記録ID: 5035214
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山で滑って1m滑落
2022年12月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 701m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:31
距離 6.5km
登り 701m
下り 702m
12:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の降雪で、所々凍結してますのて気をつけて下さい。 |
写真
ここまでアイゼン無しできましたが、滝を越えてすぐの下り坂ですべって、1m程滑落しました。右側の木につかまりましたが、1mずれてたらつかまる物がなく谷に転落したかもしれません。くわばら、くわばら。すぐにアイゼン着けました、その後はサクサクあるけました。
撮影機器:
感想
雪の降った4日前の日曜日に金剛山登ろうかと思いましたが、ノーマルタイヤなので登山口まで行けるか心配なのと、年賀状作りの為に断念し、今日になりました。駐車場まで凍結無く問題無く行けました。滝を見ようとツツジオ谷を登りました。最初はアイゼン無しで行きました、登りは多少凍っててもなんとか対応出来ました、いつアイゼン着けようかと考えてましたが、2番目の滝を越えた直ぐの下りですべって、1m程滑落しました。右側の木につかまりましたが、1mずれてたらつかまる物がなく谷に転落したかもしれません。登山道まで這い上がりすぐにアイゼン着けました。アイゼンに関わらず、なんでも早い目が良いという事を身をもって経験しました。その後はサクサク気持ち良いあるけました。今日は安全を期して下りは千早本道をダラダラ歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する