記録ID: 502127
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
余市岳(赤井川コース〜ゴンドラ)
2014年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:35
距離 13.3km
登り 1,052m
下り 431m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし ゴンドラ山頂駅から登山道分岐までは笹がかぶってます |
その他周辺情報 | ゴンドラ運行状況は要確認。 マウンテンホテルの温泉日帰り利用は14:00から。 |
写真
感想
序盤は長い林道歩きですが、夏の花がたくさん咲いており退屈しませんでした。車両通行禁止ですが、登山口まで車で入ってきた登山者がおりました。特別な許可でもとったのでしょうか?
登山口から山頂までも結構長いです。期待していた登山道の花は少なめ。稜線に出ると見晴らしよく、景色を楽しみながら休み休みゆっくり歩きで山頂を目指します。
羊蹄山は雲がかかっていましたが、札幌方面など北のほうは良く見えました。
途中で出会ったゴンドラ利用の登山者の方に山頂駅からの道の状況を聞いたところ、笹はかぶっているがまあ歩ける、とのことでしたので帰りはゴンドラで降りることにしました。長い林道歩きが億劫なのと、山頂駅方面の登山道も歩いてみたかったので。
分岐から山頂駅への道は広くはっきりしているものの、両側から笹がかぶり、かき分けるように進みます。平坦ですが見晴らしはあまりきかず、単調なコースです。ゴンドラ料金は片道千円也。楽ちんでしたが不完全燃焼というか達成感のない登山になってしまいました。頑張って歩いて降りればよかった・・・
最初からゴンドラ利用の登山ならよかったですが、下から登ってきた行程がけっこうきつかっただけに、それが中途半端に終わってしまった気分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する