ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5003667
全員に公開
ハイキング
近畿

サクッと額井岳♬

2022年12月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
6.4km
登り
610m
下り
618m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:02
合計
2:14
10:27
45
スタート地点
11:12
11:12
26
11:38
11:38
14
11:52
11:52
12
12:04
12:06
35
12:41
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
尾根に出ると風が強い💦
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東榛原自然農園駐車場(無料)に駐車
 キレイなトイレ有ります
 開園時間 夏季(4月〜9月) 8時30分〜18時
      冬季(10月〜3月)9時〜17時
      夜間施錠されるので注意
コース状況/
危険箇所等
案内標識多く道迷いの心配はあまりありません
この時期広葉樹林帯は落葉が堆積しているのでスリップに注意
おはようございます!
今日登るお山は大和富士と呼ばれる額井岳です
2022年12月14日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/14 10:13
おはようございます!
今日登るお山は大和富士と呼ばれる額井岳です
東榛原自然農園の駐車場に車を止めました
殺風景ですがキレイなトイレ有ります
大和富士がよく見えます♬
2022年12月14日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 10:23
東榛原自然農園の駐車場に車を止めました
殺風景ですがキレイなトイレ有ります
大和富士がよく見えます♬
今日のもう一つの目的はおニューシューズの試し履き!
LA SPORTIVA BOULDER X MID GTX
長距離を歩いても疲れにくい靴を探してたんです!
2022年12月14日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/14 10:23
今日のもう一つの目的はおニューシューズの試し履き!
LA SPORTIVA BOULDER X MID GTX
長距離を歩いても疲れにくい靴を探してたんです!
十八神社⛩
2022年12月14日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/14 10:35
十八神社⛩
十八神社にも数台止めれる駐車スペースあります。駐車場の山並み展望図と、
2022年12月14日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 10:37
十八神社にも数台止めれる駐車スペースあります。駐車場の山並み展望図と、
実際の眺望♬ 正面に三峰山と高見山♬
2022年12月14日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/14 10:37
実際の眺望♬ 正面に三峰山と高見山♬
神社脇から入山
2022年12月14日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 10:37
神社脇から入山
最初はこんな感じの登山道
2022年12月14日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 10:38
最初はこんな感じの登山道
この分岐を右折
2022年12月14日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 10:43
この分岐を右折
山頂まで1km
あっという間に着きそうw
2022年12月14日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 10:43
山頂まで1km
あっという間に着きそうw
分岐を過ぎると尾根に出るまで急登が続きます💦
2022年12月14日 10:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
12/14 10:46
分岐を過ぎると尾根に出るまで急登が続きます💦
明るくなったところが尾根線かな
2022年12月14日 10:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
12/14 10:57
明るくなったところが尾根線かな
尾根に出ました
あと300m
ホント直ぐですねw
2022年12月14日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
12/14 10:59
尾根に出ました
あと300m
ホント直ぐですねw
でもこの300mの登りが手強い💦
2022年12月14日 11:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
12/14 11:00
でもこの300mの登りが手強い💦
落葉が思いの外深くて手こずります💦
2022年12月14日 11:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
12/14 11:06
落葉が思いの外深くて手こずります💦
あと少し
2022年12月14日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:06
あと少し
着きました!額井岳山頂
2022年12月14日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
12/14 11:09
着きました!額井岳山頂
展望図ありますが、眺望ほぼ無し😅
2022年12月14日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:08
展望図ありますが、眺望ほぼ無し😅
山名板①
2022年12月14日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/14 11:09
山名板①
山名板②
2022年12月14日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:09
山名板②
山名板③
2022年12月14日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 11:10
山名板③
祠の裏にも山名板④
812.3mと812.6mどっち?
2022年12月14日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:10
祠の裏にも山名板④
812.3mと812.6mどっち?
ひとまず三角点タッチ
2022年12月14日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 11:10
ひとまず三角点タッチ
眺望無いので直ぐに次の目的地、戒場山目指します。
2022年12月14日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:10
眺望無いので直ぐに次の目的地、戒場山目指します。
先ずは激下り💦
滑らないよう慎重に
2022年12月14日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:11
先ずは激下り💦
滑らないよう慎重に
そしてやや登り
2022年12月14日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:16
そしてやや登り
サガヒラ山という小ピーク
2022年12月14日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:19
サガヒラ山という小ピーク
サガヒラ山から少し下ったところに大きな反射板があります
2022年12月14日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:21
サガヒラ山から少し下ったところに大きな反射板があります
ここからの眺望が一番良かったかなw
2022年12月14日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/14 11:22
ここからの眺望が一番良かったかなw
左手奥に倶留尊山
2022年12月14日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/14 11:23
左手奥に倶留尊山
手前に見えるのは室生ダム
2022年12月14日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/14 11:28
手前に見えるのは室生ダム
反射板以降は
2022年12月14日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:32
反射板以降は
適度にアップダウンしながら快適な尾根歩きが楽しめます
2022年12月14日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:33
適度にアップダウンしながら快適な尾根歩きが楽しめます
尾根線ルートはここまで
ここから右手に下って戒場峠へ
2022年12月14日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:34
尾根線ルートはここまで
ここから右手に下って戒場峠へ
戒場峠です
ここから又登り💦
2022年12月14日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:39
戒場峠です
ここから又登り💦
登りですが、靴が良いのか全然苦になりません
軽やかに登っていけます♬
2022年12月14日 11:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
12/14 11:44
登りですが、靴が良いのか全然苦になりません
軽やかに登っていけます♬
山頂まであと少し
2022年12月14日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:50
山頂まであと少し
戒場山山頂到着♬
2022年12月14日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 11:52
戒場山山頂到着♬
ここも残念ながら眺望ナッシング😢
2022年12月14日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 11:52
ここも残念ながら眺望ナッシング😢
で、三角点タッチして直ぐに下山開始です
2022年12月14日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/14 11:53
で、三角点タッチして直ぐに下山開始です
この辺りは針葉樹林なので落葉も無く軽快に下れますw 靴の調子も良好!履き初めとは思えないぐらい足に馴染んでます♬
2022年12月14日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 11:54
この辺りは針葉樹林なので落葉も無く軽快に下れますw 靴の調子も良好!履き初めとは思えないぐらい足に馴染んでます♬
ここからは本格的な下り
2022年12月14日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 11:58
ここからは本格的な下り
山裾にひっそりと佇む戒場神社⛩
厳かな気持ちになります。
2022年12月14日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/14 12:04
山裾にひっそりと佇む戒場神社⛩
厳かな気持ちになります。
ここから右に入った所に戒長寺があるようです。
2022年12月14日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 12:06
ここから右に入った所に戒長寺があるようです。
途中にあるキレイなトイレ
2022年12月14日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 12:07
途中にあるキレイなトイレ
麓まで降りてきました。ここからは舗装された農道をテクテク
正面に額井岳
2022年12月14日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/14 12:11
麓まで降りてきました。ここからは舗装された農道をテクテク
正面に額井岳
曽爾高原方面
2022年12月14日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/14 12:23
曽爾高原方面
途中に万葉歌人 山部赤人の墓があります。
「田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ」
高校生ぐらいまでは百人一首に興じました。4番目のこの歌はとても馴染みがあります。
2022年12月14日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/14 12:27
途中に万葉歌人 山部赤人の墓があります。
「田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ」
高校生ぐらいまでは百人一首に興じました。4番目のこの歌はとても馴染みがあります。
山部赤人は上総の生まれで、この富士とは大和富士では無くあの富士山。なぜ山部赤人の墓がここにあるのか?
2022年12月14日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/14 12:27
山部赤人は上総の生まれで、この富士とは大和富士では無くあの富士山。なぜ山部赤人の墓がここにあるのか?
振り返ると戒場山♬
2022年12月14日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 12:28
振り返ると戒場山♬
赤人の墓の脇から又山道を通って駐車場へ
2022年12月14日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 12:29
赤人の墓の脇から又山道を通って駐車場へ
舗装路よりやっぱり土の道が好き❣️
2022年12月14日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/14 12:30
舗装路よりやっぱり土の道が好き❣️
紅葉も終盤
もう冬の装い
2022年12月14日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 12:33
紅葉も終盤
もう冬の装い
眼下に駐車場へ通じる車道が見えてきました
2022年12月14日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/14 12:33
眼下に駐車場へ通じる車道が見えてきました
最後は少しだけ車道を歩いて戻ってきました。
お疲れ様でした!
2022年12月14日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/14 12:40
最後は少しだけ車道を歩いて戻ってきました。
お疲れ様でした!

感想

今日は朝に車の点検とスタッドレスタイヤ交換を行なった為ガッツリ山行は無理😢でも先日購入したおニューシューズの試し履きをしたかったので、車屋から直ぐに行けるお山は何処か無いかと調べたところ額井岳〜戒場山周回ルートを発見!
岩場もあるし長めの尾根歩きもあるのでアプローチシューズの慣らしに丁度良いと思い行ってきました。
紅葉も終わり山はもう冬の装い。寒波も来ているようで風も強く冷たい。冬の訪れを実感できる山行でした。どうせ寒いなら雪山に行きたい!そう思いながらおニューシューズでひたすら歩を進める。そんな冬の低山ハイクの一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

お疲れ様でした!

良いですねー額位岳、先週登ろうと計画してて寝過ごしてしまった山です🤣

私も寒さに負けずに早起き出来るようにならなければ・・。
関西百名山も青葉山から進んでいません・・
2022/12/14 21:39
e-monkeyさん、こんばんは!
額井岳は大和富士と呼ばれているようで、確かに山容は良い感じで、それが関西&近畿百名山に選ばれている理由かと思いました。
ニューシューズの慣らしには丁度良かったです。
2022/12/14 23:14
ゲスト
KASHITAKUさん、こんばんは😊

お疲れさまでした!
レコUPいつも早いですね💦
私はのんびりタイプなので、レコが完成して気がつくと、時既に遅し状態でお蔵入りしたレコも数え切れません😆

大和富士の額井岳は地元からも案外近いし、綺麗な山容でいつかいつかと思いながら行けていない山なんです😅山部赤人のお墓があることも知っていたので、ずっと気になっているところにKASHITAKUさんのレコ!!
年内はムリっぽいけど、近々私も登りに行きます😊思い出させてくれて、ありがとうございました😆
2022/12/14 23:33
manya5364さん、こんばんは!
こちらも偶然ですが、manyaさんの過去レコを見てたんですよ〜!
三郎ヶ岳からの千年桜とか、曼陀羅岩とか、おっぱい山とかw
まだまだ近場で知らない魅力的なところがあるなぁと思いながら見てました。manyaさんのレコを参考にいつか行ってみます。
2022/12/14 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら