記録ID: 5043342
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
石割岳・平野岳
2022年12月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 477m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北斜面に残雪が残っていました。石割岳山頂から平野岳へ下る斜面が傾斜がきついです。ロープあり。 |
写真
スタートしていきなりの分岐ですが、わかりづらいです😅 今回は右から登り(距離は短いが傾斜はある)、左から降りてきます(距離は長いが傾斜は緩い)。欲を言えば案内があるといいですね。
東には三角の御前岳、レーダーの少し右に釈迦岳、下った後の右手のピークは猿駈山かな。うっすら雪をかぶっていていい雰囲気です。個人的には八女の山の中では御前岳の姿が一番好きです。見つけやすいし😄
撮影機器:
感想
大晦日の日に登り納め。選んだのは石割岳と平野岳。5月に登るはずだったが、やっと登れた😊 北斜面の落葉地帯には残雪が。山頂から御前岳と釈迦岳の姿がきれいだった。大晦日に誰もいない石割岳、とてもいい雰囲気だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する