記録ID: 5045872
全員に公開
ハイキング
東海
伊勢神宮(五十鈴川駅〜内宮〜外宮〜伊勢市駅)
2022年12月30日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 38m
- 下り
- 46m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:05
12:33
83分
おはらい町入口
13:56
14:05
20分
宇治橋
14:25
12:26
132分
伊勢神宮内宮
14:38
16分
宇治橋
14:54
4分
おはらい町入口
14:58
15:03
14分
猿田彦神社
15:17
17分
伊勢西I.C前
15:34
15:40
9分
茜社(豊川茜稲荷神社)
15:49
15:50
29分
伊勢神宮外宮
16:19
伊勢市駅
行きのおはらい町入口〜宇治橋間で1時間以上時間を費やしていますが、飲食した時間やその待ち時間、おはらい町やおかげ横丁での散策時間も含まれており、実際にこの区間でかかる移動時間は10分程度です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
近鉄・五十鈴川駅から徒歩約30分 【伊勢神宮外宮】 JR、近鉄・伊勢市駅から徒歩約5分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 【トンテキ屋 ちゃん】(トンテキ、ラーメン) 近鉄四日市駅から徒歩約2分 四日市市安島1-2-20 |
写真
ここからが本編です。
スタート地点の近鉄五十鈴川駅。
内宮の最寄り駅です。
内宮までは徒歩30分ほどかかりますがバスも出ています。
ちなみに20年以上前に内宮へ行った時はここからバスに乗って行きました。
スタート地点の近鉄五十鈴川駅。
内宮の最寄り駅です。
内宮までは徒歩30分ほどかかりますがバスも出ています。
ちなみに20年以上前に内宮へ行った時はここからバスに乗って行きました。
感想
ほぼ毎年恒例の年末旅行として、2022年12月29日〜31日までの2泊3日で名古屋、伊勢志摩方面へ行ってきました。
その中の2日目の伊勢神宮へ行った際の記録を山行記録として載せました。
内宮へ行ったのは今回で2回目、外宮へ行ったのは3回目でした。
20年以上前に内宮へ行った際はおはらい町やおかげ横丁の事を知らずバスで行ったため、今回がおはらい町とおかげ横丁初体験でしたが、とにかく混雑が凄くて今回食べようと決めていた物のうち伊勢うどんの焼きうどんが待ち時間等の関係で食べることが出来ませんでしたが、それ以外に色んな美味しい物が食べられたので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する