記録ID: 5023492
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鳩ノ巣駅〜将門神社〜荏ノ久保山〜本仁田山〜チクマ山〜本仁田山〜平石山〜西山〜奥多摩駅〜愛宕山〜奥多摩駅
2022年12月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,993m
- 下り
- 1,976m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 9:59
距離 17.4km
登り 2,005m
下り 1,976m
15:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特別危険な所は無し。 |
写真
感想
雪が少しは残っているかと思い、チェーンアイゼンを持って行ったが、雪は全く残っていなかった。
将門神社〜荏ノ久保山は途中までヘッドライトを使用したが、暗すぎて視認性がいまいちだった。もっと、明るいのを買わなきゃならん。
瘤高山〜本仁田山、本仁田山〜平石山は強風でとても風が冷たかった。頭からフードを被らないと寒くてたまらん。
本仁田山〜チクマ山、平石山〜西山は下りの急斜面で時間がかかった。なんか、東京里山100選の山って、急斜面の山が多い。
脚が疲れた状態で、最後に登った愛宕山がキツかった。本日の累計の登りと下りが、それぞれ1900m以上になってる。富士山の登山並みか。複数の山ではあるがよく登ったもんだ。
ヤマレコGPSが現在地をロストしたままの状態が多かった。特に、将門神社から荏ノ久保山の直前まではロストしっぱなし。平将門の祟りか?祝詞を唱えたのに。祓詞だけじゃ足りなかったか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する