ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5032767
全員に公開
山滑走
北陸

今シーズン2回目の牛岳大明神詣

2022年12月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
9.0km
登り
679m
下り
682m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
1:12
合計
4:15
4:43
140
スタート地点(鍋谷入口)
7:03
7:15
1
7:16
7:20
0
7:20
8:16
42
8:58
ゴール地点
天候 晴れのち時々くもり
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋谷集落入口分岐点の道路脇に駐車(数台分)。
谷集落から奥は除雪されていないが轍があるものの凍結箇所あり。
帰りに、山田川から谷集落に向かう登り坂で二輪駆動車がスリップして上がらない。
(降雪で雪深くなると四駆でもきつくなる)
今後は、谷集落の奥の折り返し点に駐車した方がいいようだ(数台分)。
コース状況/
危険箇所等
・10日ほど前のスキー山行では、林道鍋谷線をハイクアップするしかなかった。
今回は積雪が増えて、小枝が出ている所も散見されたが、藪が埋もれ滑走範囲が広がった。もう一降り位で完全に仕上がると思う。
・標高500m未満ではモナカ雪。登りは何ともないが下りはスキーが走りすぎて難儀する。
・標高500m〜700m位はラッセルを避けるため杉林の中を登る。
新雪はあまりなく固い雪面。ここも登りはいいが下りはスキーが走りすぎ。
標高700m位からパウダーとなり淡いトレースの乗っかって登る。
林道の通過は少しだけでショートカットする部分が大半となる。
・標高800mを超えると南風が出てきて気温低下。ラッセルはブーツ程度で快適。
斜面も新雪が載ってどこでも滑れる(トイレ小屋の大斜面も大丈夫)。
・帰りにユートピアゲレンデを少し滑ったが、藪が埋まり小枝を避けて快適に滑走。
ほぼ仕上がっている。
・山頂からは立山連峰、薬師岳、槍穂高も眺められる。南方は白山、人形山、白木峰、金剛堂山など。北は富山平野、高岡平野、日本海。西は遠く金沢方面も見えるようだ。
気温-1℃、晴れ
何とか鍋谷まで車で入れたので助かった。
いつものスタート地点。
2022年12月28日 04:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 4:41
気温-1℃、晴れ
何とか鍋谷まで車で入れたので助かった。
いつものスタート地点。
淡いトレースに乗る(ありがとうございます)。
2022年12月28日 04:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 4:42
淡いトレースに乗る(ありがとうございます)。
いつものショートカット地点も大丈夫なのでショートカット。
2022年12月28日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 4:58
いつものショートカット地点も大丈夫なのでショートカット。
道に乗り上げるとトレースに合流。
2022年12月28日 05:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 5:07
道に乗り上げるとトレースに合流。
積雪を避けるため林間コースへ。
固い斜面をシールを利かせて登る。
2022年12月28日 05:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 5:15
積雪を避けるため林間コースへ。
固い斜面をシールを利かせて登る。
それでも自然にトレースに合う。
2022年12月28日 05:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 5:20
それでも自然にトレースに合う。
鍋谷線入口を通過。
2022年12月28日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 5:22
鍋谷線入口を通過。
林道の最初のカーブで林間コースへ。
2022年12月28日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 5:25
林道の最初のカーブで林間コースへ。
登りやすいコースを選びながら進む。
2022年12月28日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 5:51
登りやすいコースを選びながら進む。
またまたトレースに乗る。
2022年12月28日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:09
またまたトレースに乗る。
標高を上げると粉雪。
面倒なのでトレースを利用して進む。
すでに林道はショートカット主体で林道トレースは少ない。
2022年12月28日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:10
標高を上げると粉雪。
面倒なのでトレースを利用して進む。
すでに林道はショートカット主体で林道トレースは少ない。
まだ夜明け前で富山平野の街灯が鮮やか。
標高800mを超え本格的な登坂となる。
2022年12月28日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:16
まだ夜明け前で富山平野の街灯が鮮やか。
標高800mを超え本格的な登坂となる。
東の空が赤くなってきた。
2022年12月28日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:19
東の空が赤くなってきた。
木の間から劔を捕らえる。
2022年12月28日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:31
木の間から劔を捕らえる。
目視だとかなり赤いが写真では表現できない。
2022年12月28日 06:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:36
目視だとかなり赤いが写真では表現できない。
だいぶん積もってます。
2022年12月28日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:37
だいぶん積もってます。
牛岳が遠くに赤く染まる。
2022年12月28日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:40
牛岳が遠くに赤く染まる。
高岡方面もまだ光る。
2022年12月28日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:43
高岡方面もまだ光る。
ワンダフルな光景が広がり出す。
2022年12月28日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:51
ワンダフルな光景が広がり出す。
クリスマスツリー。
2022年12月28日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:51
クリスマスツリー。
いよいよ最後の登坂。ブナの中をハイクアップ。
2022年12月28日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:53
いよいよ最後の登坂。ブナの中をハイクアップ。
風が出て指先が冷たい。
この先でグローブを嵌め直しソフトシェルを羽織る。
2022年12月28日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:56
風が出て指先が冷たい。
この先でグローブを嵌め直しソフトシェルを羽織る。
最後のカーブミラー地点。
ここもショートカット。
2022年12月28日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:57
最後のカーブミラー地点。
ここもショートカット。
白木峰と金剛堂山。
2022年12月28日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 6:58
白木峰と金剛堂山。
トイレ小屋までもう少し。
まだまだ少ないが前回よりも雪が増え快適。
2022年12月28日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:00
トイレ小屋までもう少し。
まだまだ少ないが前回よりも雪が増え快適。
日の出前の立山連峰
2022年12月28日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:02
日の出前の立山連峰
iよいよ日の出か。
2022年12月28日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 7:02
iよいよ日の出か。
剱岳と樹氷。
2022年12月28日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 7:02
剱岳と樹氷。
トイレ小屋。
2022年12月28日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:04
トイレ小屋。
トイレ小屋前の大斜面。仕上がっている。
前日のスキートレースが二つ。
2022年12月28日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 7:04
トイレ小屋前の大斜面。仕上がっている。
前日のスキートレースが二つ。
SunRise.
2022年12月28日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:06
SunRise.
鳥居が赤くなりだす。
2022年12月28日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:12
鳥居が赤くなりだす。
太陽は偉大。すべてを輝かせる。
2022年12月28日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:13
太陽は偉大。すべてを輝かせる。
いい一日の始まり。
2022年12月28日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:13
いい一日の始まり。
最後の斜面を詰める。
2022年12月28日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:14
最後の斜面を詰める。
到着。
2022年12月28日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:16
到着。
狛犬の片割れは雪の下。
2022年12月28日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:17
狛犬の片割れは雪の下。
呉西方面が白い。
2022年12月28日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:17
呉西方面が白い。
白山遠望。
2022年12月28日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:18
白山遠望。
牛嶽神社の社。
新型コロナ感染収束、他いろいろと・・・。
2022年12月28日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:18
牛嶽神社の社。
新型コロナ感染収束、他いろいろと・・・。
北尾根。
2022年12月28日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:19
北尾根。
剱・立山。
2022年12月28日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:19
剱・立山。
富山平野。
2022年12月28日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 7:19
富山平野。
白山北方。
2022年12月28日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 7:20
白山北方。
午後から雨。今年最後の日の出か?
2022年12月28日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 7:22
午後から雨。今年最後の日の出か?
ユートピアゲレンデにも寄ってみよう。
2022年12月28日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:22
ユートピアゲレンデにも寄ってみよう。
南風が出てきたので寒さ除けでツエルトを張る。
一人用だが今日は中に入らず景色を楽しむ。
2022年12月28日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:33
南風が出てきたので寒さ除けでツエルトを張る。
一人用だが今日は中に入らず景色を楽しむ。
今日はガソリンストーブで暖を取る。ツエルトとこれがあれば暖かい。
2022年12月28日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:42
今日はガソリンストーブで暖を取る。ツエルトとこれがあれば暖かい。
雪枝垂れ。
2022年12月28日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:42
雪枝垂れ。
時間があるのでストーブで温まる。
2022年12月28日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:43
時間があるのでストーブで温まる。
ご馳走様でした。
そろそろ下山しよう。
2022年12月28日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:46
ご馳走様でした。
そろそろ下山しよう。
剱と立山方面。
2022年12月28日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:12
剱と立山方面。
大斜面に飛び込む。
2022年12月28日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:16
大斜面に飛び込む。
トイレ小屋も結構いい写真スポット。
2022年12月28日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:17
トイレ小屋も結構いい写真スポット。
踵位の新雪で快適に林道をすべりユートピアゲレンデへ。
藪が埋まり小枝だけ。
2022年12月28日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:24
踵位の新雪で快適に林道をすべりユートピアゲレンデへ。
藪が埋まり小枝だけ。
グッドな斜面。
2022年12月28日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:24
グッドな斜面。
十分に小枝の隙間を滑れる。
2022年12月28日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:25
十分に小枝の隙間を滑れる。
牛岳温泉スキー場のトップ。
2022年12月28日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:26
牛岳温泉スキー場のトップ。
大分下ってきた。
2022年12月28日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:42
大分下ってきた。
固いモナカ雪ばかりで苦戦。
2022年12月28日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:53
固いモナカ雪ばかりで苦戦。
あとは自動運転のリンドボブスレー
2022年12月28日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:56
あとは自動運転のリンドボブスレー
ゲームセット。
朝活登山で楽しいひと時。帰ってから家事が待つ。
2022年12月28日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 9:01
ゲームセット。
朝活登山で楽しいひと時。帰ってから家事が待つ。

感想

ここ最近、周囲で新型コロナ感染の影響が幾つか出てきたので、
牛嶽大明神に参拝することにした。
午後から雨予報なのでどうするか。空は晴れ星が瞬く。いくしかないか。
経験的にこんな日は早め早めに行動するが吉と出る。
また、10日目に林道ハイクで牛岳に来ているが、どこまで積雪が増えているのか確かめてみよう。
ということで、天候変化に対応するため夜明け前にスタートすることにした。
車で山田村に入ると凍結路面が多くなる。
さらに谷集落から山田川への下りはバリバリに凍り緊張の瞬間だった。
なんとか鍋谷に到着、車を停めることができた。
今回もポンでスタート、淡いトレースを利用させていただく。
ヘッドライトの明るさはマックス。そうしないとミスコースが多くなる。
いつものショートカットのエントリーポイントは藪が埋もれて、そこから登山。
なかなか登りやすい斜面が続く。
中盤は林間コースに入り固い斜面だがシールが効くのでそのまま。
いつの間にかまたトレースに合流して、そのまま上部へ。
暗闇のハイクアップだが土地勘ありで緊張感は無かった。
標高750mを超えるとパウダーとなり快適に標高を稼ぐ。
やがて東が赤くなり、眼下に平野部や北アルプスの展望が広がり、
丁度、牛嶽神社参拝後に日の出を迎える。
あまり早く降りるとカチカチなので神社手前の東屋横でツエルトを張って風除け。
さすがにじっとしていると寒いので、ガソリンストーブで朝食タイム。
帰りはユートピアゲレンデ方面を少し滑るが、藪が無くなり小枝だけ。
白い斜面が続く。
ゲレンデ下の林道に出る。
そこから林間コースに入るが斜面が固く板が走りすぎ。
あまり無理せずゆっくり下る。林道合流後もモナカ雪で難儀、
スピードを殺しながらの林道ボブスレーであった。
これ位の雪だとポンは不要だったが、ラッセルもなく丁度良い。

想像以上に斜面が仕上がっていて、朝の景色も眺められて、
充実の朝活スキー山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら