記録ID: 5047171
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
黒百合ヒュッテ ケーナの調べと天狗岳
2022年12月31日(土) 〜
2023年01月01日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 940m
- 下り
- 894m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:21
距離 8.0km
登り 953m
下り 341m
2日目
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:29
距離 3.4km
登り 7m
下り 555m
天候 | 晴 東天狗はいつもの風、西天狗は風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
娘たちが嫁に行き、夫婦二人自由の身になりました。
12月31日、黒百合ヒュッテでの、ケーナの長岡先生の演奏を聴きにきました。不義理を働いていたので、義理を果たしにここまで聴きに来ました。
コロナでケーナを習いにいかれず。。
茅野駅から渋の湯行きのバス乗り場は長蛇の列。大晦日から山に登る人々。バスは渋の湯の手前1kmで降ろされて歩く。渋の湯からイザ。我が山の会M代表に日本酒🍶を託され、4号瓶2本とワインを背負って登る。同じく生徒だったM氏からのおひねりを背負う。今日中に天狗岳に登りたいのでガシガシ歩く。酒が重いぞ。重さが歩くごとにのしかかる。ハアハア言いながら、ハアハア登るのはトレーニングの一貫。
到着。受け付けを済ませて、天気の良いうちにと天狗岳を目指す。東天狗岳まではいつも通りに風が強い。時間的にもう遅いので西天狗岳まで行くか迷うけど、ここまできたらやっぱり行くでしょう♪西天狗岳までの道のりは風ひとつなく、拍子抜けな感じですがありがたや〜。
夕食後、先生のコンサート。約1時間弱のコンサートはピアノ伴奏の奥様とのすてきな時間でした。登って聴きにきた甲斐がありました〜。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する