記録ID: 5044801
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 令和4年登り納め登山
2022年12月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:40
距離 13.5km
登り 1,298m
下り 1,300m
15:52
ゴール地点
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひたすら段々歩きです。 |
その他周辺情報 | 渋沢駅には暖房温水便座のおトイレ、大倉バス停には水洗トイレがあります。大倉尾根には数カ所山小屋がありおトイレがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
久々の登山、年末の登り納めに塔ノ岳へ。
高所恐怖症もまたぶり返しているので挑戦の意味もありました。
又冬の塔ノ岳も初めてなのでどんな感じだか知りたかったのもあります。
何度か大倉尾根には行きましたがやはり違う物ですね。
以前は怖さが薄れていた場所も草木が枯れて谷の下迄見えるのでかなり怖かったですがなんとか乗り切りました。
又、段々だらけで以前は膝に来たので今回は登りから息が乱れない位にかなりゆっくりペースで登りました。
結果無事登頂!
やはり怖さを乗り越えただけあってより一層達成感がありました。
年末の登り納めとしては大満足な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する