記録ID: 5050485
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
初日の出を見に金剛山へ
2023年01月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 714m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:23
距離 8.4km
登り 714m
下り 711m
8:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
毎年恒例、金剛山での初日の出。今年は天気予報で全国的に初日の出が見られるとのことで、期待して登り始めました。
序盤、苦手な階段にひーひー言いながら登り何度か休憩。六合目を過ぎたぐらいから調子よく登れるようになり、気付けば山頂。六合目からなんだか一合分が短いように思うのは気のせいでしょうか?
さて肝心の初日の出。山頂でガスが出てるなーと思った時にちょっと不安が頭をかすめましたが、とにかくポイントまで移動。少しずつ明るくなる中、ちっともガスが晴れてこない!下の街もよく見えない!風よ、強く吹いて〜ガスを飛ばして〜と祈りましたが届かず、全く日の出を見ることはできませんでした(涙)
来年こそ、初日の出を見れますように…
今回も前回の山行でデビューしたチェーンスパイクを使いました。装着も簡単だし、外れる心配もないしすっかりお気に入りです。
今年は雪も多そうなので、これからも活躍してくれそうです。
今年の元旦金剛山は人が多くてにぎやかでした!
静かな山もいいですが、にぎやかで明るい山もいいですよね。
今年もたくさんの山との出会いを楽しみたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する