記録ID: 503867
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山
2013年07月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 529m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:36
距離 12.0km
登り 530m
下り 537m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていて歩きやすいです。 |
写真
昔、御嶽山で見たときは、周りの人達は「雷鳥だ!」って感動してたなぁ。
人間て単純だよねぇ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
気を取り直して、まずは湯釜を見てきちゃうことにした。
あそこは、帰りに寄るとパンピーばかりなので浮いちゃうんだよ。
GPSとデジカメだけ持って出発。
人間て単純だよねぇ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
気を取り直して、まずは湯釜を見てきちゃうことにした。
あそこは、帰りに寄るとパンピーばかりなので浮いちゃうんだよ。
GPSとデジカメだけ持って出発。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25000地形図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
デジカメ
双眼鏡
十徳ナイフ
GPS
ガイド地図
|
---|
感想
コマクサを見に草津白根山に行ってきた。
そして、目的のコマクサはお腹いっぱい見れました(^^)v
天気が晴れなら最高だったんだけどね。
山行的には軽めで、お散歩的のコースです。
たまにはこういうのもいいんじゃね。
ただ、この手の山の難点はバーナー等を使うと浮いちゃうって事だよね。
パンピーが多すぎるのである。
まぁ、観光地なんだから仕方がないか・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する