ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503783
全員に公開
ハイキング
近畿

高野山 女人道コース

2014年09月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:34
距離
22.3km
登り
1,127m
下り
1,130m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:15
合計
6:30
7:46
47
極楽橋駅(スタート)
8:33
8:34
31
9:05
9:06
18
9:24
9:25
49
10:14
65
11:19
11:25
75
12:40
12:46
30
13:16
60
14:16
極楽橋駅(ゴール)
ルートはこちらのMAPを参考にしました
  ↓↓
【ぼちぼち&てくてくMAP 南海そう快ハイキングシリーズ】
(高野三山/女人道コース)
http://www.nankai.co.jp/library/odekake/hiking/bochibochi/nyoninmichi/pdf/map.pdf
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【南海電鉄高野線】
 (平日ダイヤ)
(行き) 天下茶屋駅:6:05発 〜 7:34 極楽橋駅着 (極楽橋行き急行)
(帰り) 極楽橋駅:14:45発 (難波行き快急)
コース状況/
危険箇所等
極楽橋を渡った所から続く不動坂と助けの地蔵から大滝口(ろくろ峠)にかけての女人道は昨年クマが出没したそうです。
お接待処のお母さんに尋ねた所、今年は”まだ”クマは出てないとのことでしが歩かれる場合は気をつけてください。
極楽橋駅を出てすぐに駅名の由来となっている極楽橋を渡ります
2014年09月03日 07:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
9/3 7:49
極楽橋駅を出てすぐに駅名の由来となっている極楽橋を渡ります
女人堂までは舗装された道になっています
2014年09月03日 07:54撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 7:54
女人堂までは舗装された道になっています
ケーブルカーの高架下のトンネルを抜けます
2014年09月03日 07:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 7:59
ケーブルカーの高架下のトンネルを抜けます
一昨年歩いた時にはなかった看板
(昨年クマが出没したようです)
2014年09月03日 07:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 7:59
一昨年歩いた時にはなかった看板
(昨年クマが出没したようです)
不動坂を歩き進みます
2014年09月03日 07:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 7:59
不動坂を歩き進みます
清不動堂
2014年09月03日 08:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 8:21
清不動堂
崩落箇所の改修工事が行われていました
2014年09月03日 08:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 8:30
崩落箇所の改修工事が行われていました
不動坂口女人堂に到着
2014年09月03日 08:34撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 8:34
不動坂口女人堂に到着
この先は高野山の山内になります
2014年09月03日 08:34撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 8:34
この先は高野山の山内になります
バス停裏から女人道を歩きます
2014年09月03日 08:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 8:35
バス停裏から女人道を歩きます
高野山はかつて女人禁制の地であった為山内に立ち入ることのできなかった女性達が辿ったこの尾根道が女人道です
2014年09月03日 08:55撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
9/3 8:55
高野山はかつて女人禁制の地であった為山内に立ち入ることのできなかった女性達が辿ったこの尾根道が女人道です
弁天岳まで来ました
2014年09月03日 09:04撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 9:04
弁天岳まで来ました
展望が開けてますがあいにく曇っています
2014年09月03日 09:05撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 9:05
展望が開けてますがあいにく曇っています
三角点にタッチ
2014年09月03日 09:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
9/3 9:06
三角点にタッチ
弁天岳
2014年09月03日 09:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 9:06
弁天岳
2014年09月03日 09:07撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 9:07
少し視界が開けた所からは壇上伽藍の根本大塔が見えます
2014年09月03日 09:08撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 9:08
少し視界が開けた所からは壇上伽藍の根本大塔が見えます
山内とは反対側の眺望
2014年09月03日 09:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 9:10
山内とは反対側の眺望
小さい秋見〜つけた!
(そういえば今日は涼しいです)
2014年09月03日 09:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 9:18
小さい秋見〜つけた!
(そういえば今日は涼しいです)
鳥居をいくつかくぐりながら坂を下って行くと...
2014年09月03日 09:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
9/3 9:21
鳥居をいくつかくぐりながら坂を下って行くと...
大門へ出ます
(左の鳥居の奥の道が歩いて来た道です)
2014年09月03日 09:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 9:25
大門へ出ます
(左の鳥居の奥の道が歩いて来た道です)
大門をくぐると山内に入ってしまうので...
2014年09月03日 09:26撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 9:26
大門をくぐると山内に入ってしまうので...
道路を挟んだ向かいの女人道を更に歩き進みます
2014年09月03日 09:27撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 9:27
道路を挟んだ向かいの女人道を更に歩き進みます
高野山女人道
2014年09月03日 09:28撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 9:28
高野山女人道
助けの地蔵
2014年09月03日 09:31撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 9:31
助けの地蔵
ここもかぁww
2014年09月03日 09:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 9:41
ここもかぁww
視界が開けてくると気持ちいいです♪
2014年09月03日 09:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 9:47
視界が開けてくると気持ちいいです♪
暫く登りが続きます
2014年09月03日 09:56撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 9:56
暫く登りが続きます
登り切った所からの眺め
2014年09月03日 10:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
9/3 10:00
登り切った所からの眺め
ここは道なりに行かずに左の丸太階段側を進みます
2014年09月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:01
ここは道なりに行かずに左の丸太階段側を進みます
暫く下って行くと...
2014年09月03日 10:08撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:08
暫く下って行くと...
ろくろ峠が見えて来ました
(左下の道を下ると山内に出るので左上の道を進みます)
2014年09月03日 10:12撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:12
ろくろ峠が見えて来ました
(左下の道を下ると山内に出るので左上の道を進みます)
大滝口(ろくろ峠)
熊野本宮へと続く小辺路と合流しています
2014年09月03日 10:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:13
大滝口(ろくろ峠)
熊野本宮へと続く小辺路と合流しています
この分岐は左の道を下ります
(右が小辺路)
2014年09月03日 10:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:22
この分岐は左の道を下ります
(右が小辺路)
円通律寺に立ち寄りました
2014年09月03日 10:34撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 10:34
円通律寺に立ち寄りました
女人道に戻ります
2014年09月03日 10:36撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:36
女人道に戻ります
随所に道標があるので迷うことはないと思います
2014年09月03日 10:44撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 10:44
随所に道標があるので迷うことはないと思います
大峰口
(振り返って撮影)
2014年09月03日 11:02撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 11:02
大峰口
(振り返って撮影)
中の橋に出てここで女人道は終了です
2014年09月03日 11:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 11:03
中の橋に出てここで女人道は終了です
奥之院に入って弘法大師御廟へ向かいます
2014年09月03日 11:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 11:06
奥之院に入って弘法大師御廟へ向かいます
黒田官兵衛のお墓かな
2014年09月03日 11:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 11:14
黒田官兵衛のお墓かな
2014年09月03日 11:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 11:18
2014年09月03日 11:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 11:18
御廟橋
2014年09月03日 11:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 11:18
御廟橋
弘法大師御廟
この先は撮影禁止です。カメラをしまって帽子を脱いで参拝します
2014年09月03日 11:19撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 11:19
弘法大師御廟
この先は撮影禁止です。カメラをしまって帽子を脱いで参拝します
豊臣秀吉のお墓
2014年09月03日 11:29撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 11:29
豊臣秀吉のお墓
左に紀州徳川家のお墓があります
2014年09月03日 11:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 11:41
左に紀州徳川家のお墓があります
一の橋を渡って奥之院を後にします
2014年09月03日 11:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 11:47
一の橋を渡って奥之院を後にします
奥之院
2014年09月03日 11:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 11:47
奥之院
奥之院を出た所のベンチで食事休憩にします
2014年09月03日 11:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 11:49
奥之院を出た所のベンチで食事休憩にします
バンダナがちょうどいいテーブルクロスになりました
2014年09月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 11:57
バンダナがちょうどいいテーブルクロスになりました
清浄心院 (Shojoshin-in)
2014年09月03日 12:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 12:13
清浄心院 (Shojoshin-in)
山内のメインストリートを歩き進みます
(もうすっかり観光客と化してます)
2014年09月03日 12:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 12:18
山内のメインストリートを歩き進みます
(もうすっかり観光客と化してます)
2014年09月03日 12:29撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 12:29
金剛峯寺
2014年09月03日 12:31撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 12:31
金剛峯寺
壇上伽藍へ向かう小路
2014年09月03日 12:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 12:35
壇上伽藍へ向かう小路
壇上伽藍
2014年09月03日 12:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 12:37
壇上伽藍
大会堂
2014年09月03日 12:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 12:37
大会堂
根本大塔
2014年09月03日 12:38撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
9/3 12:38
根本大塔
金堂
2014年09月03日 12:46撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 12:46
金堂
蓮池と善女龍王社
2014年09月03日 12:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 12:49
蓮池と善女龍王社
噴水の後ろに見えているのは根本大塔
2014年09月03日 12:51撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 12:51
噴水の後ろに見えているのは根本大塔
高野山開創1200年ギャラリーに立ち寄りました
(無料です)
2014年09月03日 12:56撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 12:56
高野山開創1200年ギャラリーに立ち寄りました
(無料です)
お接待処が併設されていてお茶の接待が受けれます
(冷たいお茶をご馳走になりました)
2014年09月03日 12:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 12:58
お接待処が併設されていてお茶の接待が受けれます
(冷たいお茶をご馳走になりました)
観光を終えて不動坂口女人堂へ向かいます
2014年09月03日 13:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 13:03
観光を終えて不動坂口女人堂へ向かいます
浪切不動尊
2014年09月03日 13:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 13:10
浪切不動尊
山外へ出て...
2014年09月03日 13:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 13:17
山外へ出て...
不動坂口女人堂へ到着
2014年09月03日 13:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 13:17
不動坂口女人堂へ到着
左は朝歩いて来た新しい不動坂ですが、昔の不動坂(京大阪道)も歩いてみることにします。
2014年09月03日 13:28撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 13:28
左は朝歩いて来た新しい不動坂ですが、昔の不動坂(京大阪道)も歩いてみることにします。
木の葉に隠れたこの表示を見落としてしまって右のハッキリした道を進んでしまって暫くして登りになったので間違いに気づいて引き返しましたww
2014年09月03日 13:51撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 13:51
木の葉に隠れたこの表示を見落としてしまって右のハッキリした道を進んでしまって暫くして登りになったので間違いに気づいて引き返しましたww
元の場所に戻って左側の下り坂を進みます
2014年09月03日 13:51撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 13:51
元の場所に戻って左側の下り坂を進みます
清不動堂の裏手に出て来ました
2014年09月03日 13:55撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 13:55
清不動堂の裏手に出て来ました
橋を渡ってすぐの場所に京大阪道の続き(左側)がありますが、先ほど道を間違っているので無難に右の来た道を進むことにします
2014年09月03日 14:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9/3 14:10
橋を渡ってすぐの場所に京大阪道の続き(左側)がありますが、先ほど道を間違っているので無難に右の来た道を進むことにします
ケーブルカーの高架
2014年09月03日 14:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 14:13
ケーブルカーの高架
極楽橋を渡ると...
2014年09月03日 14:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
9/3 14:17
極楽橋を渡ると...
もうすぐゴールの極楽橋駅
2014年09月03日 14:20撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
9/3 14:20
もうすぐゴールの極楽橋駅
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 応急セット iフォン GPS時計 カメラ レインウエア おにぎり(2個)

感想

南海高野線の極楽橋駅から不動坂を経て女人道を辿って弘法大師御廟を参拝し開創1200年を迎える高野山を訪れました

極楽橋駅を降りるとすぐに駅名の由来になった極楽橋があり、橋を渡って不動坂を歩き進んでまずは不動坂口女人堂をめざしました。
女人堂からはかつて女人禁制だった為山内に立ち入ることができなかった女性達が辿った尾根道を登って弁天岳へ向かい、鳥居がいくつも続く坂を下って行くと高野山の入口に構える大門へと出ました。
今日は女人道を歩きに来ているので大門はくぐらず更に山道を歩いてろくろ峠を越えて終了地点である中の橋まで女人道を歩きました。

ここからは奥之院に入って弘法大師御廟を参拝し今回は御廟の地下にも入ってみました。御廟は厳粛な空気に包まれていて1200年間続いている歴史の重みがこの歳になるとヒシヒシと感じます。

私が山歩きをする山域である近畿圏は行く先々で”大和の国”に出くわします。
考えてみれば日本はこの地球上に現存する唯一無二の現役の古代国家であり、私自身はちっぽけな人間ではありますがこの国に生を受けたことが誇らしく思えて来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8158人

コメント

おはようございます、yamaotocoさん!
高野山女人道周回、お疲れさまでした。
写真、懐かしく拝見しましたよ。
昨年5月、南海電車のマップを頼りにyamaotocoさんとは逆に
奥の院から女人道と京大坂道をたどりました。
同じく平日歩きだったので出逢う人もなくビビりながら歩いた
思い出があります
2014/9/4 7:47
Re: おはようございます、yamaotocoさん!
katatumuri さん、コメントありがとうございます!

極楽橋駅で降りたのは自分だけで不動坂は自分以外誰も歩いていなかったので
クマ注意の看板を見てビビリまくりました
リュックサックにつけている熊鈴が自然に鳴る音だけでは不安だったので
手でジャランジャランと鳴らしながら歩いたので足ではなく手首が疲れました。

途中で改修工事をされている人と文明の力が動いている姿を見て気持ちが安らぎました。普段の山歩きとは全く逆ですね

思い返せば寒がりな僕が雪山登山に踏み出すきっかけになったのも
katatumuri さんとstaygoldさんの楽しそうな雪の高野山のレコでした

これからもどうぞよろしくお願いします
2014/9/4 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山(女人道&高野三山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら