記録ID: 505059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
雷鳥平から剱岳ついでに日韓交流
2014年09月05日(金) 〜
2014年09月06日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:00
5:00
90分
スタート地点
6:30
6:40
140分
剣御前小屋
9:00
9:30
150分
剱岳山頂
12:00
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 登山後入浴ができるので雷鳥平は最高です。 |
予約できる山小屋 |
剣山荘
|
写真
撮影機器:
感想
韓国より山友の金さんご夫婦と、娘さんの義理のご夫婦が来日。
立山三山を歩くつもりだというので、先般(韓国にお邪魔しました)のお礼もかねて息子と二人でキャンプ予定地の雷鳥平を尋ねました。
金さんいわく「本当はもっとハードなところに行きたいのですけど、娘の義理のご夫婦のレベルが低くて(あくまでも金さんご本人の弁です。)、今回は仕方なく立山を回ります。」とのこと。
雨が心配されましたが、晴れ男の金さんのパワーでもって、見事快晴に。
すばらしい。
ということで、金さんご一行とはここでお別れして、私たちは剱を目指すことといたしました。
雷鳥平からなので、一般のコースよりも一山多い登山となるのですが、御前小屋まで帰って息子が一言。
「口ほどにもなかったねぇ。」
誰が口ほどじゃ。誰も何にも言っとらんわ。
その後雷鳥平のテン場まで駆け下り、わがテントにたどり着いたときには、さすが二人とも疲れた顔。
すばやく前言撤回。おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
ryonさんおつかれさまです。今年は金さんに会えてよかったですね!息子さんとのタッグで最高の剣でしたね(^^)/
ほんとやっとの思いで無理やり休みをつくりました。
やはり余暇があって初めて人生の喜びを感じることができますね。
雲ノ平。いつ行くんですか?
いい写真お願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する