ロープウェイ
コース状況/
危険箇所等
山頂駅〜大峰山 だらだらと続く舗装道で日影がなく暑さで参りました。
山頂には電波塔と展望台がありも人の出入りが少ないらしく寂れた様子。
展望は北側の見晴抜群ですがアルプの里側は樹木が茂り絶望でした。
山頂〜一楠場コース分岐 相当痛んだ舗装路とひび割れた緩い下り林道という感じ。
一楠場コース 今までと打って変わり細く急な下り道となり、ロープ、
ハシゴ、木道、沢渡ありと結構ハードなコースでした。おまけに雨も
本降りとなり難儀しました。こちらのコースは登りに使うほうが楽だと
どこかに書いてありました。
                 歩程 6.6km  歩数12,500歩
始発(8時40分)のロープウェイでアルプの里へ
2014年08月24日 08:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 8:50
始発(8時40分)のロープウェイでアルプの里へ
青空の広がる山頂駅周辺レストランエーデルワイス
2014年08月24日 09:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:05
青空の広がる山頂駅周辺レストランエーデルワイス
樹齢350年のブナの巨木「鎮守の森」
2014年08月24日 09:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 9:05
樹齢350年のブナの巨木「鎮守の森」
レストランエーデルワイスをめざし炎天下の道を
進みます
2014年08月24日 09:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 9:06
レストランエーデルワイスをめざし炎天下の道を
進みます
大峰山山頂の電波塔です
2014年08月24日 10:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 10:16
大峰山山頂の電波塔です
電波塔の隣に立派なコンクリート製の見晴らし台がありましたがあまり訪れる人が居ないようで草茫々でした
2014年08月24日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 10:28
電波塔の隣に立派なコンクリート製の見晴らし台がありましたがあまり訪れる人が居ないようで草茫々でした
展望台からは北側の眺望が見事です
アルプの里方面は樹木が繁り残念です
2014年08月24日 10:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 10:19
展望台からは北側の眺望が見事です
アルプの里方面は樹木が繁り残念です
パノラマコースと云う荒れた舗装砂利道が一楠場コース入口まで続きます
2014年08月24日 11:01撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 11:01
パノラマコースと云う荒れた舗装砂利道が一楠場コース入口まで続きます
ここからは本格的な登山道になります
2014年08月24日 11:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 11:06
ここからは本格的な登山道になります
ロープあり
2014年08月24日 11:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 11:13
ロープあり
こんな所と
2014年08月24日 11:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 11:15
こんな所と
急な木製梯子あり
2014年08月24日 11:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 11:49
急な木製梯子あり
斜めな木道ありと変化にとんだ下りでした
登りに取ったほうが楽という人も
2014年08月24日 11:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 11:50
斜めな木道ありと変化にとんだ下りでした
登りに取ったほうが楽という人も
途中雨が強くなり雨具をつけロックガーデンに降りてきました。ミニトレッキングコース組、30分コース組と合流し総勢15名の ハイチーズ
2014年08月24日 12:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 12:48
途中雨が強くなり雨具をつけロックガーデンに降りてきました。ミニトレッキングコース組、30分コース組と合流し総勢15名の ハイチーズ
あとは休憩所のバス停まで花を愛でながら
2014年08月24日 12:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 12:51
あとは休憩所のバス停まで花を愛でながら
2014年08月24日 12:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 12:52
2014年08月24日 12:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 12:52
2014年08月24日 12:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 12:52
2014年08月24日 12:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/24 12:53
宿舎につき明日の八海山登山に向け豪華な夕餉
2014年08月24日 18:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/24 18:09
宿舎につき明日の八海山登山に向け豪華な夕餉
翌日は前夜から続く雨が止まず4時から鳩首会談の結果
登山中止決定。 上州須川宿 匠の里、世界遺産富岡製糸場見学のバス旅行にトーンダウン。
2014年08月25日 08:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 8:34
翌日は前夜から続く雨が止まず4時から鳩首会談の結果
登山中止決定。 上州須川宿 匠の里、世界遺産富岡製糸場見学のバス旅行にトーンダウン。
立派な須川宿の標識 
2014年08月25日 10:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 10:32
立派な須川宿の標識 
平日につきご覧のガラーンドウ 寂しい限り
2014年08月25日 10:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 10:34
平日につきご覧のガラーンドウ 寂しい限り
馬車は走っていました
2014年08月25日 10:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 10:36
馬車は走っていました
風情はありますが
2014年08月25日 10:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 10:38
風情はありますが
人が居ません
2014年08月25日 10:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 10:41
人が居ません
富岡製糸場へ移動
百日紅の巨木が出迎えてくれます
2014年08月25日 13:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 13:43
富岡製糸場へ移動
百日紅の巨木が出迎えてくれます
世界遺産は平日に関係なくひと、ヒト、人で
一杯です。
2014年08月25日 13:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 13:30
世界遺産は平日に関係なくひと、ヒト、人で
一杯です。
中は広いです
2014年08月25日 13:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 13:43
中は広いです
最後にこんにゃくパークで締めくくり
工場見学の後無料のこんにゃくバイキング
を楽しみました軟な山行旅行でした。
たまにはいいか?
2014年08月25日 15:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/25 15:03
最後にこんにゃくパークで締めくくり
工場見学の後無料のこんにゃくバイキング
を楽しみました軟な山行旅行でした。
たまにはいいか?

感想

今回は1泊2日の行程でアルプの里ハイクと八海山登山を予定していましたが生憎午後から雲行き怪しくなり後半雨に打たれながらの山行でした。
夜半も降り続き4時頃より鳩首うち揃い雨音や天気予報に一喜一憂の末
登山中止を決定。後をどうするか? 前日の雨中行動に雨具の濡れ等理由に軟弱にも普通の観光バス旅行に変更。上州須川宿の匠の里散策、世界遺産で人気の富岡製糸場見学、隣り甘楽町のこんにゃくパーク行きになりました。須川宿は平日のせいかガラガラで寂しい限りでした。
富岡製糸工場は流石世界遺産だけにものすごい混みようでした。
最後にこんにゃくパークに寄りましたがこちらも満員の盛況で
工場見学の後無料のこんにゃくバイキングは種類も豊富で楽しめました。
山行の予定がバス旅行に代わり悔やまれますが是も有りかと自虐です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら