記録ID: 5063358
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
今年1座目は🏔️霧氷は有るかなぁ〜❄️高見山
2023年01月11日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 819m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・200m先(天好園さん)にも駐車場が有ります(早朝や休業日の駐車の場合など、500円) ・トイレは温泉の駐車場に有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・避難小屋辺りから上はアイスバーン状態(安全の為、アイゼンが必要) |
その他周辺情報 | ・温泉♨️は、駐車場の「たかすみ温泉」 |
写真
感想
明けましておめでとう御座います!って、
ちょっと遅い感じですが😱本年も宜しくお願い致します🙇
今年最初の山登りは🏔️・・・
関西のマッターホルン、霧氷で有名な「高見山」に
1年振りに訪れてみました。
週末は雨予報で気温も高そうなので早めに来ました。
去年は爆風🌀で、稜線ではぶっ飛ばされそうで苦労しましたが、
今回は快晴で風も弱かったので、山頂でゆっくり出来、
近隣の山はもちろん、御嶽山や中央アルプスなどの山々も沢山
見る事が出来ました。
でも、今日は少し気温が高めの為、12月に登った三峰山みたいに
霧氷は有りませんでしたが、登山道には雪がいっぱい有り、
年末の登り納めの「入道ヶ岳」に続き、年始1回目も
チェーンスパイクでの雪山歩きが楽しめました⛄
天気をみて、霧氷がいっぱい❄️❄️❄️有りそうな時に
また、高見山か三峰山に訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する