記録ID: 5070520
全員に公開
雪山ハイキング
飯豊山
棚橋山
2023年01月06日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 503m
- 下り
- 498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 5:14
7:18
89分
スタート地点
8:47
9:23
12分
520m
9:35
9:41
31分
570m
10:12
10:17
14分
棚橋山(668m 三角点)
10:31
11:03
11分
棚橋山(674m 最高点)
11:14
11:44
14分
棚橋山(668m 三角点)
11:58
34分
570m
12:32
ゴール地点
・スマホは520m地点よりも標高の高い山頂の方が電波良好。
・棚橋山は三角点(668m)が展望良好だが最高点(674m)は松に囲まれ展望悪い
・天候回復待ちによる時間調整あり
・棚橋山は三角点(668m)が展望良好だが最高点(674m)は松に囲まれ展望悪い
・天候回復待ちによる時間調整あり
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
棚橋山は700mに満たない低山だが、積雪期は眺望もよく変化に富んだ山歩きができ、お手軽に登れるのでお薦め。下部の杉林、稜線直下の無毛の急斜面の登り、上部のパウダースノーのラッセル、山頂部の大展望の稜線歩き。飯豊連峰前衛の二王子岳、焼峰山、蒜場山などを一望できる。しばらく粘ってみたが、最も期待していた飯豊主稜線方面は雲が取れず残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する