記録ID: 5071600
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス、大楠山
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 816m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京急バス前田橋バス停で終了しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
きれいに整備いただいたコースです。関係者の皆様ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | 横須賀観光情報・横須賀ハイキングコースマップ https://www.cocoyoko.net/guidemap_pamphlet/yokosuka_hiking.html |
写真
感想
忙しかった年末年始。使い切ってしまった青春18きっぷ。近場で体を動かしました。
三浦アルプス(三浦富士、砲台山、武山)は、昨年7月24日に35年振りに登山をはじめた思い出の地です。当時は他のアプリ利用でandroid 端末だったこともあり記録を失敗してしまったことむあり再訪してみたいと思っていました。約半年振りの再訪です。
京急長沢駅から武山(不動尊)を目指し葉山側に抜けるコースで計画。登りはじめは心拍数150超(Xaomiスマートバンド)になったのでペースを落としました。なまっているなぁと実感。
時間が経つにつれ徐々にペースをあげることができ、約1時間で武山不動尊に到着することができました。年始に食べた餅の量を考えると、もう少し歩くことにしました。きれいなコース。良い天気。汗をかきにくい気温ですし。大楠山も登ることにしました。途中、ショートカットしようとした道が私有地だったため大きく戻ることになったこと等いろいろありましたが大楠山からの景色を堪能することができました。帰路のバス停に着いたときにはバテバテでした。
大楠山はツツジがきれいとのことなので、春になったら再訪したいです。
この山行は、30,326歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人